「楽しかったです」大谷翔平がホームランダービー1回戦敗退 再延長の激闘の末、ソトに敗れる
記事によると
・大谷翔平がホームランダービー1回戦、2度の延長を経てソトに敗退
・1回戦でソト(ナショナルズ)に敗れた。今季前半戦はメジャートップの33本塁打を放ち、同ダービーでも優勝候補の最右翼だったが、2度の延長を経て、惜敗
・日本人選手初出場で初優勝は果たせなかったが、13日にはオールスター戦の舞台が待っている。すでに両チームのスタメンが発表されて「1番・投手」で先発することが決定
◆ホームランダービー
1985年に始まった球宴前夜祭の人気イベント。8人が本塁打数の合計を1回戦、準決勝、決勝の3ラウンドで競う。日本のようにスイング回数ではなく、1回戦と準決勝が3分、決勝は2分の制限時間内に本数を競う。飛距離475フィート(約145メートル)以上の特大アーチを放つと、30秒間のボーナスタイムが付与される。優勝賞金は100万ドル(約1億1000万円)。
以下、全文を読む
【1回戦の成績】
— れいけん(大谷翔平、盛り上げた!) (@paddock_watcher) July 13, 2021
アロンゾ 23+12=35本
ペレス 17+11=28本
ストーリー 17+3=20本
ギャロ 11+8=19本
マンシーニ 19+5=24本
オルソン 17+6=23本
ソト 18+4+6+3=31本
大谷 16+6+6+0=28本#ホームランダービー
この記事への反応
・大谷凄い
・ソトが勝負強すぎだったなw
・そんなに上手くいかんわな
・明日の先発が心配
・ヘトヘトやん
・面白かったわ
・見たことないぐらいバテバテだったなw
・BGMがエロすぎたな
・インタビューにこんな下手くそ女使うなよ
・まあ盛り上がったしあれ以上やるのはな
お祭り騒ぎだったな、盛り上げたw
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」 - Switch
デート ア バレット 白の女王 バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
見せ場作れたのはさすがだと思った
これはある
時間じゃなくて○本中×本みたいにやればいいのに
しかもスタンドに放り込むためにやってるから常にフルスイングでしょ?
そりゃ疲れるわw
さっきニュースでやってたけど優勝者すらスルーだったわ
ヤ・マのお前も韓国人じゃん
明日、後半戦に備えて温存しとけっていう監督からのお達しがあったのだろう
お祭りだからそれでいいと思う。参加辞退しなかっただけで十分…と勝手に思ってる
優勝者のピッチャーはお爺ちゃんだぞ?
ホームランダービーに捕手はあんま関係ないような