【セレクトセール2021】藤田晋氏「ファイネストシティの2020」を3億円で落札
記事によると
・国内最大のサラブレッド市場、セレクトセールの初日(1歳馬セクション)が12日、北海道苫小牧市にあるノーザンホースパークで行われ、「ファイネストシティの2020」(牡、父ロードカナロア)が藤田晋氏に3億円(税抜き)で落札された。
藤田氏は他にも、「ヴィンテージローズの2020」(牡、父エピファネイア)を2億円(税抜き)、半兄に19年香港ヴァーズ(香港GI)の勝ち馬グローリーヴェイズを持つ「メジロツボネの2020」(牡、父ハーツクライ)を1億6500万円(税抜き)「サンタフェチーフの2020」(牡、父リアルスティール)を1億6000万円(税抜き)で落札。
また、「ローザフェリーチェの2020」(牡、父エピファネイア)を1億1500万円(税抜き)、半姉に17年のヴィクトリアM(GI)を制したアドマイヤリードを持つ「ベルアリュールIIの2020」(牡、父ドゥラメンテ)を1億500万円(税抜き)で落札するなど、この日だけで計11頭落札している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ヤバすぎwwwwww
・超優秀な血統の馬ばかり買ってる
・ウマ信のおかけでウハウハやな
・ロードカナロア実装まったなしだろこれ
・自分とこの馬ならウマ娘に出せるな
・総額いくらだ…10憶超えてない?
・ウマ娘で競馬業界潤いすぎてるやんけ
第三次競馬ブーム来てるね
・活躍できればウマ娘にも出せて一石二鳥だけど…
関連記事
凄すぎるww儲かってんだなあ
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switchposted with AmaQuick at 2021.07.12任天堂
任天堂 (2021-07-16T00:00:01Z)
¥5,673
ドキドキ文芸部プラス! - Switch (【初回特典】キャラクタースタンド 4個セット、フルサウンドトラックダウンロードコード付のフロッピーディスク型カード、ステッカーシール、ドキドキ文芸部メンバーズカード、モニカからの詩、キャラクターしおり4枚セット 同梱)posted with AmaQuick at 2021.07.12PLAYISM
PLAYISM (2021-10-07T00:00:01Z)
¥3,436
figma バニースーツ プランニング ソフィア F シャーリング ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2021.07.12マックスファクトリー
マックスファクトリー (2022-06-30T00:00:01Z)
¥8,899
ねんどろいど 鬼滅の刃 胡蝶しのぶ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2021.07.12グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-01-31T00:00:01Z)
¥5,900


だってユーザの金絞りすぎてもうないもん
課金カスに感謝しろよ?
こんなに爆買いして大丈夫か?
損しかしないでしょ
一度にどかっと金入りすぎたから税金対策で馬買ってるんじゃね?
1ヶ月で200億くらい稼いだだろウマ娘
あのセガサミー里見ですら通った道
最近だとキーファーズやABCマート、ラウンドワンがまさにそれ
まあそんな目的で買ってるわけではないと思うが・・・
むしろ社台とかに対して認められるためにやってる感じなのかなあ。
今馬買っても活躍して結果残すまで最低でも3年はかかるな
グラブルみたいにcs展開とかもするんかな馬娘はゲーム性あわなかったがキャラは好きだしなんか別で出してほしいわ
サイゲの金は一銭も使われてねんだわ
残念でしたw
ならまぁ好きにすりゃいいんじゃね
ウマ人気に便乗し利用するだけの寄生虫コエテクとかこれ以上手も足も出せなくなるだろ
この人は創業者だから、役員報酬より株式配当のほうでたくさんもらってるだろう
今日の落札金額くらいは1年で稼げる(税引前の額で)
預けるだけだし大していらんやろ
サブちゃんや大魔神だって馬の育ててるわけじゃないし
年月経ってどんな馬になっても相当強くするだろうし
それなりの参謀がいそうだな
あとはしっかりとした預託先を見つけないと高額馬でもデビューすらおぼつかない