・関連
「スーパーマリオ64」に1億7200万円、ゼルダ抜き史上最高額 米競売
記事によると
・任天堂(Nintendo)の家庭用ゲーム機NINTENDO64用ソフト「スーパーマリオ64(Super Mario 64)」が11日、競売にかけられ、ゲームソフト史上最高額の156万ドル(約1億7200万円)で落札された。
・ゲームソフトの落札額が100万ドル(約1億1000万円)を超えるのは初めて。
・9日に、海外版ファミコンNES用ソフト「ゼルダの伝説(The Legend of Zelda)」の未開封品が87万ドル(約9600万円)で落札され、史上最高額を更新したばかりだった。
・ゼルダ以前の最高額は、今年4月に落札された「スーパーマリオブラザーズ(Super Mario Bros)」の66万ドル(約7300万円)だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こういうのって落札してどうすんの?飾るの?
・未開封とか意味ワカンネカードゲームならまだわかるけど
・もう飽きたーとか言ってソフトを粗末に扱ってたガキの頃のオレをぶん殴ってやりたい
・自分用と布教用と保存用を40年前から実践していた先見の明の持ち主はおりませぬか
・1000万くらいかけてファミコンソフト全コンプした人が今全部売ったら10億円くらいになるって言ってた
・64だったら探せばまだ見つかるんじゃねーの
・使い切れないくらい金あれば買うかな?
いや買わないな
・おっさんにとっては身近な気もするだろうけど
四半世紀以上昔のソフトだからなぁ
・こういうのって海外版のソフトやろ、日本版のじゃ価値ないんじゃないの?
・俺の未開封のモンスターメーカー(PCエンジン)も高く売れると信じて保管しておこう
オプーナもあるぞ
出す人は出すんだなぁ・・・
真・女神転生V - Switch
重巧超大シリーズ 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ オシリスの天空竜 NONスケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

日本だとマジ未開封は探せばそれなりに数ありそう
あっちこっち探し回る労力よりも2億程度なら出した方がめんどくさくなくて楽と考えてしまう一般人とは違う金銭感覚の大富豪が買うんだろうなぁ
その後に金の力で犯人を追い詰めればいいのだから
なんでこんなに価値があるかわからん
落札されただけで実際に売れたわけではないからいたずら入札かな
どこかで暴落しそうだが。