■ツイッターより
ネットで『ターンAガンダム』に関する書き込みを見ていたら、良い評価にたどり着くまでにとんでもないダメージを受けてしまった富野監督#富野由悠季 pic.twitter.com/na2gwg9L1G
— タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) July 6, 2021
僕は60年後に残っている「ガンダム」は
ファーストと「G-レコ」だけだと思っていて、
悔しいけど、「∀ガンダム」は残っていないと思います。
結局、同系列の作品は淘汰されていくんです。
”ガンダムをしている”だけの作品はそのとき限りでしかないんです。
だから、ネットで
「『∀』のエンディング曲は全ガンダムのエンディングテーマだよね」
という書き込みを見つけたときはさすがにうれしくなりました。
そこにたどり着くまでに、
どれだけ「ハゲ死ね」を見たことか。
ちなみに出典元は『アニメック』ガンダム40周年記念号です(ほとんどネットを見なかった富野監督ですが、「富野由悠季の世界」展をきっかけにネットの書き込みも細かくチェックするようになったらしい)https://t.co/c6eHAsqDk2
— タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) July 6, 2021
この記事への反応
・そして悟りの境地へ・・・
・エゴサは寿命を縮めるのでやめよう
・ターンAはおとぎ話のようなはなしというのもうなずけるよい話だよなぁ
・監督どんだけGレコに入れ込んでるのよ…
・「悔しいけど」に、富野監督の、ターンAに注ぐ愛が見えているように思う。でもターンAは残るよ。あれは、同系列じゃないから。ターンAからガンダムを引き算しても、たくさんのものが残るから。
・僕は他のガンダムほぼほぼ見た上での∀信者で、エンディングの「おやすみなさい」に全ガンダムの終わりを感じてボロ泣きしたクチなので御大には今後も鋼メンタルで生き続けてほしい
・当時リアルタイムで見てた人間として「∀の最大の功績はゾイドとトミーの売上に貢献した事」としか言い様が無いぐらい当時の評価が酷かった記憶(発表会見で∀のデザインを見たメディアが葬式みたいな雰囲気になったという……)
・ハゲだけは赦せないのね。
・ハゲ死ねで崩壊www
・ワロタw
唐突の「ハゲ死ね」コメントで笑ってしまったw
アニメック ガンダム40周年記念号 (カドカワムック)posted with AmaQuick at 2021.07.06ニュータイプ編集部(編集)
KADOKAWA (2019-11-09T00:00:01Z)
¥4,000
MG 1/100 WD-M01 ターンエーガンダム (∀ガンダム)posted with AmaQuick at 2021.07.06BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2007-08-10T00:00:01Z)
¥7,978
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.07.06東宝
東宝 (2021-08-18T00:00:01Z)
¥9,790
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with AmaQuick at 2021.07.05任天堂
任天堂 (2019-10-18T00:00:01Z)
¥6,819 (中古品)
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」フィギュアマルチスタンド付き数量限定版【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 【同梱物】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルフィギュアマルチスタンド & デジタルコンテンツシリアルコード - PS4posted with AmaQuick at 2021.07.05アニプレックス
アニプレックス (2021-10-14T00:00:01Z)
¥14,800


特典コードの使用率2%とかいう話を聞いたし
残るとしたら未だに続いてるSEEDとかだろ普通に
モビルスーツから手がたれてる所
だけは良かった。
正直、ファーストから逆シャアまでとターンAだけ観とけば良いと思ってる
こんな罵詈雑言を吐く富野信者はいないのだから
俺は洗濯出動の方かな
∀のがまだ思い出せるわ
Gレコのが駄作だと思うが
見ても見ても目玉から後頭部へとすり抜けていき純粋に面白くなかった
Gレコなんか現時点でハゲが話題に出さなきゃ、誰も思い出さないレベル。
この世にいなくなったらね・・・
いやネットに信者だけがいるわけおまへんやろ…
Gレコは残念だけど・・・
スコード!
クンタラ
最終回の僕はこれで世界1周するぞ!
の3つだけ
ディアナ様とかギンガナムとかキャラが強烈だし声優の演技も凄い
ユニバァァァス!とか最高だし
MSが全体的にダサいがターンXだけはマジでかっこいいし
Gレコがそのあとだと言われたときのガノタの嘔吐感よ
自分で脚本書かないで原案だけ出して別の脚本家に書かせとけば
あんなイミフな難解作品にならないで済んだと思うのに・・・
Gレコのは従来作品のパッチワークで全く印象に残らないんだよな。
自分でも何言ってるのかわからんが多分マジでそうだから大丈夫
いや結構見たんだこれが
庵野に向けられた殺意とは重さが違って軽口みたいな言われようだが
庵野はお恨まれても仕方のない万策尽きをやったが富野は恨まれるような万策尽きはやってないからな
富野は宇宙世紀は自分の手で終わらせないと気が済まねーんだろな
細田守系の臭いを感じるから万民受けしない
これやな
Gレコはまず無理、意味不でおもんない
ターンAは全ての点においてゴミ、AGE以下w
ターンエーは「ガンダムしてるだけ」では無い、と言うことに
ファンが気が付いていてくれる、と言う意味なのか?
でもGレコは確実に記憶から消えるだろ・・・ターンエーより確実にボヤッとしたストーリーだぞGレコ
Gレコ好きなんだろうがターンエーの方が人気あるし残ると思うぞ
ありゃ神曲すぎるわ 菅野よう子だっけ
Gレコは面白いけど残らんよ
キャラがえっち(直球
なろうが100本束になっても話にならねェ(リゼロ、無職転生、オバロ、幼女戦記等は除く)
ハゲぶっ生ね
しかも閃ハサに便乗してるお荷物
他の有名映画のオマージュなんかも垣間見れてたし、ガンダムを全く知らなくてもストーリーは分かるので
おそらくガンダムオタ以外に唯一受ける作品かと。
御大将は面白いかどうかで話してるんじゃない。
同系列かどうかで話してるんだよ。
あれ?Gレコって宇宙世紀系列じゃないの?
いや、残るかどうかだろ
そしてGレコが残るわけない
逆に言えばそれだけそのキャラが良かったって事になるから頑張れよハゲw
物事には得手不得手、適材適所がある。
あとGレコは絶対残らない。断言できる。
Gレコはガンダムで一番だめな子
富野節とか言われて調子こいてやりたいことだけやった信者にしか見せる気ない作品