• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより
今期の『探偵はもう、死んでいる。』
戦闘作画が凄すぎて鳥肌たった


ssd162541416814157
ssd162541416821222


TVアニメ「探偵はもう、死んでいる。」
https://tanmoshi-anime.jp/

放送情報
AT-X:2021年7月4日(日)21:30~
TOKYO MX:2021年7月4日(日)24:30~ ※初回放送は24:00~
サンテレビ:2021年7月4日(日)24:30~
KBS京都:2021年7月4日(日)24:45~ ※初回放送は24:15~
BS日テレ:2021年7月5日(月)24:00~
テレビ愛知:2021年7月5日(月)26:05~

配信情報
dアニメストア:2021年7月4日(日)23:00~
※その他サイトも順次配信予定。

スタッフ
原作:二語十、キャラクター原案:うみぼうず(MF文庫J「探偵はもう、死んでいる。」 / KADOKAWA刊)
監督:栗原学
アニメーションスーパーバイザー:三浦和也
副監督:福元しんいち
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:伊藤陽祐
美術監督・美術設定:大河内稔
色彩設計:西詠仔
撮影監督:本阿弥光平
編集:小口理菜(IMAGICA.Lab)
音響監督:阿部信行
音響効果:鈴木潤一朗(スワラ・プロ)、明妻恭平(スワラ・プロ)
音楽:ゆうゆ、谷ナオキ(HANO)、矢野達也
音楽制作:インクストゥエンター
アニメーション制作:ENGI
製作:たんもし製作委員会

キャスト
君塚君彦:長井新
シエスタ:宮下早紀
夏凪渚:竹達彩奈
斎川唯:高尾奏音
シャーロット・有坂・アンダーソン:白砂沙帆
アリシア:長縄まりあ
コウモリ:松岡禎丞
加瀬風靡:渕上舞
カメレオン:子安武人






この記事への反応



これだけで見る価値あるな

漫画とは違う迫力を感じる

探偵はもう死んでいるは神。異論は認めない。

全く思ってたんと違うアニメだったけどめっちゃ面白かった

話題作りの1話限定神作画じゃないことを祈る

作画枚数多いのかヌルヌル動いてすごい( ゚д゚)

戦闘アニメやったんか。

1時間あったはずなのにたんもしの感想が「ここの作画が凄い!」の1点しか流れてこないのはなんでですかね(すっとぼけ)

たんもし1話みたけど面白かった
主人公の中学生設定は流石に無理があると思ったけど





制作ENGIか。艦これ2期もこのレベルの作画で頼みます!










コメント(119件)

1.たこ投稿日:2021年07月06日 01:01▼返信
インチキユーチューバー最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:02▼返信
背景から浮いてるの凄い違和感あるなぁ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:09▼返信
あれが面白いとか頭沸いてるんじゃねーの
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:12▼返信
これってVチューバーがどうのこうのでなんか文句言ってませんでしたか?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:13▼返信
クッソつまらんかったぞこれ…
6. 投稿日:2021年07月06日 01:17▼返信
話が面白いのと絵が見てて面白いのは違うから
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:18▼返信
重力とか基本的な物理法則無視したスタイリッシュ作画()はどんなに動かしてても退屈だね・・・
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:22▼返信
ハサウェイのハイジャックシーンと比べちゃうと
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:22▼返信
PSあたりのゲームでよくある
体験版や販促ムービーで見せる序盤だけ豪華なやつだったら悲しいね
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:23▼返信
シナリオがクソすぎると話題に
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:23▼返信
キャラに対して背景のクオリティが低い
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:27▼返信
このクオリティで最後までやってくれたら名作になる
でもヒロイン死んだの?
さすがにこんなかわいいヒロインが1話で死ぬとは思えないから絶対生きて出てくるんだろうけど
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:28▼返信
触手で視界遮ってカットしてるし動きに奥行きがあるわけでもないし重さ軽さが全く感じられないしで
これで凄いと言われるとう~む…
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:28▼返信
猫耳メイドとかミニスカ制服とか意外とえちえちなところも好ポイント
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:29▼返信
作画気合入っているのもここだけだしなあ
何より話がつまらなすぎて継続困難
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:29▼返信
はい、違法アップロードで訴えます
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:33▼返信
そのシーンは良いとしてストーリーが面白いって言ってる奴いないから察してしまうな
18.投稿日:2021年07月06日 01:34▼返信
小人なの?コイツは
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:36▼返信
すごいって酷いってこと?キャラの動きはそうでもないし(そもそも昨今、間は自動で埋めてくれるし)どんなにキャラの動きや作画が良くても、こうも背景とタッチが違っては地方の公民館の極少セットでやってる特撮ショーと一緒、スーツだけ本物でも浮いてしまってしょぼくなる。これは完全に監督が悪いバランス感覚のない人。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:40▼返信
作画だけ良いアニメなんて腐るほどある
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:43▼返信
何だよミステリじゃねぇのかよ
がっかり
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:46▼返信
「鳥肌」って単語使うの、業者やバイトくらいでしょ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:48▼返信
男あれで中学生はないわ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:50▼返信
なんか

背景とキャラが浮いてる


背景にモザイクかけてボカさないと安っぽいかな
25.ごりりんまんEX 極 Version H.1.0.B投稿日:2021年07月06日 01:50▼返信
確かに別次元のクオリティだったな(・_・;)
話の内容も長かったし(ー_ー;)
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:52▼返信
これを一時間視聴できる人頭湧いてると思う
昔の売れないエロゲでありそうなシナリオだったわ
10年前ならウッカリ観てた可能性はある
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:55▼返信
V豚が盛り上がってるだけだろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:57▼返信
1話だけのパターンじゃね
後半で万策尽きて愉快な作画になる作品は稀によくある
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:58▼返信
構図とか単調だし内容もありきたり
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:00▼返信
この作画だけでみる価値はねーよ
むしろもういないシエスタちゃん目当てでみるべき
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:01▼返信
最近は3Dで素体動かして、ざっくり流れ作れるからな
こういうカメラワーク増えた
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:03▼返信
とあるとかいうごみツイカイスのツイート転載する案件でもあるの?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:03▼返信
この人に作画の何が分かるの?
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:04▼返信
アズレンのアニメでやたらダイナミックなアクションパートの回があったけどそれと同じにおいがする
35.投稿日:2021年07月06日 02:04▼返信
2枚目のやつ銃正面向けの直前にキャラドアップ1枚挟まないあたり作画センスねーな
36.投稿日:2021年07月06日 02:11▼返信
良いのか悪いのかはさておき

まず『探偵』という単語、昭和センス
緋アリアぽい中身。顔芸は無しでたんたんと進めるのねって感じ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:12▼返信
作画が良い=良作、悪いと駄作みたいな風潮があるよね
38.ああああ投稿日:2021年07月06日 02:12▼返信
こうやって1ヶ所だけ切り取って褒め称えるアホはいい加減、自分が騙されやすいって自覚持った方がいいぞ
その1ヶ所だけ良くても他のシーンはどうなんだよって話を完全に見落としてるからな
お前らのことだぞ不滅のあなたへ信者ども
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:13▼返信
録画したけどまだ見てない
初回とはいえリメイクといい1時間はきついな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:16▼返信
ステマのセリフがテンプレ過ぎて鳥肌が立った
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:19▼返信
横スクロールの時の背景、縮尺おかしくね
下からのアングルなのにキャラに対してでかすぎ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:24▼返信
1話が絶望的につまんなかっただけになぜこんなに予算がもらえてるのか謎 
1話から察する原作の力量とアニメにかけられてる予算が全く見合ってないような
43.投稿日:2021年07月06日 02:29▼返信
面倒くさくなって途中でやめちまったわ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:40▼返信
で、これなんて略されてんの?
探死?
それともよりもい方式で
はもう?
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:40▼返信
探偵助手の子がただ振り向くだけの顔の作画がすごかった
何ていうか、伸び縮みしてた
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:46▼返信
言うほどじゃない。
ツイッターで宣伝しただけ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:54▼返信
角川による角川子会社がつくる角川宣伝アニメ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:58▼返信
酷い方のすごいかと思った
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 02:58▼返信
つーかミステリーちゃうんか
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 03:04▼返信
別に髪作画って感じはない、スピード感ある戦闘作画って感じ。
アニオタってのは人間が何気なくする所作をグニョグニョ動かす作画が好きなんだよなぁ。
昔のOVAとか、今だと普通に京アニとか分かりやすい。
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 03:05▼返信
このシーンだけはヴァイオレットちゃん並みの作画してると思った
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 03:07▼返信
いきなりバトル物
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 03:08▼返信
1話で予算使い切るタイプ?
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 03:10▼返信
いうほどか?
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 03:27▼返信
望んでいたものではなかったけど作画は凄い
みたいな評価が多い。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 04:29▼返信
ここからどんどん崩れていくわけよ
1話は気合入れるところ結構あるよね
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 04:30▼返信
思ってた程じゃねーな。原神の戦闘シーンの方が綺麗だし惹き込まれるよ。
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 04:33▼返信
このキャラの背丈って100cm以下か?飛行機の中あんなに広くねーぞ。
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 04:46▼返信
嫌いじゃないけど背景CGだから3Dアタリ付きだろうし別に難しいことやってるわけでもないだろ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 04:48▼返信
>>50

アニメーター自体が「動かすのが好きな人」なんだよ
奇麗な一枚絵より崩れても動かしたい人たちなんだから
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 05:02▼返信
画像は綺麗だけど座席と人の大きさの対比が明らかにおかしいくて違和感しかなかったぞ
アクションも特に凄いって程じゃなくね目新しい動きもなかったし
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 05:32▼返信
すまんが途中で見るのがダレた

久しぶりに一話切りすると思うわ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 05:39▼返信
ENGIにそんな体力ある?
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 05:45▼返信
フルクソは何であんなことになったんだよ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 06:02▼返信
ステマかあ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 06:08▼返信
ライフリングないやんけ。いつの時代の銃だよ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 06:10▼返信
言うほど良かったか?
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 06:18▼返信
話が酷すぎて10分でリタイアした
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 06:39▼返信
そこまで凄くもないような。好みの問題もあるがこれだったらvivyの戦闘の方持ち上げるわ
70. 投稿日:2021年07月06日 06:48▼返信
飛行機に穴開けないように手加減しています
71.投稿日:2021年07月06日 06:48▼返信
今はみんな美少女動物園しか見てくれないからね
72.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 07:34▼返信
つまらないけど作画だけ金かけてて笑うわ
せっかくV起用してるのにもっとまじめにやってくれよ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 07:52▼返信
このシーンじゃないけど動かしたいからって会話中に無駄に顔振るの嫌い
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 07:59▼返信
ここだけじゃん動いてたの…
75.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 08:00▼返信
ちな原作はクッソつまらん異能なろうだからな
探偵要素はないぞ
76.投稿日:2021年07月06日 08:08▼返信
vのやつかよ
77.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 08:36▼返信
1話だけで語ってもな
78.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 08:39▼返信
耳の奴、赫子使ってるやん
東京喰種のパクリかと思ったわ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 08:42▼返信
この作画でも視聴は無理っていうくらい
それ以外がひどかった
80.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 09:02▼返信
キャラ浮いてて草
81.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 09:04▼返信
ゴミクソツイカスキモすぎくたばれ
82.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 09:40▼返信
こういう方向だったのか~って途中で切っちゃったや。
ま~作画だけのアニメなら見なくてもいいや。
83.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 09:45▼返信
最近マジで見るアニメ無くなった
ほとんど見てないわ
84.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 09:48▼返信
※12
普通にインチキみたいな方法で取り戻すの原作4刊からだからさ。
たぶんアニメでは回想でちょっと出番あるか程度だぞ1話以降は、普通ヒロインポジション他に数名出てきて、そっちメインだし。
85. 投稿日:2021年07月06日 10:07▼返信
あとから力尽きて再放送するタイプのアニメか
86.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 10:21▼返信
漫画序盤しか読んでないんだけどこれアクション系だったん
87.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 10:39▼返信
キャラ作画は良いなとは思ってた
88.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 11:20▼返信
このアニメは死んでいる
89. 投稿日:2021年07月06日 11:34▼返信
背景ゴミすぎて草
90.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 11:58▼返信
背景が壊滅的にダメ。
気になって話が入ってこない。
91.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 12:02▼返信
作画綺麗だったけど
ミステリー系じゃなくてバトル物なんか
普通につまらんかったけど
92.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 12:04▼返信
推しキャラが一話で死亡とか・・・次から何を楽しみにしたらいいの?
93.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 12:36▼返信
エンギはココ一年一言もオワこれアニメに言及しないのが草
94.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 12:55▼返信
え、そういうアニメだったのか
95.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 13:01▼返信
>>57
ニーアからのモーション盗用やんけ原人
96.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 13:47▼返信
話が薄っぺらい
イキリ発言とアクションでしかひきつけるとこないんやろ
97.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 13:49▼返信
後半の唐突なウサギ登場であ
こいつ犯人って思ってしまう
ミステリーならゴミ
98.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 15:46▼返信
機内がやたらと広すぎて笑ったw
99.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 16:38▼返信
pvで出した部分なのに今更可哀想
100.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 20:05▼返信
かわいいのにもう死んでるんやな、なんか見る気なくなったわ
101.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 21:56▼返信
ダラダラしすぎてクソつまらなかった
作画が良くてもお話がつまらなかったらゴミでしかないんだよ
102.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
作画はもう死んでいると言われる未来が見えるわ
103.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
ストーリーはもう死んでいる
104.投稿日:2021年07月07日 04:29▼返信
予め酷評すること目当てで見てもそら面白くないだろうな
105. 投稿日:2021年07月07日 10:27▼返信
このシーン見て弁魔士セシル思い出した
106.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月07日 15:51▼返信
いきなり戦闘はじまってビビったけど確かに作画いいな
107.投稿日:2021年07月07日 17:30▼返信
飛行機内アクション作画が2003年作品RODtheTVの第一話から下がってるのなんでですかねぇ…
108.投稿日:2021年07月07日 17:31▼返信
>>106
これでいいの?まじで?
109.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月08日 11:07▼返信
戦闘シーン以外は作画が微妙っぽい
110. 投稿日:2021年07月08日 15:20▼返信
原作つまらんし、改変しまくればワンチャンあるかもな
111.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月08日 19:01▼返信
今のアニメってこのくらいですごい作画になるんか…
112.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月08日 19:02▼返信
ちょくちょく髪型変わるの草
113.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月08日 22:11▼返信
※19
なろうの主人公みたいだなお前
114.投稿日:2021年07月08日 22:17▼返信
飛行機でアクションさせるためにはしょうがないんだろうけど、アホみたいにデカイ飛行機だな…
115.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月09日 01:31▼返信
フルダイブRPGのとこか後半崩れそう
116.名無し投稿日:2021年07月09日 12:31▼返信
こう見せたい!ってやる気のある作画じゃないな。
とりあえずこれぐらいやっときゃ話題になるやろ、って感じの仕事。
117.ななし投稿日:2021年07月10日 01:39▼返信
何なんこの背景
118.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月11日 17:46▼返信
ずっとこのクォリティが保てるならすごいと思うよ。続けられるならね。
119. 投稿日:2021年07月24日 21:18▼返信
3Dモデルをベースにして絵コンテ作ってるねコレ。
悪く言ってるんじゃないよ。効率的で作画の負担が軽減出来てる。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング