▼Twitterより
今期の『探偵はもう、死んでいる。』
戦闘作画が凄すぎて鳥肌たった
今期の『探偵はもう、死んでいる。』
— とある (@33kitta) July 5, 2021
戦闘作画が凄すぎて鳥肌たった pic.twitter.com/qzsKOrKQS6
TVアニメ「探偵はもう、死んでいる。」
https://tanmoshi-anime.jp/
放送情報
AT-X:2021年7月4日(日)21:30~
TOKYO MX:2021年7月4日(日)24:30~ ※初回放送は24:00~
サンテレビ:2021年7月4日(日)24:30~
KBS京都:2021年7月4日(日)24:45~ ※初回放送は24:15~
BS日テレ:2021年7月5日(月)24:00~
テレビ愛知:2021年7月5日(月)26:05~
配信情報
dアニメストア:2021年7月4日(日)23:00~
※その他サイトも順次配信予定。
スタッフ
原作:二語十、キャラクター原案:うみぼうず(MF文庫J「探偵はもう、死んでいる。」 / KADOKAWA刊)
監督:栗原学
アニメーションスーパーバイザー:三浦和也
副監督:福元しんいち
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:伊藤陽祐
美術監督・美術設定:大河内稔
色彩設計:西詠仔
撮影監督:本阿弥光平
編集:小口理菜(IMAGICA.Lab)
音響監督:阿部信行
音響効果:鈴木潤一朗(スワラ・プロ)、明妻恭平(スワラ・プロ)
音楽:ゆうゆ、谷ナオキ(HANO)、矢野達也
音楽制作:インクストゥエンター
アニメーション制作:ENGI
製作:たんもし製作委員会
キャスト
君塚君彦:長井新
シエスタ:宮下早紀
夏凪渚:竹達彩奈
斎川唯:高尾奏音
シャーロット・有坂・アンダーソン:白砂沙帆
アリシア:長縄まりあ
コウモリ:松岡禎丞
加瀬風靡:渕上舞
カメレオン:子安武人
この記事への反応
・これだけで見る価値あるな
・漫画とは違う迫力を感じる
・探偵はもう死んでいるは神。異論は認めない。
・全く思ってたんと違うアニメだったけどめっちゃ面白かった
・話題作りの1話限定神作画じゃないことを祈る
・作画枚数多いのかヌルヌル動いてすごい( ゚д゚)
・戦闘アニメやったんか。
・1時間あったはずなのにたんもしの感想が「ここの作画が凄い!」の1点しか流れてこないのはなんでですかね(すっとぼけ)
・たんもし1話みたけど面白かった
主人公の中学生設定は流石に無理があると思ったけど
制作ENGIか。艦これ2期もこのレベルの作画で頼みます!
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)


体験版や販促ムービーで見せる序盤だけ豪華なやつだったら悲しいね
でもヒロイン死んだの?
さすがにこんなかわいいヒロインが1話で死ぬとは思えないから絶対生きて出てくるんだろうけど
これで凄いと言われるとう~む…
何より話がつまらなすぎて継続困難
がっかり
背景とキャラが浮いてる
背景にモザイクかけてボカさないと安っぽいかな
話の内容も長かったし(ー_ー;)
昔の売れないエロゲでありそうなシナリオだったわ
10年前ならウッカリ観てた可能性はある
後半で万策尽きて愉快な作画になる作品は稀によくある
むしろもういないシエスタちゃん目当てでみるべき
こういうカメラワーク増えた
まず『探偵』という単語、昭和センス
緋アリアぽい中身。顔芸は無しでたんたんと進めるのねって感じ
その1ヶ所だけ良くても他のシーンはどうなんだよって話を完全に見落としてるからな
お前らのことだぞ不滅のあなたへ信者ども
初回とはいえリメイクといい1時間はきついな
下からのアングルなのにキャラに対してでかすぎ
1話から察する原作の力量とアニメにかけられてる予算が全く見合ってないような
探死?
それともよりもい方式で
はもう?
何ていうか、伸び縮みしてた
ツイッターで宣伝しただけ
アニオタってのは人間が何気なくする所作をグニョグニョ動かす作画が好きなんだよなぁ。
昔のOVAとか、今だと普通に京アニとか分かりやすい。
みたいな評価が多い。
1話は気合入れるところ結構あるよね
アニメーター自体が「動かすのが好きな人」なんだよ
奇麗な一枚絵より崩れても動かしたい人たちなんだから
アクションも特に凄いって程じゃなくね目新しい動きもなかったし
久しぶりに一話切りすると思うわ
せっかくV起用してるのにもっとまじめにやってくれよ
探偵要素はないぞ
東京喰種のパクリかと思ったわ
それ以外がひどかった
ま~作画だけのアニメなら見なくてもいいや。
ほとんど見てないわ
普通にインチキみたいな方法で取り戻すの原作4刊からだからさ。
たぶんアニメでは回想でちょっと出番あるか程度だぞ1話以降は、普通ヒロインポジション他に数名出てきて、そっちメインだし。
気になって話が入ってこない。
ミステリー系じゃなくてバトル物なんか
普通につまらんかったけど
ニーアからのモーション盗用やんけ原人
イキリ発言とアクションでしかひきつけるとこないんやろ
こいつ犯人って思ってしまう
ミステリーならゴミ
作画が良くてもお話がつまらなかったらゴミでしかないんだよ
これでいいの?まじで?
なろうの主人公みたいだなお前
とりあえずこれぐらいやっときゃ話題になるやろ、って感じの仕事。
悪く言ってるんじゃないよ。効率的で作画の負担が軽減出来てる。