• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより



1540円

rtjsyrk




この記事への反応



このシャンプーが値段のわりにかなり良いのか、鬼頭明里が庶民的なのか...
まあこういうのは合う合わないがあるし値段じゃないのかもしれんが


俺もこれ使えばいいの?

庶民的やね
髪は大切にしてほしい


もっといいの使えばいいのに

美容系の中でも髪に金かけるのは正解
老けてる人でも髪質で印象全然違う
お前らも安物はやめとけ



安物じゃないけどそこらへんのドラッグストアで売ってるレベルだな


男用も頭皮ケアとか考えたら3000円とか普通にある

もっといいの使いなよ

ほんとは1万のやつ使ってるよ

俺と同じで草





庶民派だな!


【Amazon.co.jp限定】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION: 3.333(期間限定版)(Blu-ray+UHD)(A4クリアファイル(Ver.2素材使用)付き)
緒方恵美(出演), 林原めぐみ(出演), 宮村優子(出演), 庵野秀明(監督)
キングレコード (2021-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
¥8,580

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(71件)

1.プリン投稿日:2021年07月05日 13:01▼返信
2.ごりりんまんEX 極 TYPE A.3.0.G投稿日:2021年07月05日 13:03▼返信
おお、鬼頭ちゃん客層への配慮もバッチシやないか( ´◡‿ゝ◡`)
3.ごりりんまんEX 極 Version J.D.H.8投稿日:2021年07月05日 13:07▼返信
高級感あるとおもっていたがそこまで高くないな(・_・;)
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:10▼返信
使えば斜視になりそう
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:13▼返信
ワイは卵ジャンプー
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:14▼返信
俺の亀頭から出るリンスぶっかけたい
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:17▼返信
キモオタがこのシャンプープレゼントしても使ってもらえんのやぞ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:18▼返信
そういうところだぞ・・
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:18▼返信
庶民は500円のメリットだろうが!
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:21▼返信
1500円のシャンプーが庶民的なん??
シャンプーって500円くらいやろ??
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:21▼返信
それよ1000円くらい高いわ
あと1万とかの使ってる人もいたよな
あと飲んでるオタク
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:22▼返信
※4
お前可哀想なやつやな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:23▼返信
ワイはh&s
14.ななし投稿日:2021年07月05日 13:25▼返信
俺は500円のシャンプーは髪傷みまくって汚くなる
最低でも記事にある1500以上の使わないとやばい
安いの使ってるとハゲるからゲームの課金より髪にお金使った方がいいぞ
シャンプーとコンディショナー合わせて月3000円でもいいから
15.  投稿日:2021年07月05日 13:26▼返信
まあ安くてはあるけど…
記事にするほどか?笑
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:29▼返信
グルシャン勢歓喜
17.投稿日:2021年07月05日 13:35▼返信
人気あるよね
ドラッグストアの中では高い方だけど
ヘアオイルは使ったことあるけどポンプが最悪だった
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:36▼返信
アンドハニーのオイル前まで使ってたけどあんま良くはなかったな
19.(´・ω・)投稿日:2021年07月05日 13:36▼返信
買って枕に塗りたくるわ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:36▼返信
3000円超えてないやん
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:37▼返信
>>17
漏れるよな
何だあのボトル
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:37▼返信
飲シャン勢が捗るな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:38▼返信
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:40▼返信
スカルプDとか糞高いよなぁ買ってるやつ見ると馬鹿だと思う
シャンプーごときでハゲが治るわけないのにw
25. 投稿日:2021年07月05日 13:41▼返信
見た目は高そうなのにな
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:44▼返信
風呂場のこの手のボトルすぐカビない?
27.ななし投稿日:2021年07月05日 13:47▼返信
>>24
治るかはわからんけど
ハゲないようにはできるから買ってるんだぞ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:48▼返信
任天堂声優やん
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:49▼返信
なんだやすいな。蜂蜜だとまとまりやすいっていうから効果がいいのかこれ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:49▼返信
シャンプー高いと思っても1人だと半年くらい持つよね
1日換算すれば金かけるべきコスパアイテムだと思う
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:49▼返信
それほど高くない
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:52▼返信
なぜ女性だと髪に気を使わないといけないのです?それは固定観念すなわち差別ですよね?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:53▼返信
いや、インスタ見ろよ
超ステマやん
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 13:55▼返信
ステマ乙
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:02▼返信
※24
日本じゃまともに効果出るのはスカルプDくらいしか認可されてないから仕方ない
俺は個人輸入で普通にいいもん使ってるけどな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:04▼返信
※35
ハゲしか使わんから高いんだよなw
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:08▼返信
※35
>まともに効果出る
情弱乙
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:08▼返信
このシャンプー使えばええんか?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:20▼返信
ちっとも庶民的じゃねえ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:24▼返信
高ければいいと思ってる、思考停止の人多すぎでしょ
髪痛んでない?少し高めのシャンプー使えば?ならわかるが
値段だけみてもっと高いの使えば?ってもはや目的を見失ってる
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:26▼返信
だんだんストーカーになってきたな
声優 被害届をだしたほうがいい。こういう情報を広げると犯罪に走るひとが一部のオタクにいる
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:27▼返信
こういうことを拡散するのがストーカーってだれもいわないのが怖い
43. 投稿日:2021年07月05日 14:41▼返信
自分から世界に発信してるのにストーカーって意味わからん
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:43▼返信
声優補正の権化ブスガシラ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 14:53▼返信
高いな。メリット1択
46.投稿日:2021年07月05日 14:53▼返信
>>14
ハゲは何をしてもハゲます遺伝です
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 15:10▼返信
いや普通だろ。
一々記事にすんな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 15:11▼返信
わざわざPRタグ付けてるし本当はこんなの使ってないだろ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 15:27▼返信
699円で買ったシャンプーリンスセットです
ちなみに所謂嫁シャンです
いや今の時代は妻シャンと言わなければ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 15:36▼返信
声優って記事、画像 無断転載するひとを処罰する、訴えるってないんか?
51.投稿日:2021年07月05日 15:45▼返信
嘘だろ?俺ですらリンスとシャンプーセットで5000円やぞ
52.ななし投稿日:2021年07月05日 16:05▼返信
>>46
祖父どっちもハゲてるけど
いまのところ俺は保っているぜ

結果は変わらないと思って髪のケアをしなくなってハゲた時、もしケアしてたらハゲなかったのかもと後悔するぐらいなら俺はケアをした上で禿げる道を進む
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 16:13▼返信
うちの奥さんつかってるやつと一緒やん
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 16:18▼返信
フジテレビの女子アナとやってる事は一緒。
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 16:48▼返信
一度8000円位の使ってみたらあまりに違うのでビビったわ。
髪質が別人みたくなる。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 16:56▼返信
これは良質なグルシャン!!!!!
さすが明里だ!!!
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 17:04▼返信
庶民派装う亀頭
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 17:20▼返信
俺のスカルプDのほうが高級品だな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 17:37▼返信
1500円で庶民的って俺の感覚がおかしいのか?
60. 投稿日:2021年07月05日 18:10▼返信
&honeyのモイストヘアオイル使ってるから実質あかりんと同棲
61.名無し投稿日:2021年07月05日 18:28▼返信
>>1
PRタグついてるから金もらって宣伝してるだけだぞオタクども
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 18:30▼返信
値上りし続けているし、女性向けのシャンプーなら普通だよ。
5千円~1万円クラスのもある中、これは比較的良心的な価格だし、
評判もそこそこ良いから、好感は持てる。
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 19:38▼返信
ずいぶん前の投稿なのになんで今頃話題になってんだ?
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月05日 21:56▼返信
リアップと同価格帯だから親近感沸く!
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 01:35▼返信
ウチは8800円だけど(20ℓ)
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 05:22▼返信
※14

単なる妄想やな。その理論が原住民とかハゲだらけじゃないとおかしいのにフサフサもおるやん。
67. 投稿日:2021年07月06日 10:10▼返信
ふーん、で、味は?
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 12:09▼返信
みもりんのシャンプーも1500円くらいだったよな
シャンプー1500円は庶民的ではないだろ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 12:24▼返信
Twitterより(インスタ)
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月06日 14:38▼返信
※69
昭和さんにとってはミクシー以外全部Twitterだから
71.とある名無しのオタコム投稿日:2021年07月09日 23:14▼返信
薬品の成分はそんなに高くなりようがないから高い場合はブランド代か容器代だぞ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング