▼Twitterより
任天堂のゲーム全部を子供向けとか幼稚って言われるとすごく腹が立つ…
老若男女問わず楽しめるシンプルな操作で奥の深いゲー厶だよって言うとそれが幼稚なんだろって言われた時はもう…ね?……
ポケモンとかやってる時にその年でまだやってるのか、みたいな目で見られるとかね?
( ˘•ω•˘ )
任天堂のゲーム全部を子供向けとか幼稚って言われるとすごく腹が立つ…
— moi1983/任天堂ファン (@moi19831) July 3, 2021
老若男女問わず楽しめるシンプルな操作で奥の深いゲー厶だよって言うとそれが幼稚なんだろって言われた時はもう…ね?……
ポケモンとかやってる時にその年でまだやってるのか、みたいな目で見られるとかね?
( ˘•ω•˘ )
この記事への反応
・任天堂に限らず全ての分野に言えるけど、その分野をよく知らなければそういう偏見を持つのも無理もないよね…
・そういうやつが一番幼稚説
・そんな人にFE風花雪月
・実際子供向けだろ
・楽しくやってるときが適齢期ィィィ!!
充実してる時間を過ごしてるの横槍とは無粋ですね
・多分原因はこれか?
・いやポケモンは本来子供向けだろ…
・子供じゃ到底辿り着けないようなやりこみ要素もどのゲームだってあるし子供からお年寄りまでって幅広い視野でつくってくれてる任天堂に失礼なんだよな
・その程度の深度でしか遊べてないんだろうし、他のことも表面を舐めるだけで全てを知った気になって満足してるんやろな
・どんな年齢でもできるゲームだ、とは言えるけどね。
・任天堂ゲーを幼稚って言ってる人、FPSとか好きそう
・PSやPCあたりに移行し始めた中高生が言ってるイメージ
・5年ぐらい前は任天堂はお子様っていう風潮あったけどニンテンドースイッチがそれをぶっ壊してくれた感が個人的にはある
任天堂ファンをイラつかせる方法がわかりましたね
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)


少なくとも大人向けではない
任天堂のコンソール自体、特に海外だと顕著だが、子供向けゲーム機って扱いだしね
実際幼稚と自覚してるから変にコンプレックスを抱くのかね?
普通の人はなんとも思わん
きっしょ
いつも豚は現実にイラついてるだろいい加減にしろ
ゼルダも子供向けの範囲から出るようなストーリーとかは無理だろ
脳死で解けるパズルといいがっつり子供を意識してるよ
大人も楽しめる奥深さ()とか言っちゃうのはやべーやつ
信仰心でカバーストーリーを作り始めないで頂きたい
他ハードの出せる大人向けな格好いいイメージはスイッチには無いけど、それがスイッチの良さだと思う
そもそもあれだけウザかった年寄り世代の「ゲームなんて子供のするもの」に反発してきただろう人達が、同じレベルで「子供のするもの」って他人を馬鹿にしてるんだから老害一直線なのきづいてるのかね。
幼稚かどうかは個人の感想
人間図星を突かれると怒る生き物だから
少なからず自覚があるんだろうな
最近はどんどんストーリーを薄くしてるのがまるわかりなのはほんと草
薄くしすぎて虚無だよ
大人でも楽しめていいぞー ってやるぐらいなら普通だし、ケチをつけるほうが野暮ってもんだけど
子供向けって言うなー! って切れてる豚は普通にキモいという自覚を持ったほうが良い
まあそんな感覚を持っていたら豚になんかならんけど
ポケモンとか種族値とかなんとかいいだしてやりこんでると気持ち悪いなって思う
友達や家族とパーティーゲーム楽しむには任天堂はいいゲームだよ
だからどっちもどっちなんだろ。
目糞が鼻糞バカにしてるって事が自覚できてないよって。
そんな言い方しちゃ自分自身が「普通にキモい」に該当しちゃうよって話。
どっちもどっち・・・?
お、そうだな
やりこむと穴だらけ過ぎてしらける
いやならそれ相応の知的ゲームをやればいいだけの話、それも所詮ゲームだけど
かわいそうだから横から忠告してやるが
「馬鹿と言ってるやつが馬鹿」という論が成立すると思ってる奴は馬鹿だけだぞ
トートロジーは論理的主張の反論にはならないことぐらい馬鹿じゃないなら気づくもんだが
高難易度ゲームをくそげーで切り捨てるような層なんだよ?w
ポケモンの主人公が子どもなのも子どもをメインターゲットにしてるからだろ
そして低年齢層向けで子供がメインユーザーのコンテンツは、そのコンテンツにと特別詳しい人以外からしたら幼稚なのも間違いでは無いな。
だって、低年齢層向けのコンテンツって単純明快で解りやすく主題を表現し、難解だったり知識の蓄積がいる比喩や暗喩、慣用詞や心理描写、間による演出等子供メインターゲットにしてるから、ほぼ100%使用しないからな。
そういう面からの考えで考えた場合、間違いなく任天堂のコンテンツの殆どが幼稚で単純明快なのは何1つ否定する方が異常だわな。
それが任天堂のいいところなんだから、そこを否定してしまうって任天堂のこと本当に好きなのか?って疑問に思ってしまう。
世間的にはアンパンマンやドラえもんを大人になっても見続けているゲェジと同じカテゴリー
「目糞鼻糞を笑う」って知らない?
トートロジーじゃないよ。
ゲームやってる奴が「あいつあんなゲームやってるよw」ってバカにするのは、ゲームをしない大人からすればどっちも一緒って話だよ。
なぜ簡単に他人を見下すんだろう。
マウントを取るような言動自体がカッコ悪いと思うんだけど、私の感覚がずれてるのかな。
いくらなんでも知恵遅れだよな?
>>31だが、俺は別に何1つ否定はしてないが?
ゲームに興味無いや薄い層からしたら幼稚と思われるのはメインターゲットからして至極当然だし、其れを顔真っ赤にして否定する必要も無いって言ってるだけだが?
そのコンテンツを好きか嫌いか理解するか否定するかは、個人の自由なんだからさ。
否定する人にイチイチ顔面真っ赤にして反応する事自体は、そいつの幼稚さは表してるとは思うよ。
本人が、誰かに迷惑掛けたり、犯罪だったり、世間の常識的にダメな趣味嗜好してないなら、俺は好きなんだで終わりだろ?
そうやって客観的な事実を指摘されるとお前さんみたいに感情的に反応して反論せずにないられないから任天堂信者は幼稚言われるんだよ。
そのコメントは貴方に言ったわけじゃなく、ツイッターの反応に言ったんだわ
わかりづらくてすまんな
ドラえもんがダメでドラゴンボールがOKな理由はなんだよゴキブリw
当たり前のことに腹を立てるなよww
子供向けを子供向けとして楽しむ分には全然いいと思うが
ポケモンは大人でも楽しめるとか言い出すと病気だよ
あれなんなの?
任天堂とか好きそうwwwwww
何故かそれが認められん頭脳は子供がいるみたいだけど
記事内を検索してもドラゴンボールと言ってるのお前だけなんだが
一体そのドラゴンボールはどこから生えてきたんだ?
滲み出る信仰心
馬鹿でも楽しめるゲーム
つまり任天堂はその辺の年齢までってわかってるじゃないか
子供向けであってるのでは?
任天堂がサードからハブられてるだけだぞ
はいロジハラ
子供向だよな、ジャンプ読んでるやつもそう
ゲームとは本来そういうもの
人殺しムービーゲーでオトナ感じてるゴキブリには理解できないだろう
ポケモンを喜んでやってる大人なんて本当にキモい
ツイッターの反応を並べてもキモさ全開じゃん
こいつらも自覚があるからこんなに必死なんだろ
ごく限られた界隈でしか遊ばれないのでブームにもならずに消えていくクソゲーばっかなんだよ
ソニーグループの中でもSIEは無能すぎる
何も揶揄になってなくて草
その貴方の死んだ認定のPlayStationに国内ハード売上何倍も上の筈なのに2020年国内ソフト販売数で約3000万本以上負け、海外だと約1億5000万本販売数負けてるSwitchさんは、死んでる以前の存在しないハードって事になるけど?
でもその人殺しゲーに憧れてフォートナイトとか誘致したんだろ?
転売する大人向けだろ
本体はな
洋ゲーやりたい中高生はいまだとVチューバーとかの影響でPC行っちゃうしな
幼稚な批判に反応する幼稚さが分かってないクソガキなんだよなぁ
分別ついてないクソガキがTwitterなんかやってたらバカ晒すだけ
そしてその人殺しゲーがスイッチでは大人気だからな、特に子供に
それ以外はやっぱガキ向けだし、そんな事でイライラしてる奴はガキよな
鬼滅のゲーム全機種で出るじゃん
あっ、出ない機種もあったな
そこ認めて現実見ようかゴキブリ達よ笑笑
その人殺しゲーの1つのフォートナイトがSwitchソフトで最高DL数でハード最高装着率で、ハード最高アクティブ率のSwitchさんに、何か一言どうぞ?
ああ、利益率は最下位だったねSwitch版フォートナイトの中では、Switchでもっと装着率は高いのに。
いまや世界的に人気な日本のものは任天堂のゲームかアニメがほとんどであるのに
アンパンマン子供向けって言われたこの人キレるんか?
性能なんて誰も期待してねえよw
任天堂はもともと家族でも遊べるようなゲームって方向性でやって別にそれで成功してるのに悪口言われてると思ってんのはただの被害妄想なのでは…
自分だってマウントとって他人を見下す態度を隠しもしないくせによく言う
そして子供に”向けて”作ってるのは会社が作ってるイメージでしょ
任天堂はそのあたりの匙加減がとても上手く、見習うべきところは多い
君も目糞だか鼻糞だかの一部やん
日本で大人のゲーマーが少ない原因が任天堂だよ
闇が深い
漫画で言えばコロコロとか小学2年生
アニメならアンパンマンとかポケモン
アラフォー以上のコドおじ系だとね…
超コア向けのサターンや更にコアニッチのネオジオ
そして国民機プレステが出たから
まさかセガハードに完敗するとは思わんかった
親が買ってくれる内は任天堂ハードで済ませる
自分の小遣いから買う事はない小遣いで買うのはPSやスマホのプリペイドカード
ハード上のサードソフトを除けば現に子供向けというか下の年齢層からそれ以上をターゲットにしたゲームだろ
その時点で子供向けと言われるのは無理も無いよ
それが嫌なら任天堂ハードにサードが出してくれてる大人以上をターゲットにしたものを推せばいい
無理して、任天堂が子供もする様に作ってるものをさも大人が熱中する奥深いものだと援護しない方がいいと思うんだがね。
ずっと主力がマリオポケモンの時点でわかるやろが
ポケモンとか・・・ね
今度出る任天堂ハード専用のモンハンストーリーズとかモロやん
あたりと同等だから、これらが子供向けなら子供向けで結構
誰にも言われたことないけどな
おこちゃまなのは事実でしょ
マーベル←???
スターウォーズ←wwwwwwwww
ニシ君子供向けの幼稚ゲーって評価効きすぎだろ
ありゃ子供向けと言われてもしょうがない
結局Twitter主の言いたいことは「おらの好きなものを子供向け言われてムカつく」っていう我儘でしかない。
みんながみんな君の好きなものを同じように好きなわけではないんやで…
結局Twitter主の言いたいことは「おらの好きなものを子供向け言われてムカつく」っていう我儘でしかない。
みんながみんな君の好きなものを同じように好きなわけではないんやで…
だったらPCかPS5の方に行けよ
ピキッてる時点で バカ豚キッズこどおじ
難易度もヌルいものばかりだし、チュートリアルも明らかにゲームできない人向け
コンセプトが全く違うんだから「任天堂は子供向け」と言われて当たり前なんだよ
任天堂ゲーは層が広いんだ
幼稚なのは買いもせず声だけでかい豚君だぞ
どっちが上だのとマウント取り合ってるような人は精神とおちんちんが子供
楽しけりゃそれでいいんだよ
誰だよそのツイ主
子ども用≠子供向け
幼稚かどうかは個人の主観でしかないので議論するものではない
何を草生やしてるかしらねえが、まさか、スターウォーズが大人向けだとでも思ってるの?
年齢層欲張ってティーンだぞ?大丈夫か?
マーベルなんてめちゃくちゃガキ向けだが…大丈夫?
どのゲーム機にも色んな層に向けたゲームがあるのにどういう事だ
子供向けなのは否定出来ないだろうに
あんまシリーズとしては興味なくて新作映画が出るたびに嗜む程度なんで申し訳ないけど
SWっていま50~60代の人たちが少年の頃に観て衝撃うけていまだに追っかけてるイメージ
CoDは子供がプレイする
これ常識ね
ただ、やり込みという名目で色々調整しやすいってだけ。
ポケモンも、人強でしかない
年取ると集中力続かなくなって、長時間プレイ出来なくなるし
やっぱ若くて体力ある内に遊ぶモノだわ
背景に奥深さがあるだけで
実際CERO Aレベルのゲームばっかりやしな
そもそも日本でゲームがいつまでも子どものおもちゃのように思われるのって
任天堂のお膝元の日本でそういうゲームばっか作ってゲームはおもちゃですアピールばっかしてきた結果で
だからハードがHD世代以降に大人向けドラマを描くに足る性能になったときに
任天堂はいつまでもアンパンマン水準の表現のゲームに拘泥しつづけて
大人中心で回る成熟した世界のゲーム市場で存在感を発揮できなくなってしまった