面倒だった麦茶作りが1時間半→20秒に時短できる!ポーションパックの麦茶、アレンジレシピも

記事によると
・日東紅茶でおなじみの三井農林(本社・東京都港区)はこのほど、ポーションパックに入った原液を水と混ぜるだけで麦茶ができる「秒でむぎ茶」を発売した。
・「秒でむぎ茶」の作り方は、ポーションの中身を麦茶用の容器に入れて水と混ぜるだけ。
1個で1~2リットル分の麦茶が、わずか20秒ほどで完成する。
1袋ポーション7個入り、350円(税抜き)。
・同社担当者は「麦茶はカフェインゼロ&ミネラル(ナトリウム・リン)入りで、お子さまからお年寄りまで、ご家族みんなの飲み物としてご利用いただけます。多くのご家庭の助けになれば」と新商品をアピールしている。
以下、全文を読む
【便利】混ぜるだけで麦茶ができる「秒でむぎ茶」発売https://t.co/eG0bdvoY5v
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 4, 2021
ポーションの中身を容器に入れて水と混ぜるだけ。1個で1~2リットル分の麦茶が、わずか20秒ほどで完成する。1袋ポーション7個入りで350円(税抜き)。 pic.twitter.com/6PU0RUMrK1
この記事への反応
・今はやめたバイト先の居酒屋にこーゆうのあったけど……
烏龍茶のやつもあった。
スタッフのドリンクとして重宝してたなぁ。
・昔こういう商品あったような…
・少しお高い
・便利だけどちょっと高いかな
缶ので同じようなのが安くあるしなぁ・・・
缶よりはごみが減りそうだけど
・ファミレスのドリンクバーで原液と水を混ぜるタイプのマシンがあったよね。
・濃縮缶が既にあるけど、更に小さくて安いから手頃だと思う
まぁ、パック麦茶がクソ安くて最強だがな
・プチッとお茶…
・高いから毎日の普段用はムリだけど便利ではある
すぐに飲みたいときに便利だな!
【Amazon.co.jp限定】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION: 3.333(期間限定版)(Blu-ray+UHD)(A4クリアファイル(Ver.2素材使用)付き)posted with AmaQuick at 2021.06.21緒方恵美(出演), 林原めぐみ(出演), 宮村優子(出演), 庵野秀明(監督)
キングレコード (2021-08-25T00:00:01Z)
¥8,580


まぁ、パックと比べたら高いかもしれんが、時間気にしたりパック取り出す手間なく
同じ水量で入れたら同じ味になるだろうし普通に便利だと思うわ
お湯沸かしてから始めるから冷たいのを飲むまでに数時間掛かる。
コレなら冷たいミネラルウォータに入れたら直ぐに出来るからええわ。
夏場はすぐなくなるしすぐ飲みたくなるから助かる
すごいよな時速200キロのテスラ車なら1000キロ以上移動してる
麦茶はないんか?
はい速度超過
免許停止な
塩素が飛ばないなら実際の腐りやすさは変わらないかもしれないけど、
水出しの麦茶もなんかヌルっとしてて気持ち悪いんだよね
アメリカの話だ
シュワちゃんのラストスタンディングって映画並みな見な
50円の安い水でも計100円かかるなら
安い麦茶ペッドが安くねえか
終売になってたのか
日本語も英語も間違えてるじゃんお前