記事によると
・米津玄師が、7/5付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで、「Pale Blue」が2.9万DL(28,519DL)で1位、「死神」が2.0万DL(20,170DL)で2位、「ゆめうつつ」が1.5万DL(15,288DL)で3位を記録したことが6月30日、わかった。同ランキングで、TOP3を同一アーティストの楽曲が独占することは、”史上初”の快挙となる。
・同ランキングで「Pale Blue」は4週連続での1位を達成。男性ソロアーティストの同ランキング4週連続1位獲得は米津自身の「馬と鹿」以来1年10ヵ月ぶりとなり、累積DL数は18.7万DL(187,056DL)となった
・「死神」は、シングル「Pale Blue」のカップリング曲で、MVが6/24(木)に公開。6/25(金)0時より、各配信サイトにてフル配信が開始されたばかり。落語をモチーフとした楽曲で、MVでは米津自身が、噺家・死神・観客すべての役を演じ、その新鮮さが大きな話題に。落語界でも大きな盛り上がりをみせ、公開より2時間48分で100万再生を達成し、現在までに600万再生を突破している
・米津玄師ニューシングル「Pale Blue」は、Billboard Japan総合ランキングで1位、6/28付オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。CD、配信ともに破竹の勢いで快進撃を続けている。CDは「パズル盤」「リボン盤」「通常盤」の3形態でリリースされおり、CDでしか味わえない仕様になっている。
【メーカー特典あり】 Pale Blue (リボン盤) (Pale Blueフレグランス付)
この記事への反応
・オリコンは見捨てられてるよな?
ビルボードを気にしてる人が多いような気がする
・やっぱりこれはセンスだね
「死神」なんか2分間でまとめてるんだよ
噺の内容まではわからないまでも
ちゃんと雰囲気を出してるだろ
・さすがに天才
・ぶっちゃけ騒ぐほどの曲じゃないけどな
・才能と顔がすごい人
・目をやたら隠したがるPV
・lemonより好き
声が色気あっていいよね
・オリコンなんてもう死んでるから何の凄みも感じな
・何らかの作品に乗るっていうのはラクなんだろうな
・まだ聴いたことない
人生損してるのか
フル尺で出してる曲がここまで売れるのは凄いわ
真・女神転生V - Switch
バーサーカー/宮本 武蔵 1/7スケールフィギュア

米津はブスで有名だぞ
今回の死神は結構初期の米津っぽいけどな
気持ち悪すぎるんだけど
こんな奴と道端ですれ違ったら絶対目を背けるわ
そうだな、騒ぐ曲調じゃないな