記事によると
・大手回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は、2021年7月12日~16日の5日間限定で、食べ放題の「汗かく夏も食べホー」を全店で実施
・寿司だけではなく、サイドメニューやスイーツも楽しめることが好評のこの企画。半年ほどの休止期間を経て、5月に7日間限定で復活したところ、予約開始と同時に、予約枠が満席になりました。
・6月には、反響をうけ感謝の再開催で12日間実施
・一般料金2200円(シニアや子供は異なる)で、5月28日からシャリが山形県産ブランド米「はえぬき」になっておいしさアップしたお寿司はもちろん、サイドメニューやデザート計100種類以上のメニューを思う存分に楽しむことができます。ドリンクバーも含まれています。
この記事への反応
・これYouTuberが店内映してもOKなん?
・何マグロの中トロだよw
・普通の回らない鮨屋でもう千円出して握ってもらっほうが良くね?
・スシローで2000円分食った方が絶対いい
デブは知らんけど
・プリン10個食うたるわ
・カッパの足掻き
・かっぱ寿司の一人負けは変わらんね
・地下のカッパ達は元気ですか
・最初は1000円くらいじゃなかった?
2200円じゃ元とれないわ
・2200円で50分間か
2980円で焼肉の90分の方が良さそう
これでも予約埋まるんやろなぁ・・・
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ -Switch (【初回生産特典】 サウンドトラックダウンロードIDカード(主題歌や体操歌など全6曲収録) 同梱)
PLUM ゆるキャン△ SEASON2 ミニフィギュア 犬山 あおい Season2 Ver. 全高約70mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア PF162
しかも数日前には、スシローの一人勝ち状態で、
かっぱは大赤字と見たのが大好評だし、どっちが正しいんや。
かっぱは上がったかもしれん、くら寿司は下がったような気がするんだけど気のせい?
60分で席も開けて下さいって言われるし
スタミナ太郎の方がどう考えても不味い
同じ百円寿司ならくら寿司とかの方が美味しいし、ゆっくり食べやすいし
今はマシになってるのかね?