▼Twitterより
いけない、VRウマレーターのせいで自然な導入で他のゲームとコラボできてしまうじゃないか。
いけない、VRウマレーターのせいで自然な導入で他のゲームとコラボできてしまうじゃないか。 pic.twitter.com/yUocuBmlTs
— うまいっひ🐴 (@umaich2) June 29, 2021
この記事への反応
・VRウマレーターやっぱりコラボの伏線なのかなー?
・ゴルシがほとんどのサイゲのゲームに出張できるようになってしまった
・これはプリコネの世界からリマとかが輸入される流れ…!?
・今回のイベントでウマ娘の世界がグンと広がったな~
・よし、Gガンとコラボして風雲再起を
・なるほど、天才じゃったか
・散財に余念がない会長
・サイバーパンクがアリならウマ娘とサイバーパンク2077コラボの可能性出てきちゃうじゃん!!!!
・コナンくんの時みたいにウマ娘が空の世界にくる日も近い
・不可能がなくなってしまった
・ウマ娘を送り込めるしコラボも出来る、という話か
・はよプリコネに来いゴルシ
何でもありになってしまったw
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)


ウマ娘は男キャラも出演可能だから色々なコラボ期待しとるで
まあ男はプレイアブルにはなれないけど
結局は育成してレースで走らせる内容だからな。今までの他のサイゲ作品と違って適当なスキルで戦闘参加するわけじゃない
馬主とどういう契約してるか知らないけど、1回承諾したからあとはこのキャラこっちの自由ね、みたいなのはありえないでしょう。
ジータやカリオストロとか自社の壊れサポートカード出るんですか
集金すごそう
スぺちゃんってグラブル行かなかったっけ?
ちょい役だったかもしれんけど
キャラクターの版権はサイゲにあるんだからどう使おうがサイゲの自由だろ
じゃないとグッズとか出すたびにあちこちに許可取らなくちゃいけなくなるじゃん
というかプリコネとコラボしてもウマ側にメリットなさそ
ウマ娘応援キャンペーンで1枚絵でスぺちゃんとすら名乗ってなかったような
グラブルの公式ガイドではウマ娘コラボキャラとかなんとかで「スペシャルウィーク」名じゃなかったらしい
プリコネと言うコンテンツにプライドないのかね?
プリコネと言うコンテンツにプライドないのかね?
信者はディープ実装とか夢のまた夢だと思った方がいい
すでに3Dモデルがある美食殿の3人以外はそう簡単にコラボは実現できなさそう
セントーもだぞ
ヴァンパイアとか普通にいる世界やし獣人とかもいそうだよな
オッサンがサウナ巡るだけの話だったけど良かったわw
VRでコネクトと言ってる時点で
どう見てもプリコネ参戦への前フリだし
一応説明しとくとプリンセスコネクトはウマ娘と同じ会社が制作しているVRゲームを題材にしたアプリ