記事によると
・日本オリンピック委員会(JOC)が東京五輪に合わせ、会員制交流サイト(SNS)などに書き込まれる選手への誹謗中傷を監視するチームを設置することが29日、関係者への取材で分かった。
・初の取り組みで悪質な場合は捜査機関などへの通報も想定している。
この記事への反応
・選手よりJOCに対する誹謗のほうが多いんじゃね?
・悪質な例外は誰が取り締まってくれますか。
・きな臭くなってまいりました
・歓迎されてないのわかってるんだな
・批判や好意的でないものをまとめて誹謗と誹謗中傷することもやめてほしいけど
・選手じゃなくてお前らに対する批判を監視するんだろ
・んな雑音無視して
大会準備に集中しろよw
・誹謗中傷ではなくて心配じゃね?
・国民の意見を監視するのが当たり前の国になってきたな
政府は中国をお手本にしてるのか
・いいか?
うまくやれよ
頑張るところが違う
真・女神転生V - Switch
バーサーカー/宮本 武蔵 1/7スケールフィギュア

何が関係ないのかさっぱりわからんわ
誹謗中傷か?
選手を守るのは当たり前だわ
誹謗中傷するバカって絶対にいるし
結局のトコ、施設やら環境整備やらは間に合ったんかいな…
文句があるなら誹謗中傷をやめろよ
>大会準備に集中しろよw
監視は楽だからな、部下にSNS見張らせて集まった情報は日本オリンピック委員会に見やすくするために紙に変えてもらって読み上げるだけで仕事した気分になるからね
サンドバックから殴られてびっくりしすぎ
JOCやIOCは日本中から汚物のように嫌われてるだろうけど
ただのネットサーフィンじゃねーか