▼中断回数次第では11月までずれ込む恐れがある模様
07/11 第1話
07/18 第2話
07/25 (オリンピックにより放送休止)
08/01 (オリンピックにより放送休止)
08/08 第3話
08/15 (高校野球延長により放送休止)
08/22 第4話
08/29 (パラリンピックにより放送休止)
09/05 第5話
09/12 第6話
09/19 第7話
09/26 第8話
10/03 第9話
10/10 第10話
10/17 第11話
10/24 第12話
10/31 第13話
▼オリンピック中の7月25日・8月1日・8月8日は放送休止の可能性大(同じ日の大河ドラマはすでに放送中断を発表)
NHK 五輪パラ期間中は大河は5話分放送休止 7月25日から9月5日まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/db233f3ad41ae90bf59e1f0317e6e67c564b2bb9
NHK総局長会見が23日、東京・渋谷の同局で行われ、東京五輪・パラリンピック期間中の大河ドラマ「青天を衝け」(日曜、後8・00)は放送を休止することを発表した。
正籬聡(まさがき・さとる)放送総局長は、「大河については、色んな注目競技の決勝もあるということで、オリンピック期間中は休止いたします」と説明した。
7月25日、8月1日、同8日、同29日、9月5日の計5話分を休止するという。
この記事への反応
・とことんツイてないな
・いっそ7月スタートにこだわらないで五輪終了後から放送でよかったんじゃ?
・オタクが野球中継にキレてた時代にタイムスリップだな
・休止は確定なんか?
・昔の化物語みたいに後半配信でやる可能性
・作画直す時間あるじゃん
・ろくなことしねーな、やっぱ土曜MX22時30分でよかっただろ
・コロナでアフレコ遅れても問題なくなったな
不幸中の幸いじゃん
・総合じゃなくてEテレだろ?
それでもダメなのか?
・NHKで放送するってことはNHKの都合に左右されまくるってことだからな。
民放の深夜アニメって色々都合いいのかもな
・こんなん数ヶ月前から決まってたことちゃうん?
スタッフ的にはNHKで放送ってなった時点でわかってたことやろ?
・本屋で立ち読みしたんだけど7月29日の22:55~23:20が未定になってたから25日の分はそこでやるのかなと勝手に想像
・オリンピックって、教育関係あんの?
・雲行きがあまりにも怪しすぎませんか
・甲子園は総合とEテレ切り替えながらやってるけどオリンピックもそうなのか?
・10月は10月の番組あるんだから延期は無理じゃね?
再放送で完全版やるかOVAやろ
放送中断しませんように


話題になってるアニメなんてあるの?
エクスアームズ
円盤が追い越したら
ぎゃくに売れるw
MXならマルチチャンネルでセーフなのに
NHKにどれだけ金積まれたか知らんがデメリットでしかないだろ
放送中止でも全くノーダメージ
どうせ誰も見てないw
BS-TBSのましろのおとが、マスターズ中継のせいで放送時間が不規則になって録画取り逃した
オリンピック中のNHKはスポーツ放送局になるもんな
誰がオリンピックなんてみてんだよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!