▼Twitterより
8月1日発売『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん2』は「涼宮ハルヒ」シリーズ2巻と同数の制作による刊行が決定した事をご報告申し上げます。
編集部としてはおよそ20年振りの快挙であり望外の喜びです。今後とも、本シリーズへの応援をよろしくお願い致します!
8月1日発売『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん2』は「涼宮ハルヒ」シリーズ2巻と同数の制作による刊行が決定した事をご報告申し上げます。編集部としてはおよそ20年振りの快挙であり望外の喜びです。今後とも、本シリーズへの応援をよろしくお願い致します!https://t.co/UrS8PqZJW1 https://t.co/5nGGobBSFx pic.twitter.com/G7mIBikHS5
— スニーカー文庫@6/1新刊発売!! (@kadokawasneaker) June 22, 2021
勢いは「涼宮ハルヒ」シリーズ級! ロシアンラブコメ第2弾『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん2』が今夏発売決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000008627.000007006.html
いま最も注目のライトノベル作品!
2021年7月30日発売の『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん2』は、2003年に発売された小説『涼宮ハルヒの溜息』(著:谷川流/角川スニーカー文庫)と同じ初版発行部数での制作刊行が決定しました。
これは角川スニーカー文庫18年ぶりの快挙で、ライトノベルの金字塔ともいえる「涼宮ハルヒ」シリーズの再来が期待されています。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
https://sneakerbunko.jp/series/roshidere/
「И наменятоже обрати внимание」
「え、なに?」「別に? 『こいつホント馬鹿だわ』って言っただけ」「ロシア語で罵倒やめてくれる!?」
俺の隣の席に座る絶世の銀髪美少女、アーリャさんはフッと勝ち誇った笑みを浮かべていた。
……だが、事実は違う。さっきのロシア語、彼女は「私のことかまってよ」と言っていたのだ!
実は俺、久瀬政近のロシア語リスニングはネイティブレベルなのである。
そんな事とは露知らず、今日も甘々なロシア語でデレてくるアーリャさんにニヤニヤが止まらない!?
全生徒憧れの的、超ハイスペックなロシアンJKとの青春ラブコメディ!
この記事への反応
・ラノベ全盛期の頃と同数なら中々やばそう
・絵柄が可愛いと思ってたやつだぁ
・これすごくね!?ハルヒと同じくらいってめっちゃ人気あるってことだし期待されてるってことだよね!
・アニメ化の企画動いてそう
・ロシデレやばw
・いや、すごすぎる。ほんと面白かったからな。
・つまりこれは間接的に、『全世界部数3000万部突破のハルヒと同じぐらい売れてるぜ凄いだろスニーカー文庫』って言ってるわけだ。
・この勢いでアニメ化
そして生徒会メンバーで踊るろしでれダンスが一躍有名に…夢が広がりますな
・あれ、ハルヒってどこかの巻でラノベ史上最大の初版部数誇ってなかったっけ・・・?(戦慄
・ハルヒの最新刊が出るわけじゃなくて、刷る数がハルヒと同じ、ってだけか
すごいんだろうけどハルヒの絵を出すと誤解を招くな
・ろしでれ、最高なラノベなので古参ぶるなら今のうちですよ🤭🤭🤭
・令和の怪物が生まれた
これ深夜アニメのCMで流れてるやつかw


特定の声優に拘泥する事は失敗に繋がるぜ
もう一回 考え直して欲しいな
【怒報】原爆椅子でお馴染み、中国企業Yostarの反日パクリゲーことアズレン運営の徐遅 🇨🇳、多くの反日思想ツイートが発掘され炎上 !嫌儲民であることも発覚。
《一部発言を要約。詳しくは「徐遅」でググろう》
・「FGOはデリヘル偉人バトル」
・「日本に住み続けると放射能汚染でおかしくなる」
・「ネトウヨより台湾の媚日ユーザーの方がイラつく」
・「尖閣問題、日本は全世界の華僑を敵にまわすのか」
・(靖国神社に閣僚が参拝した事について)「反日になる、マジで中国と断交したいのか」
・「香港の民主活動家は海外で煽るしか能がない」etc
加工写真と実物は別人だと周知されて欲しい
チョロいねホント
最初はそこまでバズってなかったし2巻の初版とかまだ少なかったのでは
アイマスのアーニャだろ?
長瀞は大爆死したからな
具体的な数字出さないのもわざとすげー数字想像させてミスリード狙ってるんだろうけど
で、ロシアンって銀髪なの?
ロシア人は皆殺しにしろ
中国語、フランス語、ドイツ語あたりは需要ありそう
ちなみに英語声優は何人もいる