▼Twitterより
ディズニープラス、退会しようとおもって散々長いアンケート答えさせられて
最後のページでこの青いボタンを押すだろ?
そうするとどうなると思う?
ディズニープラス、退会しようとおもって散々長いアンケート答えさせられて最後のページでこの青いボタンを押すだろ?そうするとどうなると思う? pic.twitter.com/W8tJls9NQS
— 人気のアカウント (@orange21) June 22, 2021
↓
ここに飛びます。「?」ってなった人はいますか?
いや、むしろならない人はいるんですか?
ここに飛びます。「?」ってなった人はいますか?いや、むしろならない人はいるんですか? pic.twitter.com/af6Oked9yV
— 人気のアカウント (@orange21) June 22, 2021
↓
この画面になったらこの赤い丸のところをクリックして
この画面になったらこの赤い丸のところをクリックして pic.twitter.com/iwpUdFliHM
— 人気のアカウント (@orange21) June 22, 2021
↓
次にこの赤い丸のところをクリックすると退会できます!!
とってもわかりやすいね!!
次にこの赤い丸のところをクリックすると退会できます!!とってもわかりやすいね!! pic.twitter.com/4vJRVVpmt2
— 人気のアカウント (@orange21) June 22, 2021
ぼちぼちdocomoの画面に行くこと自体に「?」となってると考える人が「書いてあるだろ」ってメンションしてくるようになったんだけど、docomoに行くのは知ってる上でD+の為だけにアカウント作った民に対して退会フローのナビが全くないまま放り出されることに対してなので
— 人気のアカウント (@orange21) June 23, 2021
docomoリテラシーが高く「はぁ?ちゃんと読めば解約簡単だろ」と思う人は、良かったですね。あなたは簡単に解約できます。
— 人気のアカウント (@orange21) June 23, 2021
この記事への反応
・昔のニコニコかな?
・こんな感じの悪のデザインは滅びてほしい
・まあでもID紐づけ解約ならそうするしか無いところはあるし
ディズニーとしては仕事はしてるんだよな不親切ではあるけど
・ででにーぷらす2回退会したけど毎回めんどくせってなってるよ
・やべー!
30日間無料だから試しに契約してみようかなと思ってディズニープラスの契約してしまったや。
・退会する気ないけど知ってて損はなさそう
・夢の国(ドリームランド)だけに訪れど去ること叶わずってか
・ディズニープラスの退会ページを探していたあなたはおめでとうございます!
あなたはそれをみつけました!じゃん
・これよ…以前退会する時に誰だよこれ考えたのはってなった…
・docomoを脱出した民だから、ででに+の退会面倒くさそうなのは予想できてたんだけど、
実際やると予想を遥かに超える面倒くささで、「もう二度と入らねえ」という気持ちを強くさせてくれる仕様
・日本版はディズニーマイナスだから…
・その点ネトフリは良心的だな
・ドコモのマイページ行かないと解約出来ない罠。携帯料金と連動したサービスとはいえ不親切の極みよな。
・Dプラ解約、このフローは本当にクソだなということは大いに認めた上でなんですが、
スマホサイト?My docomo?からやるとわりとサッとできました
(先月で解約した人より)
どこも簡単に入会できて簡単に退会できる仕様にしてほしい


【怒報】原爆椅子でお馴染み、中国企業Yostarの反日パクリゲーことアズレン運営の徐遅 🇨🇳、多くの反日思想ツイートが発掘され炎上 !嫌儲民であることも発覚。
《一部発言を要約。詳しくは「徐遅」でググろう》
・「FGOはデリヘル偉人バトル」
・「日本に住み続けると放射能汚染でおかしくなる」
・「ネトウヨより台湾の媚日ユーザーの方がイラつく」
・「尖閣問題、日本は全世界の華僑を敵にまわすのか」
・(靖国神社に閣僚が参拝した事について)「反日になる、マジで中国と断交したいのか」
・「香港の民主活動家は海外で煽るしか能がない」etc
支那人みたい
なんか日本版サービス劣化してるし
でも実際退会手続きすると上司から怒られるんでしょ?頭おかしいよね
退会したつもりになってて半年以上放置してた許しがたい商売モデル
そういう会社って絶対信頼失うのによおやるわな
何がしたいの?
怪傑ゾロとか古いドラマ日本にはないらしいね
VPNも弾きまくるし何様商売なんだよこれ…ってなる
ツイ主=人気のアカウントが指示するのに小豆色の丸を使うのは良くない
赤と赤で色が被っていて目立たない
別の色を使ったほうがいい
ツイ主のUI意識が低い
こうやって悪評も広がるし二度と再入会は望めないよな
昔からの使い辛いシステムを全く改変しない化石みたいな企業だしな
要するにドコモのサービスの一つって扱いだからドコモ側で手続きしないといけない
そのことが一切案内されないのが不親切極まりない
入口がMydocomoなんだから出口も同じってだけ
でもね、普通のサービス、世の中の95%のサービスならボタンを数回押しただけで普通に退会できるんだよ
disney+側でなく、Docomo側が悪いんだけど、Docomoは他のサービスでも退会しづらかった
今は多少は改善されたみたいだけど
空港とかでも客の満足度を上げる為に、速やかな退出ができるよう志すだろ、普通
上の奴は何、20手順くらい必要なわけ?
もっと頭良い人にデザインさせて
元々、全国の映画館で公開予定だった
泣き猫(泣きたい私は猫をかぶる)
を独占配信なんかにしたから
あれは映画館で見たかったのに
え。ネトフリのせいで映画公開なくなったん?
そうだよ。
それに、泣き猫はムビチケカードの発売予定もあったよ
本作がネトフリ独占配信される前、映画自体は公開延期になった。
また、発売予定だったムビチケカードも発売延期になった。それ以降は、何の音沙汰ない状態。
普通ならあるはずの新公開日発表及び発売延期のムビチケカードの発売情報すらなかったし、寂しかった。
そして、やっと情報公開されたと思ったら今度は映画館公開を取りやめて配信にするという形に。
余りにも、腹立つどころか頭にも来るよ
劇場で見られないからでは?
大好きなソーシャルなんとかやぞ
黒い画像からなら3手でいけるんじゃないの?
それより95%てどこから出てきた数字?
あとなんでいきなり空港の話になったの?
いや、だいぶ遅れたけど公開されたぞ?
明日から上映開始のところもある
公式サイト見てみて