• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

記事によると

・1996年(平成8年)6月23日は、ニンテンドウ64用ソフト『スーパーマリオ64』が発売された日

・ニンテンドウ64も同日発売

 

この記事への反応

マリオ64やったな。なつかしいでも星全て集めれなかったな

25年…前……

水中とか嫌いだったなぁwむしろゴールが分からず、迷子していた記憶がある

Happy Anniversary.

また遊びたい


当時よくあの形のコントローラーにしたよな

 

B093BFTV8Jクレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ -Switch (【初回生産特典】 サウンドトラックダウンロードIDカード(主題歌や体操歌など全6曲収録) 同梱)
 
B094W2ZMLFPOP UP PARADE 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア M04302

コメント(17件)

1.プリン投稿日:2021年06月23日 09:31▼返信
任最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 09:36▼返信
25年間俺がやってきたこと・・・

ゲームだけだ
3.投稿日:2021年06月23日 09:39▼返信
ニンテンドー64な
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 09:43▼返信

どうして笑うんだい?

5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 09:55▼返信
プレステ、サターンの影でひっそりと散ったハードだったね
6. 投稿日:2021年06月23日 10:01▼返信
スティックで親指クソほど痛めてたのは良い思い出やな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 10:03▼返信
任天堂のコントーラーはマヂいつも癖が強い
そこはソニーやMSのコントローラーのように誰でも扱えるよう
単純なデザインな方がいいんだけどね
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 10:03▼返信
クッサ、ここ加齢臭クッサ
鼻が曲がりそうw
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 10:09▼返信
※7
この頃から奇形要素がなきゃ任天堂ハードじゃ無い感じが出てきてしまった…
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 10:12▼返信
64ミニを頑なに作らないのはやっぱ黒歴史の負け犬ハードだったから?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 10:20▼返信
※10
日本じゃVita以下の爆死ハードだからな
12.オタコム投稿日:2021年06月23日 10:27▼返信
カスタムロボ楽しかったなぁ〜
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 11:39▼返信
セガサターンに完敗した伝説の糞ハード
14.オタコム投稿日:2021年06月23日 11:59▼返信
生まれる前だ…
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 12:37▼返信
カスタムロボv2またやりてえなぁ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 12:37▼返信
64ミニまだー?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 22:23▼返信
カメラワークさえオデッセイレベルに直したら64マリオ最高だと思う。

直近のコメント数ランキング