• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

KA1zzfx
lz8qVO4
Sn6vovf
DUsUEoJ
kFyNaR3
Jjrpjug
Hxl1NpQ
s4xEDna
cEHN2U0

 

反応

コロナ来るって分かってたら一人部屋で建てただろうが、今更一人部屋には出来んだろ
ダンボールベッドもSDGsなんだから問題無し


日本の布団より狭そう

避難所に早変わりできるな

こんなんで十分だ
選手は皆ワクチン打つんだろ? ならノーマスクでトレーニングせえよ


いやならホテル取ればいい

まあ別に俺が泊まるわけじゃないし

中抜きされた結果なんだろうな、大成功間違い無しだ。

前の発表で外人には長さが足りないと思っていたが、改良しなかったのね。

アスリートに段ボールベッドw
舐めすぎだろ、中国じゃねんだから


ダンボールでパーティション作ろう!


これにGo出した無能は・・・

 

B08WX3VM48ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch
 
B094W2ZMLFPOP UP PARADE 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア M04302

コメント(67件)

1.ああ投稿日:2021年06月22日 09:01▼返信
公明嫌い
2. 投稿日:2021年06月22日 09:03▼返信
寝るだけで疲れそう
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:04▼返信
贅沢言うなら来るなカス
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:13▼返信
委員会は9割中抜きしてるから
世界はもっと文句言って欲しい
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:16▼返信
部屋が狭いからベッドも小さくしてごまかした感があるな
日本人から見てもこれは小さい、伸び伸びできないわ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:19▼返信
今流行りの環境にいいベッドだぞ
グレタもきっと絶賛する事だろう
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:19▼返信
まだ序の口
日本人がメダル取る度、不公平すぎるって世界中からボロクソ言われるから
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:20▼返信



「いつも前からそうでした」
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:23▼返信
ダンボール食わすよりはいいだろ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:28▼返信
ダンボールベッド舐めんじゃねぇぞ無能
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:29▼返信
帰ってどうぞ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:32▼返信
スポーツやってる猿だし
この程度でも十分高級だよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:34▼返信
ダンボールに直に寝るわけじゃねだろ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:35▼返信
そら中止しようにも日本から中止って言えばアホみてえな金額払わにゃならんから自分からは言わんしな…
コロナの被害が世界規模でやべーんだし特例でも作れば開催しなくても良かったのにな。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:37▼返信
畳に布団のほうが日本っぽくていいだろうに、なんでわざわざベットにするかね
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:40▼返信
ダンボール製とかまじでw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:41▼返信
段ボールはいいけどサイズがアカン
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:43▼返信
このベッド本当に貧相
本当センスねーな日本
デカイのは口ばっか
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:44▼返信
よくこのベッドでゴーサイン出たな
ヤベーよマジで
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:44▼返信
ベッドが日本人サイズで作ってあるのは何故なのぜ?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:47▼返信
そのくせに異常な高予算
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:52▼返信
>・アスリートに段ボールベッドw
舐めすぎだろ、中国じゃねんだから

中国舐めすぎ。北京五輪の宿泊施設は完全個室でベッドもでかいぞ。
あっちは金も土地もあるからやりたい放題だ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:52▼返信
スマートオリンピックだしねwww
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 09:54▼返信
中抜したいだけじゃん
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:06▼返信
オリンピック史上最大級の金かけといてダンボールベッドwww
26.名無し投稿日:2021年06月22日 10:14▼返信
中抜きオリンピック優勝ですw
27.かす投稿日:2021年06月22日 10:17▼返信
いやならホテルでも取れってゲェジ過ぎるwww取りたくても取れねえだろうよwww

後、嫌なら来るなとか言ってる底辺もいるが、ベッドもまともに用意できねえならオリンピックなんて開催すんじゃねえよwww「嫌なら来るな」じゃなくて「できねえならやるな」って話だよバーカ!
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:22▼返信
ダンボール製はむしろ環境配慮への売りなのに批判してるじゃん
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:22▼返信
>>17
サイズはな。俺も同意だわ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:30▼返信
※28
これ
ほんと口先だけなBBC
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:30▼返信
段ボールベッドは箱を足すことで選手ごとにサイズ調整ができるし
段ボールの上にはトゥルースリーパーが敷いてあって
競技終了後にそのまま持ち帰っていいんだぞ

同じベッドを使い回すより清潔だし
トゥルースリーパーもらえる分お得
32. 投稿日:2021年06月22日 10:32▼返信
パソナとか癒着企業にはどんぶり勘定で金流してんのにこういうところはケチくさいな笑
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:45▼返信
ベッド関係は予備のマットレスやクッションもあるだろうし必要な人は自分用のマットレスとか持ち込むだろ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:47▼返信
建設したあとにコロナ来たんだからどうしようもないだろ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:47▼返信
段ボールの上に低反発マットレスがあるけど
外国ではそこまで認知なくて分厚いスプリング信仰が残ってるので
なんだこの薄っぺらいマットレスwwwってなってんだろ
後進国イギリスだしw
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:52▼返信
無能?
むっちゃ有能やん
文句あるならホテルでも行けゃええやん
つか来るなよwコロナで大変なんだから自粛しとけks
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:53▼返信
コンパクト五輪やぞ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 10:56▼返信
コジキ村
金も払わずバイオテロにコンドーム
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 11:09▼返信
スタジアム建設費用の1500億はどこに使われたんだ
40. 投稿日:2021年06月22日 11:10▼返信
900億とかあったはずなのにコレだもんなぁ…
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 11:30▼返信
コンパクトなオリンピックやで
低予算の結果や
ほんま森はコストカットの天才や!
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 11:44▼返信
俺のベッドより小さい
アスリートには窮屈すぎるだろ
せめてセミダブルサイズにしろよ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 11:44▼返信
どっかのニュースで最高の選手村とかぬかしてたぞwww
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 11:50▼返信
丈夫で寝心地も悪くないみたいだけど...
もう少し大きめに作れよ、エアウィーヴ
45.投稿日:2021年06月22日 13:05▼返信
どうせ五輪終わったら捨てられるベッドやし段ボールでいいやろ
なんなら外人は床にでも寝てろよ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 13:18▼返信
ダンボールって以外と高いんだよな、安物の話だけど木の方が安かったりする
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 13:31▼返信
何もかもが史上最低の五輪確定wwww
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 13:53▼返信
※13
日本人はフィジカル弱めだからダンボールでもいけるけど
肉食ったマッスルな人達には大丈夫なのかなあ
まあ、少なくとも壊れた時、替えはサクサク作れそうだ

  
選手同士でセックスする時にペットがパンクしそう(笑)
49. 投稿日:2021年06月22日 14:26▼返信
巨躯だときつそう
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 14:42▼返信
ダンボールで作ったベッドなのになぜか費用は本物のベッドより高かったりするんちゃうの
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 14:50▼返信
史上最大に金かけてベッドはダンボール製って本当に何処に金使ったの?って首傾げるわ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 14:52▼返信
選手村から色々日本のあれこれを判断されるのに
そういうところに金かけず安く済まそうってのがこうやって露呈するんやぞ
日本の恥だわ、そういう意識ならオリンピックなんぞ開催するな
一部の利権団体しかウハウハにならんだろ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 14:52▼返信
人件費だけで経費の1/4はもってってそうなほど質素だな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 14:53▼返信
夜のダンボール戦記
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 14:56▼返信
世界よ!これがお・も・て・な・しだ!
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 15:15▼返信
贅沢ベッド作ってもあとで全廃棄なんだからダンボールでええやろ
57.浅川のポチの阿呆太郎投稿日:2021年06月22日 15:46▼返信
令和のジンギスカン作戦って言われてることに腹立ててるらしいで関係者は(笑)
平和の祭典と戦争を同列に扱うなやと(笑)どうしてジンギスカン作戦言われてるか絶対に理解できやんやろうな(笑)
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 15:48▼返信
何年前から準備してたと思ってんだよ
59.令和のジンギスカン作戦投稿日:2021年06月22日 15:56▼返信
これって災害用段ボールとして海外に売り出す前提で導入したんですよね??
段ボール導入の経緯って公報してるんかな?
60.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 17:00▼返信
アスリートの身体のことなんて全然考えてねぇ
寝返りもうてんだろうしかわいそすぎる
これで体壊す選手多いだろうな
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 17:06▼返信
>>15
もしかして畳屋さん?
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 17:26▼返信
このダンボールの耐久性はしっかりしてるぞ
大事なのはマットレスのほうだろwww
サイズはどうしようもねえがな
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 18:09▼返信
海外の大好きなSDGsに配慮した設計の選手村なんだよな
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 18:18▼返信
ダンボール製のベッド、2人で乗ったら潰れそうだなw
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 20:24▼返信
一般的なスポーツ選手にシングルは小さいやろ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月22日 21:27▼返信
鉄製のベッド
→これだけのベッドを作るのにどれだけのCO2が排出されたのでしょうか
木製ベッド
→これだけのベッドを作るのにどれだけの森林が伐採されたのでしょうか
ダンボール製のベッド


何をどうしたって文句言いたいだけじゃねぇか
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 07:15▼返信
段ボールを馬鹿にしてるけど、普通に建物でも使われるぐらい加工すると強度あるからなw
環境に配慮されてるし日本よりエコエコ言ってる国が言うことじゃないだろw

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング