▼Twitterより
【第3弾PV公開🔥】
— TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式@7月より“血のハロウィン編”スタート🔥 (@anime_toman) June 19, 2021
TVアニメ『東京リベンジャーズ』
第3弾PVを公開しました‼️
芭流覇羅vs東京卍會の抗争が始まる衝撃的な展開を
ぜひご覧ください👊https://t.co/nB1UzdbUGz#toman_anime #東リベ #東京卍會結成記念夜露死苦 pic.twitter.com/Ic7okgw0Zt
この記事への反応
・かっこいい
・ハンカチ準備しないと。千冬ぅが喋ってて泣いた可愛い天才。場地くん…好きすぎて涙流れた
・めっちゃ見たけど全部泣いた
・まじで楽しみすぎる!!!!!
・待って待って待って待ってやばいやばい血のハロウィンアニメ化…分かってはいたけど心臓が。。
多分OP映像も変わるよな…死ぬわ。
・かっっこいい
・千冬が動いてる
楽しみ!
ハイスクールD×D BorN 塔城小猫 生足バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.04.14フリーイング
フリーイング (2021-10-31T00:00:01Z)
¥19,866
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800


ノーヘルでバイク乗ってるけどクレーム入れないんか?
あ、強い者には文句いえないんかwww
漫画は影響無いとか言い出す人居るけど読んでる人達がどいつもこいつも社会不適合者だから影響は有るよ
鬼滅や呪術ぐらい同じクオリティだったら盛り上がったのに
キャラクターそれぞれが作者の動かしたいように動いてるだけの舞台装置でしかない感じがして見ていて良い気がしない
それは良かった!!
想定外に面白かったので1くーるで終わってほしくなかったところだ。
これのコスプレをしてる奴はキチガイやろ、たとえ架空の特攻服でも
それを着てうろつくなクズどもが
タイムリープが・・・??
主人公は警察と手を組むよ(文字通りの意味)
・・・
誠に申し訳ないが、不良って漫画読めるん?
いや、普通に動くぞ
水や炎は出ないから鬼滅のような派手さはないが、ちゃんとバトル(殴り合い)はしてる
広い世代の支持を得られにくいかもしれないが、俺はこの作品好きだけどね
マイキーが武道に惚れこむキッカケのシーンはやはりシビれるよ
多分、主人公もそれにフラストレーションを感じてると思うよ
未来を知った上で準備してタイムリープしても全てをハッピーエンドには改変できない歯痒さが本作品の特徴でもある
先週の時点で、冒頭アバンがやたらちゃんと説明的に長くて、かつ、場面が駐車場の乱闘→キヨマサ戦しかなくて「おいおい、アニメで話はどこまで進むんや」とヤキモキしてた俺的にはめっちゃホッとした
それは今や「ビートルズのミリタリーコスプレに眉を顰める年寄り」みたいな意見なのかもしれんよ
ハロウィンの風習は日本ではまだ新しいし、手垢がついてなくていろんなアイデアが湧くのかもしれないね
確か6月に出てたはずだが