▼Twitterより
【#ネトフリアニメ から大切なご報告】 pic.twitter.com/TCgldV2xEZ
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) June 18, 2021
\ 改めまして、はじめまして! /
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) June 18, 2021
\ #ネトフリアニメ 応援隊です /
🐯 🐹 🐶
皆さんとたくさん交流できればと思います!
よろしくお願いします🙇♂️
自己紹介として #アニメ好きプロフカード を作りました。共通点があった方は握手!
折角なのでVTuber《N子 / #N_ko》の分も📝 pic.twitter.com/JBuGZqtqa2
#アニメ好きプロフカード ご自由にお使いください!
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) June 18, 2021
日本語版と英語版を置いておきますね。#ネトフリアニメ #AnimeBio#アニメ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/McRpCDkIRg
【関連記事】
この記事への反応
・すごい、Twitterって感じがする。
・終末のワルキューレなんとかせい
・企業のアカウントで身内ノリやめた方がいいと何度言われれば
・公式アカウントのこういうノリはキッズくらいしか喜ばんのよ
・年間150ってざっくり2-3日に1つ。12話として6時間。うーんできなくはないが
・んな事してる暇あったらネトフリパーティーの不便さ何とかしてくんねえか
・ネトフリ解約しようかな
・何とも言えぬ「寒さ」がある
・これガチできち〜アニメイトの店員のTwitterか?(悪口)
・各地できついって言われてて可哀想になってきた
・たまに出るけどこういう企業ノリってなんなんだろうね
・オタクの身内ノリを公式アカウントでやると冷ややかな目で見られることがあります
これは滑ったな
ダイバディプロダクション(Daibadi Production)


ごりりんまんやんw
ネトフリは契約してない
アニメの趣味は全然あわなそうだ
それはともかくアニメ史に残る名作を入れないようではな
彼らの自分世代の中のではそう言われてるものも書いてあるが
お前らには興味ないんだが
アニメ好きだからってテレ東の社員好きになったりはしないだろ
それにしてもアニメって異常に金ケチられるな
今見ても恥ずかしくて身悶える
BS!!BS!!!BS!!!!
NOBS NO ANIME LIFE!!
おもんないわ
アニメに関わるとろくなことない
大きな例はNHK、パチンコ業界、アニメが下請で使った中国という国、など
バンナム角川アニプレのソニーはいうに及ばず
昔からの週刊少年マンガみたいにどこかちゃんとしたとこないとな距離感いうか
何を言いたいのか分からない
アニメに外部の企業が関わると、大抵酷い結果になるって事?
お前がバンナム角川アニプレアニメが嫌いで
ジャンプアニメを好きなだけでは?
そもそもジャンプアニメもアニプレとかバンビジュとかが関わっているんだが