【検討】東京と大阪、緊急事態解除後も酒の提供制限へhttps://t.co/Lxckb9Mb2T
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 14, 2021
政府は10都道府県の緊急事態宣言について、解除する方向で検討に入った。東京や大阪は、宣言に準じる「まん延防止等重点措置」に切り替え、飲食店での酒類の提供などは制限を続ける考え。 pic.twitter.com/wYB0V6nERP
記事によると
・政府は20日を期限に10都道府県に出している新型コロナ対応の緊急事態宣言について、解除する方向で検討に入った。
・東京や大阪は、宣言に準じる「まん延防止等重点措置」に切り替え、飲食店での酒類の提供などは制限を続ける考えだ。専門家の意見を聴いた上で、了承が得られれば今週後半に決定する。
・複数の政府関係者が明らかにした。14日の新規感染者数は東京が209人、大阪が57人だった。東京の感染状況の指標はすべて、宣言発出の目安となる「ステージ4」(感染爆発)を脱している
この記事への反応
・日本国民我慢しすぎ。
・居酒屋などへ、何か恨みでも???
・さすがにもう守らん店増えてくると思うな…
・オリンピック期間中は、東京で飲み放題とかなら嬉しいですね
・なんも警戒度は変えないけどオリンピックのために解除っと。ということですか?
・だらだら感すごい
・じゃあオリンピックなしで
・スガ、自分が酒の提供を制限できるって考えてそうで好き(嫌い)
・なんか意味あるんか?
・酒類に親殺されたんやろな
なんで半端な事するかねぇ・・・
【PS4】SCARLET NEXUS【早期購入特典】ゲーム内追加コスチューム・アタッチメント入手コード (封入)

建前上、緊急事態宣言解除してるだけ。
こいつら政治家の無能っぷりが改めて露呈したな。
70~80歳の死に底無いが政治牛耳ってる国の対応なんて
小学生でも思いつくような事しか出来ないんだな。
もう国民は我慢しなくて良いんじゃね?
そのかわり感染した場合は自己責任で。
やることに全て難癖を付けてくる
もっと補償しろよ
こんなになってまだ緊縮考えてるの日本だけだよ
最近、都民のγ-GTPの数値が良くなった。
普通に規制するならまだわからんでもないんだがな
だらだら続けて他の理由もあるかも知れないのに酒だけ狙い撃ちしてるのはどうなのよ
酒飲んだら騒ぐだろ
飲食制限したら減ってるんだからそこが原因
あと、出来るだけ仕事終わったらサッサと帰ってもらう為とか
東京とか、座り飲みがあちこちであって、一時期それもあってか、アホみたいに新規感染者増えたやん
飲食店側的には迷惑な話やとは思うがね
で誰も責任を取らずに解散しておわりだなクソ政府と無能野党
声はデカくなるし、モラルも間違いなく低下するから
酒だけを規制するのは当然の策でしょ
文句ならそのバカに言え、怖くて言えんか?w
仮にネットが危険とかなって今ネットやスマホ禁止ってなったらと思うとわかりやすい
成長しない発言なんかしてるから、解散、もしくはやめろ言われるんや。
わがまま言う前にちゃんとお行儀よくしてればそもそもここまでの自粛要請なんかされなかった
制限って言っても形だけやろw
全部、解除したらまた右肩上がりで増えるの見え見えだろうが
何で制限かけてるか分からないの頭悪すぎるw
ロードマップとかw
バカな奴の動きなんて読めるかよw
頑張ってたら緊急事態宣言なんか出さなくていいんだわ
マジで頭大丈夫?
そういう連中はコロナにかかっても自宅で待機してください