▼Twitterより
キャラと向かい合わせでお食事を楽しめるキャラクターパネル席もあります!
キャラと向かい合わせでお食事を楽しめるキャラクターパネル席もあります!
— キャラウムカフェ ごちうさカフェ6/10〜 (@CHARAUM_CAFE) June 7, 2021
#ごちうさ #gochiusa pic.twitter.com/j6tyarfhmY
▼コラボメニュー
この記事への反応
・発想は全然いいんだけど
なんとなく遺影感が…
・女児ゲー勢には見慣れた縦画面表示PC
・葬式会場か?
・古き良きあれ
・公開処刑席かよ
・2次キャラの生誕祭でよく見る光景
・お触り自由ですか?
・今のごちうさってこんな商売してんのけ
・これじゃん
・ニンジャスレイヤーの世界にありそう。バーチャル・オイランと話の出来るバイオスシバーみたいな
・笑っちゃったけどかなり行ってみたいな
・さすがに惨めになってくるでしょこれw
・これでLive2D的な感じにタップで反応したりしたらオタク大喜びだろうけど絶対無いんだろうな
・いつもの限界オタク
・チノちゃんの前でビール(ジンジャエール)飲めるなら捗りそう
・キャラウムカフェはコラボカフェで群を抜いて美味しい
・指名料金とかは発生しないんですか?
・革新的だが側から見ると気持ち悪いようにも見える
・嫁との晩餐現行スレッド
・食事中何とも言えない気分になりそう
これはさすがに恥ずかしいw


いくことが出来たらココアさんとシャロちゃんのは頼まなきゃ。
ほんとにただの絵と向き合ってるだけじゃん
誰だ描いたの?
タカヒロさんどこ?
液晶の画面比率が4:3のやつって相当古いノートだよな
いややっぱないな
グッズ買って家でやっとけ
庶民の味方!オムライス
1,200円
俺は庶民以下だった・・・
私はこういう記事たまにはいいと思います。
だって、最近は暗い・重い記事が異常なくらい多いし
そっちの方がイライラするよ
それにしても、ごちうさのコラボメニュー
とっても美味しそうだな
はちまではそれぞれ、2018.5.24 17:30記事第1号のキャプを人が死んだor例の肺炎記事であっても、2018.10.4 15:00記事第1号のキャプを自撮りで死んだ記事であっても、オタコムでは2021.2.24 23:00記事第1号のキャプをライブドアニュース→該当記事Twitterの新商品記事限定で、
そんな事をしておいて、コラボカフェ記事を載せるとか、人or動物が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても全く無関係の記事のサムネにしておいてその作品にまつわる記事を平然と載せるなど、ずうずうしすぎて不愉快すぎて反吐が出るぐらいの吐き気がするほど気分が悪すぎて収まらない頭痛とめまいがして腹立たしくはらわたが煮えくり返って元から誰か分からないライターを文字通り締め上げて権利者に前に突き出さないと気が済まない、オタコムもはちまも今更この記事を載せる資格を認めたくない