• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・ゆでたまご「キン肉マン」を題材とした実写ドラマ「キン肉マン THE LOST LEGEND」が、10月よりWOWOWで放送・配信される。眞栄田郷敦が本人役で主演することも発表された。

・ドラマの舞台は2019年。「キン肉マン」の実写映画「MUSCLEMAN」が企画されるも、制作発表の前日に制作チームが突然のトラブルに見舞われるというストーリーだ。眞栄田は映画にウォーズマン役としてキャスティングされるという役どころで、映画を立て直すべく、実は隠された過去があるという「MUSCLEMAN」の謎に共演者とともに迫っていく。

・ドラマは「山田孝之の東京都北区赤羽」の松江哲明が監督、同作で松江とタッグを組んだ竹村武司が脚本を担当する。

 
ゆでたまご(嶋田隆司・中井義則) コメント
今回の企画を聞いた時、うれしさの反面「この企画は本当に実現できるのか?」という不安もありました。
プロットを読むと「キン肉マン」を愛し、実写化に向けて突き進む俳優さんたちの熱い思いを面白おかしく描いていましたし、松江監督をはじめキン肉マン愛が溢れるスタッフさんの強い思いを感じて安心しました。主演の眞栄田郷敦さんともお話しさせていただきましたが、スターの輝きを感じましたし、なによりキン肉マンを深く読み込んで分析、理解しているなと感心しました。眞栄田さんは本編でウォーズマンの役作りに励んでくださいますが、僕らはウォーズマンをまだ全てを描き切っていない、これからも進化し続けるキャラクターだと思っていますので、眞栄田さんとウォーズマンは身体能力の高さ、クレバーさ、今後成長し活躍するなど共通点が多く楽しみです。
まだまだサプライズもあるのでファンの皆さんにも喜んでいただけると思います、ぜひご期待ください。
眞栄田郷敦 コメント
「キン肉マン THE LOST LEGEND」に本人役で出演する眞栄田郷敦。
WOWOWドラマ初主演の意気込みと、出演を決めた理由
不安と期待が入り混じってました。
ある意味パラレルワールド的な世界を思いっきり生きたいです。
キン肉マンという題材、ドキュメンタリードラマというジャンルの面白さ、素敵なスタッフや出演者の方々。
やらない理由が見つかりませんでした。

ドキュメンタリードラマの難しさややりがい
最初は不安もありましたが、いざ始まると楽しさしかありません。
どんな面白い展開になるのか、どんなことを仕掛けてやろうなど妄想や想像、ワクワクが止まりません。生きてるなーって感じです。
泣くつもりのなかったシーンで自然と涙が出てくるほどのこの世界を生きてます。みんな。

国民的人気漫画「キン肉マン」についての印象
名前を知っている程度でした。
なぜか家にキン肉マン2世の映画がありました。
個性豊かなキャラクターがたくさん出てくるギャグ漫画、格闘漫画という印象でした。出演が決まってから漫画やアニメを見始めたらどっぷりハマってしまいました。

「キン肉マン」で好きなキャラクターと演じる「ウォーズマン」への思い
師匠(プリンスカメハメ)。
ウォーズマンは一番過去を背負ってるキャラクターじゃないかなと思います。
強さとかっこよさはそこの影響も大きいのかなと思います。
機械と人間のハーフと言われていますが、僕はもはや人間だと思ってます。
詳しくは本編で。作品を見ていただければすべて分かると思います。

視聴者の皆様へメッセージ
途中で何が現実なのか分からなくなると思います。リアルなドキュメンタリーのようなシーン、すごく斬新なシーン、アクションシーンなどいろいろあります。ちなみにサックスも吹いてます。
出演者も最高です。
絶対絶対絶対面白いです。絶対見てほしいです。

00



編集中

 

B08ZJJ368RNINJA GAIDEN:マスターコレクション 【CEROレーティング「Z」】 (初回生産限定特典(特製リバーシブルジャケット仕様) 同梱)
 
B094MZB53JPOP UP PARADE To LOVEる とらぶる ダークネス モモ・ベリア・デビルーク ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(24件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 08:44▼返信
視聴率1%無さそう
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 08:57▼返信
 
スリムクラブの真栄田だと思った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺
 
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 09:01▼返信
シュール過ぎだろw
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 09:05▼返信
わりと残酷な技が普通にたくさん有るから無理だな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 09:07▼返信
編集中
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 09:22▼返信
これ北斗の拳でやってる漫画のパクリやろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 09:22▼返信
ヒョロガリじゃん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 09:35▼返信
ドウェイン・ジョンソンぐらいの上半身じゃないと
ウォーズマンとか無理だろ
なんだよ、この骨スジ野郎は。
筋肉の欠片もない
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 09:38▼返信
衣装のクオリティw
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 10:14▼返信
キン肉マンの記事もすっかり見かけなくなったなあ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 10:58▼返信
キン肉マン本当に見た事あるか?
ファンだったらそんな糞ガリ体系でやろうと思うか?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 11:03▼返信
キン肉マンの実写化と勘違いしてる脊髄反射が大勢いるね
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 11:10▼返信
 
ラーメンマン vs ブロッケンマン
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 11:36▼返信
WOWOWなんて、誰得なんだ?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 11:45▼返信
「筋肉」とは
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 11:48▼返信
機械と人間のハーフ・・・?
ロボットでもない超人でもないのがウォーズマンよな。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 12:05▼返信
編集中
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 12:23▼返信
何このしょべえメットとストローみたいなベアクロー
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 12:27▼返信
ネタバレ・・・
20. 投稿日:2021年06月07日 12:40▼返信
正直みたい
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 13:30▼返信
※11
プロットみる限り別に
原作の実写化ってわけでもなさそうだし
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 14:23▼返信
昔大手の団体がキン肉マンコスプレ ブロレスやってたな
今も動画あるはず…阿修羅マンとロビンマスクがシュール…
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 16:26▼返信
普通にアニメ作れよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月07日 17:34▼返信
ダブルベアークローを実写で再現できない葛藤を描くとかそういう感じなら見てみたい。

直近のコメント数ランキング