記事によると
・荻野屋(おぎのや、群馬県安中市)は6月5日、「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」を販売開始する。庵野秀明総監督によるアニメ映画、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのタイアップにより発売
・今回、荻野屋が発売する「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」は、エヴァンゲリオン初号機デザインのオリジナル掛け紙と、エヴァンゲリオン初号機カラーを表現した益子焼の陶器の釜を使用する。中身は通常の「峠の釜めし」と同様。税込1500円。販売期間は7月18日までを予定しているが、規定数量に達し次第、販売終了
・販売店舗は「荻野屋横川店」「横川SA店(上り)」「荻野屋長野店」「荻野屋GINZA SIX」「荻野屋八幡山」「荻野屋 弦」で、各店、日ごとに数量限定で販売を行う。購入は1人あたり2個までの個数制限を設ける。
この記事への反応
・2号機カラーにして、中身は白子とかウズラ卵とか、内臓っぽく作ればいい
・エヴァ風って色だけじゃないか
・おぎのや。こういうキワモノ出すなよ…
・オマケ(エヴァのミニフィギュア)は付いてこないのか(´・ω・`)
・うずらが量産型の頭部に見えてきた
・新宿駅とかでも売ってほしい
・必死だな
とりあえずお前らみたいなキモオタは馬鹿だから釣れると思ってるんだろうな
・鬼滅とやったほうが雰囲気合うんじゃないの
・ウズラの卵に使途みたいな模様つけてくれよー
・食いますよ
食えばいいんでしょ
即完売やろなぁ
【PS5】SCARLET NEXUS【早期購入特典】ゲーム内追加コスチューム・アタッチメント入手コード (封入)
ねんどろいど Fate/Grand Order キャスター/アルトリア・キャスター ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

こち亀でも似たような釜めしの話があった
必死だろう
若者向け今までは無関心だった訳だし
そもそも焼き物普通のにすれば限定販売にしなくていい気がするわ