記事によると
・コロナ禍に苦しむ飲食業界で「ゴーストレストラン」と呼ばれる宅配専門店が増えている
・一つの店がインターネット上で多数の「専門店」を名乗っているケースもあり、専門家は「専門店の料理が届くと信じた客を欺くことになる」と警鐘を鳴らしている。
・「配達員の方へ、上記店舗はココです」。東京都杉並区のある居酒屋の店先には、25もの店名がずらりと掲示されていた。
居酒屋は休業中だが、宅配代行サービスのアプリには唐揚げ、丼、ハンバーグなどの「専門店」として掲載され、注文を受け付けている。
25店分の注文をさばくため、店には配達員が忙しく出入りしていたが、直営する港区の会社は「取材には一切お答えできない」と回答
・配達員の経験があり、新宿区で和食料理店を営む佐藤知英子さん(46)は
「居酒屋が本来の店名で出店しても注文は来ない。人気店としてアプリの上位に掲載されるには、専門店を名乗って食い付いてもらう必要があるのだろう」と分析
この記事への反応
・味のクオリティと価格に乖離があれば廃れていくだけでは?
専門店とか書いててクソ不味い店は5万とあるし
・騙される方が悪いとしか
・なにが悪いの
・作る奴も運ぶ奴もきったねー
・ま、店側もイロイロ考えるわな。
・出前舘とか絶対に領収書発行しない怪しい店あるよな
・宅配で過去に一度も利用したことのない店に注文などしないな。
中の人が分からない店の料理なんて嫌だろう?
・宅配ピザと宅配寿司とか宅配系を一緒にやってる会社は昔からあるぞ
・ラブホがやってたりする
・~専門店はNGワードと言う事か
いろんなこと考えるもんだね
遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! 【初回生産限定特典】遊戯王ラッシュデュエルカード3枚同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
わんだらー アズールレーン シリアス 軽装ver. 1/8スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア
専門店ならうまいんだろう、と最初の注文を取れる
後が続くかは腕と値段次第
また、店名毎に会社登記して、給付金を不正受給を複数受領など。
悪いことはいろいろできます。
複数店舗をコンパクトにまとめて出店ってちゃんとしたケースもあったが。
実績無い店名は、ゴーストレストランで一店舗で詐称もあるんかね。
とうとう乳母何時や出前館やらの配達員の出入りが禁止になった
呼んでもいいけど、受取時は一階入り口まで取りに行け、配達員を中に入れるな
ってことに…
補助金とか会社単位じゃなくて店舗単位だったりするから店をたくさん持つことにメリットがある
どゆこと?
リピーター狙うかどうかも店次第だし
客が知らないうちにE型肝炎になってたり寄生虫うつされてた事例があったはず
マンションの一室でやってるようなちゃんとした厨房の無いお店はマジで止めといたほうがいいよ