▼Twitterより
#スーパーカブ 第8話ご視聴いただきありがとうございました。
— TVアニメ「スーパーカブ」公式 (@supercub_anime) May 26, 2021
小熊にまたひとつ新たな出会いが☕️🛵
明日27日(木)は
⏰25:30~ サンテレビにて
⏰26:35~ テレビ愛知にて
第8話が放送です。お見逃しなく。 pic.twitter.com/Sz4Tcg1o5z
これ原作だと椎ちゃんがタダ券を何枚かくれたので、小熊はタダで飲めるなら…で通ってるというそういうアレです https://t.co/h03LLLE1hT
— 電光MMM (@MMMbluefilm) May 26, 2021
▼「スーパーカブ 8話」
この記事への反応
・ママの声が老けてるのがリアルで良かった
・二次元なのに年相応に老けて見えるお母さんキャラだったり
このアニメは結構チャレンジしてるのか
・そろそろ小熊ちゃんが痛い目見る話が見たい
・礼子がおっさんみたいだった
・いよいよ新聞配達じみてきた
・筒井真理子ってあの?
・国名多すぎて頭おかしなるで
・礼子が小熊の態度にイラッとしないで対応してるのが意外よな
・そういえば親いない設定だけど祖父母いるだろう 何やってんだ
・チグハグな一家だな
・スーパーカブ面白かった。
ハンドルカバーが出てきたということは、新聞紙も出てくるのだろうか?
今の時代だとヒートテックか使い捨てカイロになるだろうか?
湯たんぽ、エンジン回りで手を暖めたりとか雨が降ってないのに防風目的でカッパを着るのとか?
・もはやどういう話なのかよくわからん
・バイクは足からよな防寒は
・小熊と礼子の関係めちゃくちゃええな
・絶妙なリアル感が心地いい
・小熊ちゃんのハンドルカバー販促に、礼子がまんまと引っかかっていて苦笑い。
山梨の冬は厳しいからねえ。
・ハンドルカバーは最強の防寒装備ですよ。
あのダサさを我慢さえできればですが。
防寒対策もそうだけど冬タイヤはどうするんだろ


したのかな?
んでもって高校生が100万クラスの自転車ねえ
モブだったり声だけだったりしたけど
たった半年でめっちゃ偉そうで横柄になったのが気持ち悪い