• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




5月28日に発売するKeyの新作ゲーム「LOOPERS」
シナリオは竜騎士07




■ツイッターより








この記事への反応



結局予約してねぇわ
そのうち買うかも


竜騎士の時点で買わない
rewriteのシナリオ忘れてねえからな


またループしそうな感じ

Keyでシナリオ竜騎士て

もはやシナリオ外注でkeyである意味ないし…

竜騎士はkeyと組んだりいたると組んだり自由やな

こうやって一時代が終わったの思うとなんか物悲しさあるよ

ルチア√の事俺は忘れてないからな

今はアドベンチャーゲームはSteamで売る時代

麻枝は小説書いてないでソシャゲ出してほしい

だーまえも使わずNa-Gaも使わないってそれKeyである意味あるか?







多分面白いは面白いと思う、けど個人的にはこのタッグに違和感がある



LOOPERS 初回限定版
LOOPERS 初回限定版
posted with AmaQuick at 2021.05.26
KEY
KEY (2021-05-28T00:00:01Z)

¥4,828


ミートピア -Switch
ミートピア -Switch
posted with AmaQuick at 2021.05.25
任天堂
任天堂 (2021-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
¥4,380









コメント(43件)

1.たこ投稿日:2021年05月26日 18:01▼返信
インチキ動画最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:01▼返信
忘れされて消えそう
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:05▼返信
竜騎士はなぁ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:11▼返信
そりゃ宣伝してないからやろ、木野日菜キャラのルートが有るなら買うかも知れん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:11▼返信
原画もライターもKeyである意味がわからんからな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:12▼返信
鍵に見えない
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:14▼返信
出涸らしkey + 竜騎士 = 粗大ゴミ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:16▼返信
この記事で初めて知ったぞ
こんなんあったんか
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:21▼返信
曲はだーまえかな?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:23▼返信
keyの作品だけど竜騎士がシナリオじゃな
あんまり話題に成らなくてもしょうがないよ
いつものkeyみたいなシナリオは期待できないし
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:25▼返信
創作する側は楽なんだろうけどループ物自体が時代に求められてないから低調に終わるだろう
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:29▼返信
今時PCゲーとか流行らないんだわ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:30▼返信
タイトルが良くないな
またかって印象しかない
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:31▼返信
そもそも絵からしてKeyらしくなくて駄目だろこれ
15.とある名無しオタコム投稿日:2021年05月26日 18:32▼返信
いや、竜騎士とか地雷以外の何者でもないやろ。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:39▼返信
ノリが何か古臭いと思ったら竜騎士か。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:41▼返信
もう立ち絵とスチルでテキストが流れるだけのADVやるの辛いわ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:42▼返信
話題になってないからまとめたんか
いくら貰ったんだろう
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:44▼返信
以前のいわゆるKeyは終わってるし
もうブランド力もないから金のあるうちにいろいろやってみてるんだろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:45▼返信
今時PCに出す紙芝居でエロもないとか誰得よ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:52▼返信
Keyの名前借りてるだけで竜騎士じゃなぁ…
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:56▼返信
竜騎士を使うのがそもそもの間違い
23. 投稿日:2021年05月26日 18:58▼返信
ルーピー?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:07▼返信
竜騎士使ってる時点で売る気ない
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:10▼返信
パット見が全然ギャルゲ買う層向きじゃない
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:18▼返信
竜騎士07は地雷のイメージしかない
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:24▼返信
うーん
シナリオがだーまえなら買ったかも
アニメ脚本は駄目だけどゲームではほとんど当ててるライターだしな
竜騎士はゲームでも当たり外れが激しいから様子見かなぁ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:28▼返信
キャスティングがアニメ化ありきって感じだな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:29▼返信
SwitchのサマーポケッツRB買うんで
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:30▼返信
伏線ぶん投げそう
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:30▼返信
何か全然知らないメーカーの作品ってイメージ、key独特の個性が感じられない。
あと竜騎士のシナリオは個人的に全く刺さらないので完全スルー。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:31▼返信
神様になった日の評判悪かったからなの?
私はもう見てすらいないし、実際この記事見るまで知らなかった。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:33▼返信
キービジュアルだけ見てこういう感じね~ってスルーしてたわ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:42▼返信
エロゲじゃねーしな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:45▼返信
型月の月姫ですら空気だし
ビジュアルノベル系はもうヒッソリと売るしか無いんじゃないかなー
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:29▼返信
keyらしさが欠片もないし
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:38▼返信
今どきノベルゲーを齧りついてやる層なんてそもそも限られまくってるだろ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 22:40▼返信
キネティックノベル懐かしいな
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 22:57▼返信
竜騎士は終盤台無しにするからなぁ…
リライトのルチアルートといい、うみねこラストといい…
キャラデザはいい。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 23:09▼返信
紙芝居はオワオワリ
電子でエ ロ同人買った方がマシ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 00:06▼返信
竜騎士シナリオっていつもキャラが豹変してぐだぐだで終わる話ばっかやんけ…
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 05:36▼返信
竜騎士…
毒になるか薬になるかわからないけど竜騎士1人に好き勝手書かせるとおもろくないんだろな
43.とあらない名有りのオ夕コム投稿日:2021年05月27日 14:19▼返信
アメコミ映画のリブート版とかで、先代より年長ベテランの役者が同じ役に決まった様な違和感。

直近のコメント数ランキング