• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1



この記事への反応



メキシコって北斗の拳みたいな世界なんやろ?

↑ケンシロウもラオウもおらず国民の7割がモヒカンらしい

フランスより重症やないか

エルフェンリートみたいなことがリアルで起きる国でエルフェンリート人気で草

メキシコも気づいてきたな


メキシコでドラゴンボール馬鹿にしたらヤバイらしい

南米は元々アニメ好きなの多いイメージやけどな
特にドラゴンボール人気エグい


聖闘士星矢が人気
7b82f5c8

遊戯王やってるやん
成金ゴブリンあって草


カードゲームで勝ったら撃たれそう







どこの国でもオタクは共通の雰囲気があるな



ミートピア -Switch
ミートピア -Switch
posted with AmaQuick at 2021.05.25
任天堂
任天堂 (2021-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
¥4,380











コメント(46件)

1.プリン投稿日:2021年05月26日 19:31▼返信
ポケモン最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:34▼返信
さすがはシコの国
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:35▼返信
いいなぁ
4.投稿日:2021年05月26日 19:36▼返信
メキシコってギャングがあちこちにいて
治安がめっちゃ悪いイメージしかない
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:39▼返信
TV版くりぃむレモン放送してメンタル破壊
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:40▼返信
メキシコがって書いちゃうと全土でオタ化が進んでるみたい思えるけど、ごく一部の店だけでしょ
大げさだ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:41▼返信
向こうでもキモいやらと言ってる人間いるんかね
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:44▼返信
ちょびっツとかw20年前の秋葉みたいだな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:46▼返信
マジで闇のデュエルやってそうだな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:47▼返信
ノーガードやん
11. 投稿日:2021年05月26日 19:49▼返信
これお前が取材したわけじゃないよね?
元記事やソース貼らなくていいの?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:50▼返信
結構前にも初音ミクのライブで結構盛り上がってたみたいだし割とオタク多いのかもな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:51▼返信
メキシコも地域によっては治安に格差がありまくりなんやなw
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:51▼返信
メシキコとかいう小さな国より中国韓国の方が重要
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:53▼返信
日本が世界に誇れるものってやっぱ漫画アニメだわ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:54▼返信
アニメグッズや同人屋が跋扈しだした頃の秋葉原みたいだな
懐かしく思える雰囲気
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:59▼返信
誰もマスクをしていない

おそらく並行世界のメキシコだろうな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:00▼返信
漫画だろうとアニメだろうと、もろ日本の生活、文化、空気を反映してるけど
メヒコはそれ見て面白いんかね?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:08▼返信
アニメにハマると麻薬に手を出さなくなる効果があるんだぞ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:08▼返信
>>18
日本が舞台の作品じゃないと楽しめないの?
変わってるね
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:11▼返信
マスクしろよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:12▼返信
※20
そりゃ朝鮮人のお前と違うからな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:15▼返信
思ったよりアキバっぽい
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:16▼返信
メキシコでは若年層に日本のオタクアニメが流行ったせいで
麻薬が流行らなくなりマフィアが困ってるって聞いた
25. 投稿日:2021年05月26日 20:16▼返信
これでオタクが増えてけばメキシコも平和になるんじねーか!?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:21▼返信
日本文化が世界を侵略中
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:21▼返信
やっぱ日本のヲタク文化ってすごいな
これを潰そうとしてる奴ら許さんぞ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:28▼返信
※11
パクリやがって!
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:37▼返信
JAMがメキシコライブやったら人集まりすぎて機動隊出動する騒ぎになったとか10年くらい前にあったな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:42▼返信
スペイン語翻訳がネックだったのかな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:46▼返信
秋葉原が失った雰囲気を上位互換で受け継いでいる感じが凄い
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:48▼返信
※1
画像のポケモンのやつポケスペのポップだね、この主人公好き結構論理派で良い
他はコンテスト狂いだったり引きこもりだったり金の事しか頭になかったり
まあそれでもどの主人公も途中でバトルに目覚めるから、それなりに良くなるのがこの漫画の良い所
メキシコ人にとってはアニポケよりこのポップの方が気を引くかもな、アニポケはイマイチアメリカでも
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:59▼返信
ちょい前のアキバやんwww
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 21:20▼返信
>>22
ネトウヨw
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 22:24▼返信
店頭に生首も並んでそう
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 22:52▼返信
こういうのって一部のショップを大袈裟に取り上げてるだけで
一般に全く浸透してないんだよな
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 22:57▼返信
>どこの国でもオタクは共通の雰囲気があるな

どこがやねん。汚らしいジャップと違ってあちらはオタクですらスタイリッシュでイケてる
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 23:12▼返信
まぁ麻薬よりはマシか…?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 23:53▼返信
メキシコのシンジケートもそろそろカネになると気付いて
ヲタクビジネスを始めるなw
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 00:02▼返信
メキシコ人「あの格ゲーに祖国のキャラが!」
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 00:17▼返信
メキシコのシンジケートもそろそろカネになると気付いて
ヲタクビジネスを始めるなw
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 01:39▼返信
ジャパニメーションの力でギャングが衰退してくれないかな
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 05:53▼返信
若者がアニメやゲームに金を使い薬を買わなくなってマフィアやカルテルが困ってるという
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 06:49▼返信
薄い本売ってるのかよ、大丈夫なのか…
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 08:47▼返信
メキシコ人にクズロットとかここに書き込む感覚でドラゴンボールを馬鹿にしたら殴られそうだな
46. 投稿日:2021年05月27日 19:26▼返信
吹いてるなサンタナ

直近のコメント数ランキング