• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより









この記事への反応



最初から治安は悪いです。
怖いところだから、関わらない方が良いです。


まぁ、そのカオスさがネットのパワーになってる面があるのは否定出来ない。これがガッチリ管理されたらお終いになる。

ここは酷いインターネッツですね

この世の終わりって感じする♡

「オレ、昔はヤンチャしてたけど」な感じなんやろね

そう考えること自体,年をとったということですよ
ようこそインターネット老人会へ


ひろゆきはおそらく最後まで逃げ切れないと思う。

岡田さんのは別に妄言じゃないと思う。あの人は天才なんだ…






昔からこんなもんだろ


新すばらしきこのせかい -PS4
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2021-07-27T00:00:01Z)

¥7,480

Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray]
Fate(アーティスト)
アニプレックス (2021-06-02T00:00:01Z)

¥7,480






コメント(81件)

1.ああ投稿日:2021年05月26日 15:01▼返信
維新嫌い
2. 投稿日:2021年05月26日 15:05▼返信
自分のこと棚に上げてよくこんな記事上げれるな
イカれてるよここの管理人
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:06▼返信
一番のクズはお前とはちまだよ
4.投稿日:2021年05月26日 15:06▼返信
無法地帯に勝手に一般人が大勢入り込んで来ただけの事
ネットは元からこんなもん
5. 投稿日:2021年05月26日 15:12▼返信
口のうまいペテン師に騙される人が多いのは
いつの時代も変わらない
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:14▼返信
20年ぐらい前にもこんな事言ってるの居たな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:15▼返信
なんというか、「ネットには必ず真実がなければならない、
理由はそのほうが便利だから」っていう層が一定数いるよね
なんでなんだろう
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:16▼返信
国民の税金でセレブへの巨額のカネを突っ込む お・も・て・な・し
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:17▼返信
まあそれに寄り添ってる人間も酷くなったもんなw
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:17▼返信
ここの管理人もその片棒担いでることを自覚しろ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:17▼返信
昔からじゃね
更に増してきただろ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:18▼返信
ネットde真実はイタい
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:19▼返信
本当に若者が支持してるとは思えないんだよなぁ、若者はそこまでバカモノじゃ無いよ
結局TVメディアが祭り上げてるだけで実際の信頼度は低いでしょ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:19▼返信
自分で選べよ…。
15.名無し投稿日:2021年05月26日 15:20▼返信
今まで鼻で笑われていたような連中の発言力が上がったからこうなったんだな
16. 投稿日:2021年05月26日 15:21▼返信
それってあなたの感想ですよね?とかひろゆきの真似してるキッズがわらわらいるけど言いたいことがあったら人の真似じゃなくて自分の言葉で物言えるようになろうな笑
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:22▼返信
信じる馬鹿が増えただけだろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:23▼返信
この国の人間の多くは致命的にインターネットリテラシーが無い
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:27▼返信
今も昔も便所の落書き程度にしか思ってなかったけど、ピュアな人が増えたのかな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:31▼返信
クソみたいなまとめサイトが増えたことが一番問題だわ
ワイドショーばっかりのTVと一緒
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:36▼返信
利用者の質が落ちてみんな扇動されやすくなった
22.投稿日:2021年05月26日 15:37▼返信
岡田斗司夫のは妄想でしょ
最初から妄想ですと言ってるし
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:39▼返信
黎明期から見てるけどネットの治安が良かった時代なんて存在しない
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:39▼返信
やったもん勝ちの世の中で負け犬はお前等だけだよんwww
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:40▼返信
一番やばいのがデジタル庁とかいう知遅れの老人達が国税使い込んでメモ帳起動するレベルでキャッキャッしてることだろ。
民間や末端組織の好感度なんてのはむかしから似たようなもんだし。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:40▼返信
馬鹿の相手が上手い人間っていつの時代でも強いでしょ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:41▼返信
良くも悪くも自由ってことだ
治安最悪なら即効消されてる
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:41▼返信
確実に昔の方が治安悪いと思うが
今は母数増えてるからな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:41▼返信
若者と言うか若害が増えてる
tiktokとかyoutube見たら分かると思うよ
札付きの詐欺師を信じてるのが今の若者の現状
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:42▼返信
現実もこの世の終わり感♪
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:42▼返信
ネットの治安って何?????
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:46▼返信
とりあえず声がデカい奴に着いて行く
自分で考えることをしなくなっている
33. 投稿日:2021年05月26日 15:50▼返信
昔からネットはこんな感じだったな
ニコニコやスマホが出てきた辺りで一般の人がその空気に触れるようになって、現実のモラルも低下してるように感じる
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:52▼返信
昔は適当にサイト開いただけでウイルスに感染したり大音量で恐怖画像が表示されたりしたんじゃよ
35.とある投稿日:2021年05月26日 15:52▼返信
使ってる奴等の問題だしな
Twitterでバズってるもの見れば馬鹿が殆どなんだなってわかるだろ
36.投稿日:2021年05月26日 15:53▼返信
こういう放火魔ブログが未だに幅を利かせてるのも治安悪化の原因のひとつ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:54▼返信
草の根BBSの頃からボロボロですが、何か?
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 15:54▼返信
最近のインターネット、治安よりも2ch全盛期みたいな面白さがなくて
ただのゴミ捨て場以下になってる。そのせいで会社にいる時間割とエンジョイできてる
39.投稿日:2021年05月26日 15:58▼返信
海外の反応とかの誰だか知らん奴の一語一句を真に受けて発狂してる奴らが一番笑えるw
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:01▼返信
今のネットは危険はないけど詐欺は昔より多くなった
今の若者は自分で考えたり調べたりしなくなったから若者が特にこの手の人間に引っ掛かる
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:01▼返信
誰でもネット出来るようになったのが一番の問題でしょ
社会的なマナーやらなんやら分からんキッズや猿でも今や普通にネット出来るからな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:02▼返信
ネットが無い時代の方が圧倒的に平和だったよな
家族でセーラームーンとか見てたし
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:06▼返信
だって昔は違法じゃなかったし
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:07▼返信
通常運行
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:08▼返信
昔は某chで収まってたものが一気にあふれ出してる
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:08▼返信
最近のひろゆきはわりとマトモなことも言ってるけどな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:09▼返信
いやむしろよくなってきてるだろ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:11▼返信
テレビは信じません!でもネットの情報は全て信じます!ってやついっぱいいるやろ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:11▼返信
>最近のひろゆきはわりとマトモなことも言ってる

!!
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:22▼返信
昔は良かった(大嘘)
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:23▼返信
※46
!?
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:23▼返信
ネットでやんちゃしたら残っちゃうから性質悪いぞ
あんまり変な事はしない方がいい
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:27▼返信
今ウィニーを持ち出したり非論理ディスしたり下手くそだな
ただのアンチおじだと思われちゃうじゃん
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:40▼返信
こうやってまともな人間気取ってネットの隅っこで皮肉言ってるだけで毒にも薬にもならんやつよりは
ひろゆきの話聞いてる方が万倍も面白いのは事実だろ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:48▼返信
ネトラン津田が極左化してポリコレ屋で稼いでるのほんましょーもない
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:50▼返信
メディアリテラシーもネットリテラシーも死語だしな
今や情報には価値がないというかここ20年でかなり下がったのは事実
治安も何もへったくれもないしな
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:51▼返信
※46
えぇ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 16:56▼返信
ネットなんてそんなもんって分かってて割り切っててクソレスやニセ情報をシャットアウトできる連中は問題ないが、その辺分かってない慣れてない連中が「へ~そうなんだ」って真に受けているのが問題だわな
ネットなんてワイドショーが可愛く見えるレベルに捻じ曲げられた切り取られた情報が散乱してるのに、ネット=ぶっちゃけトークの本当の話って思いこむ連中が一定数いるのがな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 17:14▼返信
たらこ唇氏はたまに本心から忠告するのに面白可笑しく切り取る側にも大いに問題がある
60.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 17:26▼返信
なるほど、昔よりたくさんの人がかかわるようになったから今のネットがあるわけなのか~
61.投稿日:2021年05月26日 17:27▼返信
ステマ野郎に支配されてテレビ化するよりはまし
みな自由を求めてるのさ
詐欺師はわしも反対だけどね
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 17:34▼返信
というか悪名でもなんでも有名になったやつが勝ちみたいになってる
似非民主主義
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 17:37▼返信
一番はお前だ。
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 17:51▼返信
you tube へ
ネットで「最近のyou tube はひどい。あなたへのおすすめで「ひろゆき」「メンタリストdaigo」とかみたくないのに出てくる。ゴリ押しを通り越して犯罪者の「堀江貴文」までおすすめで出てくるし、もうほんと広告多いだけじゃなくて、どうしてこんなにひどくなった」ってブログで書いてあった。
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:06▼返信
オタコム最低
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:08▼返信
え?治安?
そんなもの最初からないだろ
何言ってんだ
67.投稿日:2021年05月26日 18:10▼返信
ネットリテラシーは小3あたりからの必修にした方がいいのは確か。本名晒すのは怖いよーエロいページを見ると詐欺にかかりますよー自撮りを要求するイケメンの中の人は禿げたおっさんですよー
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 18:29▼返信
岡田は一度、刑務所に入って地に墜ちた方が良い
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:02▼返信
ばカッターとか最初っからあほの素人が偉そうだからな
2chの初期はわからないことはちゃんと頭下げて教えてください言ってたものだが
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:10▼返信
あびゃー
71.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 19:42▼返信
winnyが流行ってた頃って違法じゃないでしょ
72.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:33▼返信
SNSやってない限り別に昔と変わらないけどな。
バスジャックの人殺しのガキが書き込んでたり、キチガイも割といた。
ただ昔は真性のバカや発達障害の数は圧倒的に少なかった。
PCの設定が自分で出来ないとネット繋げられなかったから。
73.ナナシ投稿日:2021年05月26日 20:38▼返信
>>27
いやけっこう野放し状態やろ?
いたちごっこでキリがないってのもあるかも知れんが、特に広告なんか酷いもんだ
売れさえすれば何でもありでフェイク画像やフェイク情報も当たり前
また、何としても広告を見せる&誤タップ狙いでハードに負担を掛けようがお構い無しのあの手この手の仕掛け
こんなのは片っ端から規制すべきだと思うけどね
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:47▼返信
タラコは借金踏み倒して物事の逆張りして銭得てるカスだが
誹謗中傷の快楽に取り憑かれてるチー牛ニートに比べれば
ドライな分まだまともな頭してるからな
75.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 20:47▼返信
※73
割と今の方がヤバいと思う。買い物以外でアクセスしない方がいいレベル
76.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 23:40▼返信
スマホの普及がでかい
一気にアホが増えた
77.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月26日 23:51▼返信
ネットに治安とか求めるヤツは
ネット犯罪するヤツと同じくらい終わってる
78.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 03:42▼返信
ネットで世の中には馬鹿の方が多いってことが可視化されちゃうよな
79.だるす投稿日:2021年05月27日 05:22▼返信
たつき監督の為のけもフレ叩きなら未だに許されるぞ
ttps://twitter.com/bonpurple/status/1346380784509222912?s=19
たつきファン達はお互いを監視してるから良い配分で叩ける
80.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月27日 11:42▼返信
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:30▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネの2021.5.20 14:00生地最新確認の変種が、本館はちまや対をなす「オレ的ゲーム速報」も大金を失った記事のサムネにするもので、はちま2021.2.5 09:00・オレ的2021年02月04日22:00_ はちま2021.1.11 07:00・オレ的2021年01月11日05:00・オタコム2021.1.10 20:00_はちま2021.5.24 19:20・オレ的2021年05月25日00:00と全く同じソースサムネ被りも何度もあった、
このサムネは2021.5.8 16:00完全に合ってる記事が第1号で2021.5.16 17:00記事が第2号
後々サムネの権利者に報告予定

直近のコメント数ランキング