■ツイッターより
悪いとは言い切れないのですがこの「完結したら買おう」というの、みんながそうすると完結するとか以前に売上が悪くて打ち切りになる可能性がありますよ https://t.co/KYzIDuccuc
— 広江礼威 (@hiroerei) May 22, 2021
ツイ民さん
「ベルセルク作者さんが亡くなるとは
完結したら一気読みしようと思ってたのに
ブラックラグーンも完結したら一気読みする予定です」
↓
↓
ブラックラグーン作者:広江礼威さん
「悪いとは言い切れないのですが
この「完結したら買おう」というの、
みんながそうすると完結するとか以前に
売上が悪くて打ち切りになる可能性がありますよ
某漫画を買っていましたが数年に一度のペースでしか出ない為、
— じぇいく@メルスト (@JakeMezzanotte0) May 22, 2021
・いつ新刊が出るのかも分からない
・何巻まで買ったのかも覚えていない
・直近の展開も覚えていない
という状況に度々陥ってしまい、挙句同じ巻を重複して買う始末…。
結果、「完結したら買おう」という結論に至った事はあります。
寄席若竹の「おめえらがこねえからだよ!」の故事ですね
— 広江礼威 (@hiroerei) May 22, 2021
昔聴いためぞん一刻の法則
— ポニ萌え (@ponimoe) May 22, 2021
終わりに近づくにつれて、実売部数が落ちるので発行部数を落とす。
それがめぞん一刻の場合最終回を見て一気買いしようとする人が増えすぎてそれまで買ってた人が買えなくなって重版待ちになる事。最近だと鬼滅の刃が似た様な状態に。(途中修正かけたみたいですが)
3〜5巻まで続いたら買おうと言う人もいましたが初動の1〜2巻で売れないと…
— ユキマツ (@yukimarth_2) May 22, 2021
ああ これ特に紙の本が好きだったり
— m (@m13460395) May 22, 2021
紙の本で揃えようと思っていたら
要注意です。
さて揃えよう手に入れようとして
手に入らない本のなんと多いことか
(^-^)/
この記事への反応
・さっさと描いてりゃ普通に買うんだよ
・だってよ
お前らもちゃんと”新品”で買って応援しような
・ペースがね…
・完結しない漫画も多いからね
・中古で買ったり違法で見てる人間が多い中
完結後とはいえ全巻ちゃんと新品で買う読者に文句言っちゃダメでしょう
・20年で11冊しか出てへんほうが問題
・作者「売れたから引き伸ばそう」
・いや無理だわ
話題について行くために必要な漫画とかくっそおもろい漫画ならまだしも中堅以下の作品は基本完結してからだな
だって・打ち切り・クソエンド・作者失踪・引き伸ばし地獄
などなど被害受けた前例があるからな
・漫画なんて3年か4年くらいで終わらせてほしい
ゲームだって10年も作り続けないぞ
1つの漫画で使い潰すなんて才能がもったいない
コンスタントに発売してもらえれば買えるんだけどな
バイオミュータント - PS4posted with AmaQuick at 2021.05.24THQ Nordic
THQ Nordic (2021-05-25T00:00:01Z)
¥6,208
ミートピア|オンラインコード版posted with AmaQuick at 2021.05.24任天堂
任天堂 (2021-05-20T00:00:01Z)
¥4,923
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.05.24東宝
東宝 (2021-05-26T00:00:01Z)
¥9,790
POP UP PARADE To LOVEる とらぶる ダークネス モモ・ベリア・デビルーク ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.05.24グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2021-09-30T00:00:01Z)
¥3,181


お前みたいに全然新刊出ないと待つの疲れるから完結後に一気に読みたくなるんだよ
待ち望む人が多いから放置してても打ち切られないんであって順序が逆
一度買い忘れたらもういいやってなるんやで
読みたくないんなら買わなくていい、読みたいなら買っておけ
それだけでしょ?
なんで怒ってる奴いんだよ
完結してから一気に読めば良いよ
さっさと読みやすいデジタル媒体作れよ
そもそも毎週追っていたいくらい面白い漫画ならそんなことにはならない
でも打ち切りもある意味完結ですね
どうぞ打ち切られてください
よみませんがww
話をたたみだしたんだから
少しは慮ってほしい
ブラクラはもう時代にそぐわない
10年で世界変わったしな
刊行ペースとか内容とか色々理由はあるんだろうけど結局は常に最新を追って読みたいと思わせるほどの魅力がないってだけ
ワレ。
もう雑誌連載方式なんてやめてできたらできただけ全部単行本にしろよ
一般人を吊し上げて悦
まとめサイトで取り上げられ炎上
ツィ先にも正論来るも、新人向けだったと苦しい言い訳
→でもベルセルクについてですよね?論破されて無言w
ベルセルクが数少ない買い続けてる漫画発言
→漫画買ってないのに文句言ってたのかよ。売れっ子のお前が新人さんの漫画買い支えろよw
やっぱスゲーはこの人
完結後一気読みリストに入ってるのってダラダラ引き伸ばす奴だけだわ
買わずに完結まで続くと思うなよ
俺は潔くブラクラを切ったよ
もう完結せずに終わってもなんも思わん
でも紙媒体は終わってから集めだすと途中巻が手に入らなかったりボロボロだったりするので読まなくても発売日付近で買い続けているので、終わってからまとめて派でも打ち切りの原因とはならないはず。
しかし、集めている漫画が途中で投げ出されたり様々な理由で打ち切られたりすると悲しいものがあるので、
電子版で集めてたらそういう終わり方の漫画は手を出さないな。
というか、最近の漫画は皆同じか。
新刊だしてもらうために買う考えないやつはアホ
冨樫、井上、ヒラコー達のせいで潰された新人は結構多いと思う。
理解出来ないのかねま~んは
打ち切りなら打ち切りでいいんだよ
続く可能性持たされる方が辛い
それが出来てない奴がこんなこと言っても説得力の欠片もない
売り上げに響くほど後でまとめてなんて人は増えないだろうな
完結したらって言われてる時点で継続して読むのが困難って事なんだから文句言う前に恥じれよ
思いっきり中途半端なところで止めるのはやめてほしい
嫌がらせかよと
それに本当に面白ければリアルタイムで買う層もいるから打ち切られはせんだろ
さくさく進んでるならいいがそうじゃねーのが多すぎなんだよ
実際は面白くないから売れないだけ
週間で毎週出さなきゃ駄目とは言わんよ
ブラウザークラッシュw
漫画家も客のせいにしてないで、自身も努力しないと職を失うぞ
打ち切られても最初から読んでなければ痛くも痒くもないし
だらだらだらだら続けられて勝手にぽっくり逝かれるより打ち切りエンドのほうがまだマシだわ
完結するまでに興味なくなったら読まなくて良いし
どうせ買わないのにこういうことばっかり言う
格闘中心ならともかく銃が基本なんだから屈強なバカが体格差で舐め腐ってやられるのはべつにいいだろ
だから切れよ
興味なければ続く可能性とかどうでもいいだろ
打ち切られた方が嬉しいだろ
何時まで月刊(もう廃刊したけど)でZX編引き延ばしやがる
移籍しても休載しまくりでもう切ったわ
ドリフターズとハンターハンターの作者にも当て嵌まる
どこの企業でもそうやって生き残ってきてるんだけど?
そういう人の作品はもう買わなくていい気がしてきた
いっそ打ち切りにしてもらった方が踏ん切り付いて楽なんですけど