記事によると
・愛知県刈谷市の住宅街にひときわ目立つ「お城のような建物」がある
・大工の男性が40年前、10年かけて建てた自宅兼「城」とのこと
・国宝・犬山城を模して造り、屋根にはシャチホコまで乗っている
この記事への反応
・ずいぶんとボロい気がするんだが…
・↑豪華にしたら面積とか階数とか木造建築の消防法に引っ掛かるんじゃね
・↑いや渋いと思う
・千葉「安全のために鉄筋コンクリートにしたた」
・うーん、このお城風感
・なんか違う
・ロマンは感じる
だが一階の生活感がシュールだw
・かっこいいわ。いけてるわ。
・屋根にシャチハタとか押すの大変だな
・想像したのと違う
作りたいで作れるの凄いよね
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 【早期購入特典】期間・用途限定パワスピ・ポイント (封入)
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン(シン・ウルトラマン) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア BAS60867

相続とか改築の時に困るから普通の家が一番
大正浪漫邸宅って言うのがあったけど
あれは最新と大正が混ざって良い感じだったな
愛知県だから仕方ない。
一般人の知識じゃ
城=天守だからな
城マニアは石垣だけど
台風も乗り越えてるのが凄いな
恐ろしくつまんねえボケだな。ツッコむ気すら失せるわ。
小藩が取り潰しになった他藩の主郭でないやぐらをもらってきて。。
みたいなストーリーも作れそうだw
それを引用したオタコムバイトも酷いよな
今年一番つまらないギャグを見た気がする