記事によると
・ゲオストアは、「薄型完全ワイヤレスイヤホン」(GRFD-SWE200M6)を、公式インターネット通販サイトのゲオオンラインストアで5月13日に、全国のゲオショップで5月14日に発売した。カラーは、ブラック、ホワイトの2色。税込価格は2999円。
・「薄型完全ワイヤレスイヤホン」は、Bluetooth 5.1に対応した、左右分離型の完全ワイヤレスイヤホン。本体には、タッチ式センサーを搭載し、センサー部に触れることで音声の再生/停止、着信応答といった操作ができる。
・13mmのダイナミックドライバーを左右に各1基備えており、低音域が力強く、響くような迫力のサウンドを楽しめる。また、マイクを搭載しハンズフリー通話も可能で、DSP(デジタルシグナルプロセッサ)の搭載によって、クリアな通話品質を実現している。
・バッテリ駆動時間は連続音楽再生/通話が約4時間で、付属の充電ケースは本体を最大3回まで充電できる。対応コーデックはSBC、AAC。片側のみの重さは約3.6g
この記事への反応
・失くすわ
・コーデックがすべて、最低限atp-xもつけないと
・寝フォンがほしい
・この手のやつってポロポロ落ちるやつでしょ?
・買った人
レビューよろしく
・4時間って実質2時間ちょいでしょ?
こういうの誰が買うん?
・紐を付けてくれ
・この手のアイテムはまず無線充電可能にしてくれ
・周回遅れ
・上代3000円では音質は
有線の100均イヤホンと同クオリティだろうな
無くしてもまぁこの値段なら・・・
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 【早期購入特典】期間・用途限定パワスピ・ポイント (封入)
シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー [ラストミッション]

今度試してみるか
オーオタきめぇなぁ
お前の方がきめぇわ。
無くしそうやし充電すんの面倒いし、結構流通しとる割には未だにチープな作りのんでも若干高めな値段設定やし、何より有名メーカー製のでも壊れやすかったり発火・爆発したりする危険性があるいうんがな…
接続上手くいってへんかったらブツブツノイズ入ることも有る(今はそんな事ほぼ無いらしいけど)いうし、どのワイヤレスでもエエ部分っていったら、コードが邪魔くさくないくらいなんかね?
俺は、もう暫くはプラグぶっ刺せば直ぐ使える有線でエエかな…