記事によると
・2020年は新型コロナウイルスのパン デミックのため世界中の人々が自宅で過ごす時間を楽しむため、ゲーム機の需要が非常に高くなりました。Nintendo Switchも2021年3月期に前年同期比で44%増と好調を維持しています。
・そしてゲーム情報サイトのGamasutraは、任天堂の古川社長が、投資家向けの質疑で2021年3月31日までの1年間に販売されたNintendo Switchのうち、約20%はすでにSwitchを持っている世帯だったと述べたことを報じています。
・昨年のSwitch販売台数の約20%というとだいたい580万台に相当し、Switch本体の購入用途は家族のために購入されたとのこと。またSwitch Liteはほぼ2台目以降の需要を満たすためのものでした。
・古川社長は2台目需要はまだまだあると見ており「ハードの販売台数が伸びても、1世帯あたり複数台の需要が増えると予想している」特に「アジアでは大幅な販売増が続いているほか、欧米も人口を考えればまだまだ十分な需要の余地があると考えている」としました。
この記事への反応
・一家に2台あるらしいっすよ(´・ω・`)
・携帯機の強みだね
・兄弟か親子か。まぁ携帯機だしな(´・ω・`)
・本体もコントローラーもめちゃめちゃ壊れやすいもん
全体の数考えると20%は高くね
「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」プレミアムボックス -Switch (【初回生産特典】 サウンドトラックダウンロードIDカード(主題歌や体操歌など全6曲収録) 同梱)
ACT MODE 戦姫絶唱シンフォギアGX 立花 響 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

一人一個できるゲーム機の強み
自分は予備とインディーズゲームの保存先として常に二台持ってるけど
壊れるの、はえーなwww
確かにジョイコンは殺意覚えるレベルで壊れる。
無限カウントしてそう
アコギな商売だな
やっぱりすごいゲームなんだな
一台遊んでないけど遊んでる
PS4→0.4%未満
ニンテンドースイッチ→20% 👈
答え
売上高 2兆6562億円 ソフト販売本数 3億3890万本
任天堂 2021年度(スマホゲー込み)
売上高 1兆7589億円 ソフト販売本数 2億3080万本
PS系二台の方が色々捗ると思うけどねぇ
Switchは据え置き専用機が出たら買い足そうと思ってる
モンハンライズ全然携帯プレイ向きじゃ無いんだよね、ユーザーインターフェース、字が見えない
そういう感じなのかな
中国割れ需要
スコープドックみたいな設計思想してやがる
糞ゴミで草
任天堂の客層は年に2~3本しか買ってもらえないキッズが多いから仕方ない
それだけ魅力的なんだろ。
Reddit調査(笑)を真に受けるアホwwww
さらにそれに釣られるやつまでいるし
そんなだからデマに踊らされんだよ…