記事によると
・三度(みたび)の緊急事態宣言、まさかの「現代版禁酒法」発令、そして小池百合子都知事による「灯火管制」指令……。暗い、現実があまりに暗すぎる。こんな時こそ、エンターテインメントの出番である。アニメ界の巨匠、庵野(あんの)秀明監督(60)。改めて、この「鬼才」に注目が集まっている。
・3月22日に放送されたNHKの「プロフェッショナル」で、妻の安野モヨコさんは庵野監督をこう評した。まさに「人間離れ」した彼の存在が、今再び「ブーム」となっている
・庵野監督の「異様さ」を明かすのは、彼が社長を務めるアニメ制作会社「カラー」のスタッフ
「すごい偏食家で、肉や魚は食べようとしません。なんでも幼い時に、魚や動物が出てくるアニメを観るのが大好きだったそうで、『魚とか肉を食べるなんて可哀相』と、飲み会の時に話していました」(同)
・別のスタッフは「庵野組」のこんな逸話を披露
「庵野さんが『俺、もう死ぬかも』と漏らした時、一番信頼しているスタッフが『今、忙しいんで、暇だったら葬式に行きます』と、素っ気なく言い返したという伝説が残っています。事実、庵野さんの一声で全部やり直しになるので現場はよくパニック状態に陥るほど忙しい。でも、その通りにやり直すと、信じられないくらい出来がよくなる。彼は神様。庵野さんの作品のエンドロールに名前が載るだけで幸せなので、誰も文句は言いません」
「庵野さんは今後、あるアニメ映画を作る予定です。庵野監督ではない、誰もが知っている国民的アニメ映画監督の代表作のニューバージョンですよ」
↓
ネットニュースで出た記事・・庵野さんが監督するアニメ作品の企画って、今は何もないのに・・・
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) May 16, 2021
※ちなみに、カラー関係者はどなたも取材を受けておりません。
この記事への反応
・「国民的アニメ映画をリメイク予定」
_ノ乙(、ン、)_トトロ?
・サザエさん?
・人様の作品に唾つけまくる奴
・ナウシカは国民的アニメではない
・すっかりリメイク芸人になってしまった
・シン・仮面ライダーすらまだなのに遠い話だな
・誹謗中傷や殺害予告されても制作意欲があるなんてすごいわ
俺ならもう嫁さんの収入で余生を過ごすわ
・シンコナン
・もう10年後のスケジュール抑えられてそう
・国民的つうとシン・鬼滅の刃
シンつかなかったら驚く
戦国無双5 早期購入特典(1、大河ドラマ『麒麟がくる』 特製衣装「織田信長」「明智光秀」 2、『戦国無双』衣装セット 「織田信長」「明智光秀」) 同梱
ARTFX J 『ポケットモンスター』シリーズ シロナ with ガブリアス 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア PP953

凶アニみたいになるでw
どう考えても庵野が製作に関わった上に未完で終わった
ナウシカ以外ありえないだろ
文章読めないやつ大杉
こんな「漏れ聞いた」みたいな発表のされ方するわけない
情報統制ものすごくしっかりしているんだよ、あの周辺
代表作のニューバージョン→ナウシカ
もうこれで決まりだろ
許可下りたんだろうか
庵野はスポンサーの要求通りに仕事は完遂して求められた実績も上げて休養してるんだ
それを広告代理店の思惑で仕事頼むなら関係者に筋を通せっての
クソみたいな観測球上げてんじゃねーぞ電通のドアホ
国民的アニメ映画監督といえば宮崎駿、細田守、新海誠で自分より歳下監督の作品はやらないだろうから宮崎監督か
そして庵野監督の作家性が無理なく発揮できそうな国民的アニメといえば宮崎駿もやってる自由度の高いルパンくらい
他はイメージがある程度固定されてるから庵野監督を使う意味がないからな