「グランド・セフト・オートV」のグラフィックをほぼ実写化するAIが開発される
記事によると
・GTA5のグラフィックを高い精度で実写風に変化させるAIが、Intelの研究チームによって開発された。
・研究チームによると、今回開発されたAIの学習には、自動運転技術の開発などに使われている道路情報のデータセット「Cityscapes Dataset」を用いたとのこと。
・今回開発したAIでは、「ゲーム内のカメラとオブジェクトの位置関係」や「テクスチャの品質」を含む「G-buffer」と呼ばれるパラメーターを用いることで、これまでに開発されたAIよりも自然な仕上がりを実現している。
【超リアル】『GTA5』のグラフィックをほぼ実写化するAI、Intelの研究チームが開発https://t.co/op9UBfUfrb
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 15, 2021
ダッシュボードに設置したドライブレコーダーで撮影したような映像に変化。雲の描写や車のランプのテカりなどが現実のモノに近くなっている。 pic.twitter.com/OnkRoirIwn
この記事への反応
・実写より画質いい
・リアルよりリアル
・少し前にまたグラセフやりたくなって今プレイしてて、すごく画期的に思う
・intel最高!!
・まーた6の発売が遠のくよ
・静止画でも凄さがわかる
・AIのせいでクソポリ共が更にクソ化せん事を祈る...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・すげー
でも元の暖色強い方が好き
・画像でみると分かんないけど動画でみると確かにすごい
・すごい
完全に実写だな
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800
新すばらしきこのせかい -PS4posted with AmaQuick at 2021.04.10スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2021-07-27T00:00:01Z)
¥7,480


未来のエロゲは夢があるな
何かもっとわざとらしい位にキレイなギラギラしてると言うかそういうんじゃないの?
ドラレコはもう少し自然な色合いなんだし
とっとと6だせや
比較動画見たら720PのYoutube動画なら元のゲーム画面でも
元々実写と一瞬見間違うレベルだったわ
ついでに7も作れ
キミ達グラボもってんのww?
あとやっぱハンドルの動きがキモすぎる
そんなカクカクした動きしねえよ車は
この世界もコンピューターの中の事で
我々の独立した意思も実は数兆のNPCのプログラムの一つにすぎない
という仮説も
やっぱり事実なのでは?と思ってしまう。
死の先にあるのは・・・
マトリクス世界からの解放だろうか・・・・?