▼Twitterより
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) May 13, 2021
2021年5月13日
株式会社カラーhttps://t.co/At8OkvG9aL#シンエヴァ #シン・エヴァ pic.twitter.com/vuE3JLXn8Q
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して
https://www.evangelion.co.jp/news/210513/
公開中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を応援いただきありがとうございます。
現在、本作の内容や関連取材記事等を曲解し、作品関係者個人への誹謗中傷や脅迫、犯罪を示唆する行為を確認しています。
本作は株式会社カラー(スタジオカラー)を主体とし、数多くのスタッフが関わる共同作業によって制作されています。
弊社では、創作されたフィクションに於いてその見方、受け取り方は、皆様のご感想やご意見として真摯に受け止めています。
しかしながら、個人的な内容の解釈や推論、個人の希望に沿わない内容に対する不満等により、作品関係者個人への尊厳を損なう行為、誹謗中傷、脅迫行為、犯罪を示唆する発言に対しては、どのような場合に於いても強く抗議します。
また、明確な名誉棄損、脅迫、殺害予告等犯罪に相当する発言に関しては、国内であれば警察、海外の事案でも各国捜査機関への通報及び、損害賠償を含めた法的措置を持って対処する所存です。
この記事への反応
・作品に対して色々感情や感想は持ったとしても誹謗中傷とか脅迫は駄目だよ…
・こんな愚かなことしてるから人類補完計画実行されちゃうんだゾ
・これ中国語でもツイートされてるのがポイントだと思うな
关于对『新世纪福音战士新剧场版:终』相关制作人员的诽谤中伤与威胁行为告知
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) May 13, 2021
2021年5月13日
凯乐股份有限公司#Evangelion #シンエヴァ #シン・エヴァ #シン・エヴァンゲリオン劇場版 pic.twitter.com/rSBRmFtiOm
・え、そんなことやるやついるの?
・本当どこにでもいるのねこういう方、、
シンプルに悲しい
・せっかくの作品を台無しにする人がいるんだな…徹底して対抗して欲しい。
そんなところにパワーを割かれるのは勿体ないけども。
・自分の望む結末を迎えなかったからといって誹謗中傷するのはあまりに分別のつかない行動。
・誹謗中傷、脅迫する奴は雑魚
不満を糧にしててめぇでモノを作ればええねん
・エヴァ最後の作品なのに
こんなことが~🥺
ひどいよ!
・これで前回、庵野さんがどれだけ傷ついたか。それでも作品を完成させて下さったことに感謝しかない。
・いやいやいやいやあんなに素晴らしい作品に難癖つけるとか感受性死んでるとしか思えん
・まだエヴァに誹謗中傷するような人がおるんやね
・荒ぶるオタク達よ
どうか落ち着いてくれ
公式がわざわざ文章にして載せるほど誹謗中傷ひどいのか
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


ラストがアレじゃな
絶賛勢も具体的にどこが良かったのかの作品の内容よりももはや42kmマラソンを何日もかけて完走したジジイを褒めるみたいな感想が多くて困惑する
どうせ不満出るのはわかりきってるしな
青葉みたいな精神異常のオタクだろ、こんなことするの
アスカの扱いひどかったりしたからだろうが諦めろ…
作品批判とか批評なら過剰反応だろうな
分別をつけろ
わからんでもない
自分への無能批判かわそうという風潮か?
オワこれといいw
自分も金返せとはだけは言いたいけど
作品批判は受けとめるって書いてあるの読めない?
これは個人攻撃してる馬鹿がいるから辞めろって書いてるんだだよ
多分、殺害予告とか死ねとか言われてる段階やろな。横から失礼した
だいたい誹謗中傷して脅迫めいた事をしているのはアッチ系の人が多いのかな?
中国政府に通報しておけばいいんじゃないかと思う。信用スコア下がって本当の意味で死ぬだろうし
製作者さんたちを脅迫するとは、どんだけ恩知らずなんすかね・・・
海外のファンの皆さん、業界を支えてきたのはあなたたちじゃないですよ~
今まで無料同然で乗ってきただけなのに、一丁前のファン面しないでくださ~い
コロナの関係でまだまだ見てない人もいるだろうにネタバレ書くわけにもいかんだろ
絶賛勢なら次に見る人にもちゃんと見て欲しいだろうしな
脅迫めいた誹謗中傷は全然ちゃうやろ。
それこそ死んだ女子プロレスの姉ちゃんにした以上の事を庵野は受けながら生きながらえているわけで…
随分我慢してる方だと思う。
ちな、俺、それこそ終わったぁ~って思う反面、今は何か寂しい。
もうオッサンになると、こういう風に何十年も追いかけられる物ってのが出てこなくなり、何か終わってしまったっていう喪失感が…
もう中国とはネット回線断絶したほうがいいだろVPN使ってもアクセスできないようにして欲しいわ
やるのは相当な馬鹿しかいないから少数であって、そういうことを平気でやるのはそういう心配が一切
ない中国人だけだしな
中国の場合は実名ばれたときがやばい。中国政府に通報されると信用スコアが落ちて社会的に死ぬ
さっさと逮捕されて補完されとけよバカが
作品に関してのご意見フォームをオフィシャルが開設すりゃ良いだけだろ
ご意見マーケティングする事で新たな発見がある事に気付け無いのな