▼Twitterより
昨年の神戸かわさき造船これくしょん(非公式・同人誌イベント)にて誹謗中傷を含む悪質な行為を行い、Twitter上で投稿を行っていた者に関して、本人確認及び証拠書類等が固まりましたので、今春に東京地方裁判所に対して訴状を提出、受理されました。ご協力頂いた多くの皆さん、ご心配お掛けしました。
昨年の神戸かわさき造船これくしょん(非公式・同人誌イベント)にて誹謗中傷を含む悪質な行為を行い、Twitter上で投稿を行っていた者に関して、本人確認及び証拠書類等が固まりましたので、今春に東京地方裁判所に対して訴状を提出、受理されました。ご協力頂いた多くの皆さん、ご心配お掛けしました。
— C2機関 (@C2_STAFF) May 13, 2021
心配してくださった皆さん、協力してくださった皆さん、ありがとうございました。
— C2機関 (@C2_STAFF) May 13, 2021
これらネットやリアルでの、関係者/社への誹謗中傷や名誉棄損、業務妨害行為等に関しては、一つ一つ対応に時間は掛かりますが、今後も順次確認がとれたものから粛々と法的措置を進めてまいります。
▼神戸かわさき事変
艦隊これくしょんのオンリーイベント「神戸かわさき造船これくしょん7」で起きた2件の炎上騒ぎをまとめてこう呼ぶ。
■概要
神戸で行われてきた艦これのオンリーイベントである神戸かわさき造船これくしょん。
2020年は新型コロナウイルスの流行によりコミックマーケットを含む大小様々は同人即売会が中止に追い込まれる中、主宰者は「感染防止対策を徹底して開催する」とし、2020年8月16日に「神戸かわさき造船これくしょん7」が開催された。
しかし、そこで予想だにしないところから炎上騒ぎが発生することになる。
事の大きさから艦これの運営元であるC2機関が動くことになったことで、外部のニュースサイトでも取り上げられており、下手をすれば艦これのみならず、他のオンリーイベントにも波及しかねない極めて深刻な事態である。
■フェイスマスク事件
サークル「#艦これはみんな仲良く」の「小岡賢治」氏が田中謙介の顔をプリントしたフェイスマスクを「田中Pのコスプレ」と称して作成。
それが田中氏の肖像権を侵害しているのではないかとされた。
小岡氏は当初は前述の通り「コスプレである」と主張していたが、神戸かわさき造船これくしょんでのコスプレは参加費を払う許可制であり、イベントの規約に違反していることになる。
それに加えて神戸かわさき造船これくしょん7で「#艦これはみんな仲良く」が頒布した新刊の奥付にスペシャルサンクスとしてC2プレパラートや田中謙介、
さらには全く艦これと関係ない人物のTwitterアカウントが当人に無許可で載せられていたことが発覚し、大きな問題となった。
また同人誌の内容も田中氏やC2機関に対するほめ殺し、ないしは直球のdisネタと取られる内容がメインとなっており、人によってはヘイト創作と感じられるものであったこともそれを加速させた。
この記事への反応
・おう…長かったな…。
・放っといたらどんどんエスカレートするからね
・こういうことせんといかんのホント大変ね。運営さん。お疲れ様でした
・去年の呉イベント前に呉市役所や観光協会とかに凸ったり凸を煽ったりして業務妨害した奴らも訴えてほしいわ
まあ、艦これ運営じゃなくて呉側が判断することかもしれないけど
・艦これも大変だな。
もう大昔と違ってオタクって 小さい分かった者同士のコミュニティ ではないので、コミュニティの自浄に頼るなんて無理などころか法的に叩き落とさないと破壊行動にやられる時代かね。
・最近は、艦これ良いニュースないですね。
・イベントをわいわい楽しくやってる時にこんな報告されても
・ついに法廷闘争が始まるのか
・今は色んなとこで誹謗中傷が問題になってるからねぇ
去年の8月に発生した問題…1年もかかるんやな
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


まさか五輪が延期されるとはと軽く見たツケの後遺症に苦しんでたから
些細な炎上事件でも容認できない一線を踏み越える様なら厳罰に望まなきゃならなかったからな
ワクチン不在でマスクに一喜一憂してる一般世間の反応が怖すぎたのだ
厳重注意と今後の出禁くらいで済んだかもしれんが
色々やりすぎだろ
頭おかしいんか
しかしお山の大将感あるわ
とりあえず職失えw
そう思えるとかなにかやましい事でもあるのかなwww
社会常識とかないんだな・・・
なんか敵作るような行為ばっかしてるし
今までも、たとえ普通の意見や改善案であっても、気に食わなかったら絶対に許さないで来てたしさ
北の将軍みたいな独裁タイプ。自分の意見と食い違いが出てだけで幹部でも公開処刑するからな
そのうち訴状が届くから震えて眠れ
敵を作るって誹謗中傷なんてする犯罪者用語するとかお前も同類なのか?
あー心当たりあってお気持ち表明しちゃったのかー
誹謗中傷擁護とかアンタヤバいな・・・
自国のゲームを売るために必死に艦これsageした結果やで
徹底的にやってほしい
あそこの管理人、ガチで訴えられるんじゃね
無駄に攻撃的なやつって自覚なさそうだし
そのうち何処のコンテンツでも見かけるようになりそう
アクション起こさないとやっぱ何もしないじゃんwとか言い出すからな
実際動くところを見せないともうダメよ
ブシロが先駆者だっけ?
法的措置も辞さないと警告したら誹謗中傷が9割減り残り1割が逆上して過激化したんだったか
リスクを考えないで暴走する輩が多すぎる
お嬢様モードのミュゼとか特に
どっちが先にパクったのかは知らんけど
>さらには全く艦これと関係ない人物のTwitterアカウントが当人に無許可で載せられていたことが発覚し
冗談で済まないねえ…
サイゲだってやってるしな今文句言ってるやつは社会常識がなさすぎる
ヨーソロー
だからって個人攻撃をしていい理由も、誹謗中傷を堂々としていい理由にもならん
超えちゃいけないラインくらい自分で考えろと、他の誹謗州長してる阿呆にもいい手本になるだろう
危ない人はきっちり躾けたほうがいいよ
アンチがあたおかで有名だからな
共通点は髪色とかヘアピンとか跳ね具合とかあるけど他の髪色ならよくあるやつだから偶然じゃない?
ミュゼは初公開いつなんだろ
山風は2016年11月18日実装で事前公開は無く立ち絵はその日の深夜から翌日に判明だったはず
8年コンテンツを続けてる運営を無能とは
この案件の奴は逃げ切れた、やっぱり口だけかよって思った可能性あるし。
又同様に考えでライン越える奴が、出てくる可能性を潰すには生け贄も必要だろうしな。
批判や要望あるも理解出来るし、無視して改善しないのに腹が立つのも同意するが、越えちゃダメなラインはあるんだよ。
そして、遊ぶ楽しさより改善されない事等の不満が大きくなったなら素直に距離を置いて冷静になって、どうしても遊びたいや続きが気になって我慢出来ないって状態なら数ヶ月から1年放置や休止するか、思いきって辞めるのが1番精神的に楽だぞ。
それをこれから裁判で決めるんやで
おは、犯人w
裁判所が訴状を受理してるのである程度の説得力があるのは確かかと
あとこれとは別で300万の賠償命令が確定した件がある
更に別件で警察による捜査が行われているとも明かしてる
一部ではこれらを嘘と断罪しているが法人がやるにはリスクが高すぎる嘘のように思う
公式がこうやって行動起こすのはいいことだと思うな
ネットにしか居場所がないゴミ人間を排除しよう
だからさ、批判して個人を名指しする程不満なら素直に辞めりゃ良いのさ。
所詮ゲーム、それもソシャゲで基本的にサービス終了したらゲーム本体は何1つ手元に残らない泡沫なんだから。
そして無能な運営だとしても個人や団体の名前無許可に掲載したり、イベントのルールを無視して好き勝手する権利は皆無だよね?
それとも君の祖国では無能には何しても良いって法律でもあるの?
ここ日本って国では、そう言う行為は禁止されてるんだよ。
イベがひどいし糞運営ってのはわかる
じゃあリアルイベまでいって誹謗中傷したろ→わからない
なあ、これが敵を作る行為なのか?
お前ちょっと背後関係探りたいなあ、友達が可哀想だな
もうそんなこと言って誹謗中傷を正当化出来る時代は終わったんですよ
賠償金背負わされて人生詰みたくなかったら
ネット上にいちいちゲームに力入れろとか書かないで
誰にも胸の内の想いを話すことなく黙って布団の中で
艦これがすべき改善(失笑)が実現するのを祈ってろ
たかがキモオタが好むゲームへの悪口程度で大袈裟な、って捉えるかもしれないが
誹謗中傷のケースとしては自死なさった木村花さんよりも遥かに大規模かつ長期かつ内容が陰湿極まりないよ
むしろ良く今まで被害者側の艦これ関係者がノイローゼに陥ることなく罵倒に耐えてこれたと思う
オワコン末期にありがちな展開w
これが単なる一般人のスペシャルサンクスじゃねーんだわ
・萌豚オタクを白眼視する有名ツイフェミおばさん
・Black Lives matter
これを看過してヤバいところに見つかって激怒されたら
最悪艦これ二次創作全面禁止や艦これ本家のサービスの存続自体が危ぶまれる事態すらあり得た
やらかした本人的には、艦これおちょくる為に斜に構えた皮肉効かせたろ程度にしか考えてなかったらしいから
末怖ろしいねブレーキ知らずのバカって
イジメはイジメられる方が悪い理論かよまさに犯罪者の理屈
誹謗中傷だと認められたから開示請求が通ったんだぞ
きんもw
管理人の自演か?
それに対して強行姿勢を崩さず必要以上に感情任せになることもなく
そして降伏もしなかっただけで権利保有者として十分称賛に値する
底辺が悔し紛れに糞運営と罵ろうが、俺は敬意を表する
と思ったら田中フェイス売ってたバカか運営頑張ってけよ!
やらおん艦これアンチから記事作れってメールボムされて愚痴スレソースの捏造記事書いてたら運営の雇った弁護士から記事の削除要請飛んできて記事が6年分削除されてるんだよね
コメ欄で暴れてるやつにうんざりしてるみたいし艦これ運営がどうこうって記事は書かないんじゃないかな
裁判所で開示請求が通るケースは悪質性が高い場合のみに限られてる
通った時点で終わったと思ってくれ
多分実家が太いんで何とも思ってない。都内の一等地で悠々と暮らしている人間だし
必死w
オンラインゲームの負のスパイラルにハマってるパターンっぽいなあ
不幸だ
詳しくはらんらん♪(´・ω・`)
他のゲーム会社だともっと早期に訴えられているらしい。結構温情ある方だとさ
艦これ運営の法的措置が変だと思うなら逆に運営に対して法的に訴えればいいんじゃね?
法律という第三者から公平に判断されるから白黒はっきりするんじゃね
勝てば裁判費用を運営に払わす事が出来るから費用の事も考える必要も無いし
負けた時のリスクは会社としての信用を失う艦これ運営のほうが高いと思うんだが違うか?
稀に被告の意見も認められるケースもあるけど開示請求が通過した場合勝ち目ほぼない
向こうの方が頭がいいし無理だわ
界隈が萎縮wギリギリのラインを探ろうとするバカの常套句じゃんw
まともな人間はそんなこと考えないんだぞ
アズガイジ最低だな
これが普通の対応だぞ
むしろやりすぎなのはアンチな
今までライン超えても反応されなかったら常識がわからなくなってるんだろ
お前みたいにな
まだ勝てると思ってんの不思議だわ
どうしたどした?w何時もの罵声と奇声はどうしたよwww運営様に逆らうからそうなるんだざまーwww
誹謗中傷言うけど正当な主張握りつぶすだけやろこれ…
許されてええんか?
お前等…ええんか???やられっぱなしで…悔しくあらへんのか?
普通の人は問い合わせで要望や意見を言って終わる
普通じゃない人が普通じゃない所で言ってるだけなんだよ
艦豚つうかただのアンチじゃねあいつら
運営がクソなのは理解できるんだけど殺害予告やらやる程じゃねえよあんなの
ドルフロの運営超えてから言って欲しいわ
8年続いてるゲーム運営がクソなら8年以下で終わっているゲームの運営は何なんだろう?
やらかした量が多すぎるので有名。コンプライアンス違反と社長が空気読めなくて中国でも顰蹙買ってる
芸能事務所所属のタレントに向かって風俗嬢とか揶揄したり会社の名前勝手にR18同人誌に乗せるのが正当な主張だと思ってるのは頭おかしいアンチだけだよ
グッズ販売したのが2019/10/5
レイセオン社の国際登録が登録されたのが2019/12/4
これで権利侵害とか頭沸いてんの?
事実は正確に言えよ豚以下のゴミが
権利侵害ってのは他ゲーの商標を勝手に広告に使うどっかのパクリゲーのことを言うんだぞ
そもそもC2がやってるイベント自体が艦これの海賊版みたいなものだしね
なんで堂々と「艦これ」の名前を出せないんだろうね?