• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・LINEなどで「了解」とメッセージを送信する際に、「りょ」や「り」などと略するのは、今や一般的な表現となっています。しかし、令和時代を生きる10代にとっては、この表現はもはや古いものになっているとか。

・その真相に迫るべく、アイドルデュオ「Lovelys」がInstagramアカウントの質問機能を使って、10代の男女約200人に、実際に使っている「流行り言葉」を調査しました。その中でも特にぶっ飛んだ表現を紹介します。くれぐれも真面目に読まないことをオススメします……。

(1)了解道中膝栗毛
江戸時代に十返舎一九が書いた滑稽本『東海道中膝栗毛』をもじって「了解」を表現。

(2)ぴえんヶ丘どすこい之助
泣いているさまを表現する「ぴえん」。目を潤ませた絵文字と一緒に使います。その発展形が、「ぴえんヶ丘どすこい之助」。

(3)草こえて森こえてアマゾンこえてマダガスカル
「笑い」や「面白い」という意味を表現する「w」。これを草に見立てて面白いときに「草」や「草生える」などと言います。それがさらに発展した表現がこれ! これもTik Tokerのけんちょすさんが投稿したことから拡散したそうですよ。

「ありがとう」→「かたじけパーリナイ」
「おはよう」→「おはようでやんす」
「嬉しい」→「うれしすぎスギ薬局」
「尊い」→「尊み秀吉」
「良い」→「よきまるざえもん」
今後の「若者言葉」はどうなっていくのか……?

 

この記事への反応

何かおっさん臭い

未だ誰も安倍してないよ

必至に流行らせようとしてる40越えた女の子がちらつきw

それ本当にはやってんの?

狙いすぎて寒いヤツ

なげーよ

仕掛けてるのは電通です

当たり前田のクラッカーが現実味を帯びてきた

むりやりすぎ

なんかノリががってん承知の助みたい


毎度こういう系は頭悪そうだなぁって感想が先にくるから流石だな

 

B093WDM64Qナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング -Switch
 
B088K52WRX魔姫変形シリーズ 比翼双子(ジェミニウィングス) 塗装済み完成品可動フィギュア

コメント(48件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:06▼返信
嘘松。
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:08▼返信
不正無能企業サイゲームス
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:12▼返信
これも古すぎるな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:12▼返信
↑↑↑おっさんなの?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:16▼返信
なげーよ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:19▼返信
無能ゴミ企業ディライトワークス7
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:19▼返信
クレヨンしんちゃんかよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:20▼返信
敵の潜水艦を発見!
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:20▼返信
おっさんのギャグみたいに寒いんだけど最近の若者大丈夫か?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:21▼返信
おっさんがつくったものをおっさんが見ておっさんくさいと笑い、
そのサイトを運営しているおっさんに金が入る図式
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:22▼返信
>> くれぐれも真面目に読まないことをオススメします……。

お、おう
12.投稿日:2021年05月13日 10:25▼返信
「おはようでやんす」ってパワプロの矢部じゃねーか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:26▼返信
こういうのってごく一部(数人)のローカルな流行りが全世界公開出来るようになった弊害なんだろうね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:28▼返信
おっさんが必死に考えました感
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:28▼返信
おぼっちゃまくん読んだおっさんが考えてない?
16.投稿日:2021年05月13日 10:29▼返信
おはようでやんす以外は理解に苦しむな…
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:39▼返信
自分たちでがんばって考えました感がすごいwでも無駄な情報が多すぎておっさんみたい
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:39▼返信
検索してみたらVtuberとかがメチャクチャ使ってた
たぶん流行ったら自分が流行らせましたみたいな感じになるんだろうな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:40▼返信
本当に若者なの…?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:40▼返信
こっち側も1周回ってきた気がする
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:41▼返信
今の人は頭3文字しか読む必要のない言葉を使うって事?
22.名無し投稿日:2021年05月13日 10:41▼返信
なんか40歳超えのオッサン加齢臭がプンプンしてくる記事だ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 10:50▼返信
なげーよおっさん
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 11:04▼返信
バカっぽいじゃなくバカだろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 11:11▼返信
マジであたりまえだのクラッカーやんw
初老のジジイと同センスw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 11:17▼返信
おっさんが最先端に
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 11:19▼返信
なんであいつら~ざえもんとか好きなの?
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 11:21▼返信
尊み秀吉だけすき
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 12:20▼返信
じゃあ昭和のジジイは若者で最先端ってことでいいな?
30.日ハム投稿日:2021年05月13日 12:32▼返信
スギ薬局最先端やんwww
先にワクチン打ててうれしすぎ薬局www
31.とある名無しオタコム投稿日:2021年05月13日 12:33▼返信
バカっぽいのではなくバカである。
32.名無し投稿日:2021年05月13日 12:47▼返信
おぼっちゃまくんのちゃま語みたいだな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 12:49▼返信
元より伸びてどうする・・・
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 13:27▼返信
わざわざ長くする意味
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 13:34▼返信
短いのが古臭くなったから長くなったってことか
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 13:50▼返信
先祖返り起こしてるな
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 14:29▼返信
おはようございました
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 14:50▼返信
('ω'`)りーw  ぶっ飛ばすぞっ!害獣がっ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 14:53▼返信
脳内10代に聞きました
電通瞑れてほしい
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 15:26▼返信
昔に「げきおこぷんぷんまる」とかあったな
41. 投稿日:2021年05月13日 18:03▼返信
バカっぽいのではなくバカなのだよ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 19:32▼返信
尊み秀吉だけ使っていく
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 19:42▼返信
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 21:14▼返信
一目見ただけで1年後には忘れ去られると確信できる
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月13日 22:19▼返信
芸人かyoutuberになる練習でもしてるんやろなぁ
46. 投稿日:2021年05月14日 01:35▼返信
令和て所々で昭和感出すよね
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月14日 09:17▼返信
了解道中膝栗毛って数年前にバナナマンの日村勇気が年末のゴッドタンマジ歌選手権でヒム子としてやった、了解です、って歌で挟まってたやつじゃねーか
ちょっと周回遅れ過ぎねーか
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月15日 13:34▼返信
それの何処が良いのか分からん

直近のコメント数ランキング