関連記事
【大騒動】艦これユーザーさん、三井住友銀行(SMBC)のソースコードを世界中に公開してしまう
三井住友銀行「ソースコードが公開されていたのは事実。しかしセキュリティーに影響を与えるものではない」
≪ここまでの流れ≫
艦これ提督同士で言い合いが発生、過去の言動が掘り返され
本名や年収、会社などが特定される
↓
更に三井住友銀行(SMBC)のシステムコードを共有サイト
『github』に公開していた事も判明
艦これユーザーさん、これを認めるも
「非公開にしたし商業利用ではない、大丈夫」と楽観
↓
メガバンクのコード流出なのに大丈夫なわけがないと大炎上

その後…
↓
↓
流出させたご本人が現状報告
賠償金は700万円だったと話している。
GitHubに現場で書いたコード載せてしまった人、結局700万円の賠償が発生したらしく. ひえー、という想いの朝
— ちろる (@yaen_tirorian) May 9, 2021
4ヶ月ツイートなかった鍵垢の人が復活してて、
— もりかわ (@mori2535) May 10, 2021
誰だろいつフォローしたんだろ?と調べていたところ、
転職のために銀行のソースコードをGithubに載せた人で、賠償が決まったそうな。
その額700万ですか、そうですか。。
この記事への反応
・SMBCのソースコードgithubにあげちゃった人が700万の賠償発生してるみたいな話、どこから漏れたんだろうって思ったら本人が鍵アカウントでツイートしたのがスクショで上がってて人類は情報を流出させてしまうことを止められない。
・Githubのソースコード流出で700万円の賠償かぁ。
事の重大さを考えると安い気もするけど、その程度なんだな
・GitHubへコード公開ニキ、賠償が700万というの見かけて、ひぇぇ……って気持ちと、その程度ですんだのかって気持ちになってる
・エンジニアの皆さん、ソースの扱いには大いにご注意ください
・え?むしろ700万円払えばSMBCのソースコードGitHubに流出させてオッケーなん?
・随分と安く済んだな
・年収300なのに700万はやばい
・重要な部分じゃ無かったらそんなもんで済むのか
・例のソースコード流出事件700万で示談らしいけど会社側かわいそうに…絶対もっと損害でてるだろうな
・ほんとかどうか知らんけど賠償金額も普通は公開したらいかんやつなのでは
年収300万の人が倍以上の賠償金って考えるとやばいけどこの程度で済むのかって気もするな
【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第3コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.05.03東宝
東宝 (2021-07-21T00:00:01Z)
¥9,790
【PS4】BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】posted with AmaQuick at 2021.05.03カプコン
カプコン (2021-05-08T00:00:01Z)
¥7,191
シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー [ラストミッション]posted with AmaQuick at 2021.05.03リボルブ(REVOLVE)
リボルブ(REVOLVE) (2022-01-31T00:00:01Z)
¥13,511
原神 クレー・火花騎士 Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.05.03ミホヨ(miHoYo)
ミホヨ(miHoYo) (2021-12-31T00:00:01Z)
¥17,929


このレベルのアホは変に身動き取れんレベルまで落としたほうがええやろ
ソースコード上げる奴増えるぞこんなん
普通はやらねえんだわ。守秘義務に忠実なのもステータスになるんで
即ち、流出させた奴のやっていた仕事のレベルが低かったって事
システムの基幹コードを流出させたら最悪の場合は賠償金が億単位の可能性だってある
わざわざ爆弾抱える必要ないし
可哀想に
ゴミスタイルシート優先で?テキストコーティングを要らぬと悟った可能性があるな?
故意だと数千万行く
というのがもうね
こんなやつ雇う会社あるの?
絶望的にSNSに向いてないのにそこまでして自己を顕示したいのかね
割とマジで億行くと思ってた。
ひろゆき式で踏み倒せばいい
金銭目的とか悪意で情報漏洩すると結構な額になる。悪質だけど悪意は無いので大体この辺が妥当
700万とか安すぎだろ、1億くらいでいいんじゃないか?
本当に心の底からバカで無能なんだろうなぁ…
あれで全体を掴むことは難しいんだけど納入先によっちゃ大問題になる
漏洩した中で思い当たるのはあるんだけど自分も怖くて言えないわ
被害総額はそれ以上行きそうだけど
とすると今回減刑はついたけど執行猶予なつかなかったのか
けっこう厳しい判決なのか?
クライアント怒髪天で更に10倍プッシュ位いくんじゃね?
本格的に脳みそ頭蓋骨の中に存在してるのか疑っちゃうな
このノータリン(どうせマトモに罰課しても払えない)に対して
「悪気なさそうなんで、このくらいで済ましたる(今後なんかしたら、分かってるな?)」
って額だと思う
(分かってるな?)が全く通じてないんで、次のフェーズに移行だろうな(ガクブル)
日中にアカウント消したみたいよ
コイツって他のコードも多数流出させてたよね?
どこの企業のコードか分かってないだけで
大企業のコードばかりだったら、どうすんの?
けどいいか。
ここまでノータリンは見たことないが
元の所属会社からの請求。
支払い能力から最大限の金額。
元の所属会社は今後金融系の仕事を干されるから損失はこんな物では済まない。
典型的なSNSやったらいけない人。
リベラルなら絶対にこんなことはしない
そしてきっとまだ自分の才能も疑っていない
こいつの前の勤務先全部倒産していて存在していない
1社は社名変わっている上に実質的には別会社で無名
…こいつが原因じゃね?
まぁそもそもサーブレットが語源って時点で色々とお察しだが