記事によると
・陸上の東京五輪テスト大会が9日、東京・国立競技場で行われた。選手が準備運動や練習などで使用するサブトラックで問題が発生。
・仮設の簡易水洗トイレが4台設置されていたが、前日練習が行われた8日中に、すでに水が流れない状況に。3台は、そのまま使用可能としていたが、この日に4台ともに入り口を黄色いテープで塞ぎ、完全使用禁止に。選手、コーチらは急きょ、近隣施設2カ所のトイレを借りる緊急事態措置がとられた。
・ある関係者は「そもそも出る選手(420人)の数に比べてトイレが少なすぎる」と改善を求めた。更衣室の増設は関係者らの要求に応えて充実していると言うが、「トイレは更衣室にもなるが、更衣室はトイレにはならない」。本番では着替えなどもできるトイレ設置の増設を求める声も挙がった。
・サブトラック横で選手らの練習風景を見つめていた60代女性は「昨日も犬の散歩でここを通った。なんだか少しにおうなと思っていたんです。今日は平気ですが、五輪が開催できるとしても、くさい五輪は、選手も周辺住民も嫌ですよね」と苦笑いした。
この記事への反応
・無観客無選手でやれば大丈夫
・知らんがな近くのコンビニでも行けよ
・仮設トイレって換気扇もないしヤバイよな
・新型コロナウィルスとはちがったおかしな病気が蔓延しそう
・何をやらせてもまともにこなせねえのな
・オリンピック後の大きな大会もムサコ状態なんだな
そういう所の費用まで削るってバカなの
・無観客の予定だから海外客キャンセル分を国内販売してないのかと思ってた。
・大型スーパーでトイレの個室が1箇所とかあるよな
・富士スピードウェイの悲劇再びや!
・1年前からわかってた事なのになんでジタバタしてんだよ
開催近くなってから色々でてくるやーつ
バイオミュータント - PS4
HI-METAL R 機甲戦記ドラグナー ドラグナー1カスタム 約170mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

だから改善すりゃ良いだけで、問題なくね?
ほんとそれ
問題を探し出すのが目的やないんか
公共のトイレから感染が広がるんや
オリンピックしたい・見たいヤツはオムツしろ
確かにそうなんだけど、もっと早い段階でわかりそうな気もする。
五輪の為の施設なんだから
言ってることは正しいけどトイレの数はさすがにテスト大会前からわかるやろ・・・
→売り上げが上がる
→景気回復
元々は別に利権目当ての催事じゃないんだし
ヤヴェないろいろ
選手からしたらワザと少なくしているとしか解釈されないよな
設計担当の連中はノウハウ無かったのかな?
全く無い
最初から全くの欠陥スタジアム
ド素人が設計した無茶苦茶な巨大便所と揶揄されている
リース業者の問題だし、練習場の外からでも臭ったとか明らかに記者の書いた嘘だろw
出場選手420人全員が1つの練習場に全員集合するのもありえないし、こういう記者は中国みたいに逮捕できるよう法律変えた方がいい
で、この見た目が便器なくせにトイレが足りないクソ施設はいくらかかったんですか?
新築風呂便所無しの豪邸みたいなもんじゃないの?
利用者とか人数によってトイレ数とか決まってたりしないんかね
この分だと言われてた事全部事実っぽいな
仮設トイレを増やせばいいっ話じゃなくて複合施設として転用する予定にこれじゃ目処が立たないッス
数千億円の建設費に言い訳つかないッス
何に使うんや
周りに迷惑だけはかけないようにな
コロナばら撒きたいのかな?
まあ設計したヤツとほっといていいと判断したバカが悪い