• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


tmGFt4V
URv0A3k




▼定価(転売価格)
1,870円(7,800円)
4,950円(8,999円)
11,330円(44,000円)


20210508135236









この記事への反応



ポケカは
需要のある限り公式が刷り続けるからおとなしく待とうな


マジでイーブイヒーローズとハイクラスデッキは無限に刷っていい

元の値段はいくらよと思って調べたら4倍もしてんの

さすがにひどいなあ。
子供向け商品ではなくなってしまった。
メーカーも悪い気がする。
ポケカに限らずだけど。


マスクみたいにネットで物売る時に定価超えて売ってはいけないみたいなルール作るとどうなるんやろ

高騰すればカードゲームにハマってキモオタ化する子供が減るから転売も悪いことばかりじゃないな

これでポケセンの対応が次回抽選販売だもんなぁ……いやポケセンは被害者なんですけど……

カードゲーム自体が転売(というかせどり)のメッカになってるからなあ…

まじで転売屋無くなって欲しい…どこにでも湧いてきやがる

転売ヤーも転売ヤーから買うやつも同罪

流石闇市やで…。

転売ヤーだけに効くウイルスとかないの

買う人がいる限り転売ヤーはなくならない




4倍で即売れか。すげーな










コメント(15件)

1.さるるるる投稿日:2021年05月08日 15:31▼返信
艦アニメダメ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 15:35▼返信
転売の上限は定価までにすればええやん
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 15:35▼返信
普段から大会でてないと買えなくすればいいだけだろ!
4. 投稿日:2021年05月08日 15:42▼返信
ポケカって数年前までそんなに人気無かったよね?
ゲームのレート対戦もそうだけど何で7世代くらいからこんな人気になったんだ?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 15:53▼返信
転売するんは良いけど
この後、公式が大量に刷ったら将来的に転売カードの価値が下がるってわからんのかな?
カードではないが、海外では商品の価値を上げるために工場爆破テロ起こした奴もいるくらいだぞ。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 15:55▼返信
悪魔の所業でもあるまいしいちいち嫌いとか言うな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 15:55▼返信
法律を守ってちゃんと税金を納めているのなら問題ない
8. 投稿日:2021年05月08日 15:58▼返信
>>7
そんな律儀な転売ヤーがどんだけいると思ってるんだ?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 15:59▼返信
昔は店舗でしか取引できなかったからね
今は個人でオークションサイトで売買できる
だからマイナンバー紐づけして徹底的に収支申告させるようにするべき
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 16:26▼返信
買うやつがいるから売るやつが出てくるんやで
みんなが正規のショップで買ってたら転売ヤーなんておらんわ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 16:45▼返信
転売クズだろうが普通の購入者だろうが、企業としたら売れりゃいいだけだからな
転売クズから買う金持ちが居る限り無くならんだろう
12.投稿日:2021年05月08日 17:23▼返信
>>4
萌え豚路線強めてレアリティ商法にしたのが大成功してる
ルールもバカでも出来る肩パン合戦だからにわかチンパンYouTuberでも気軽にプレイできるしBOX開封してみたも遊戯王に続いて増えまくった結果
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月08日 17:43▼返信
転売品ゲットだぜ!をするやつがいるから仕方ない
14. 投稿日:2021年05月08日 20:28▼返信
買うなよ
馬鹿ばっか
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月09日 07:54▼返信
まーたメルカスじゃん

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング