記事によると
・今や人気YouTuberとしての顔も持つ、ネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆき氏。再生回数は1カ月でなんと2億4000万回以上
・ネットには「切り抜きって違法じゃないの?」「著作権的にアウト」などの声もあるが、YouTubeは切り抜かれても、著作権を持つ側が収益を管理できる。本人が許可を与える代わりに収益の折半も可能で、違法ではなくWin-Winな関係が構築できる。ひろゆき氏も「僕は何にもしなくても頑張っている人のおかげでチャリンチャリンと(お金が)入る状態」と批判もどこ吹く風
・切り抜き動画でお金を稼いでいる大学生・ひろゆきキャリアさん(仮名)
「頭が悪いと思うが、切り抜き動画を増やしていけば、それだけで1億円くらい稼げるんじゃないかと思った。元々、将来は『科学者になりたい』と思っていたが、自分は完全にエリートコースに乗ってないと気づいた。正規ルートで勝負すると100パーセント(周りに)負ける。サクッと稼いで、サクッとリタイアしたい」
・キャリアさんが目指すのは不労所得、早期リタイアだ。夢が叶うその日まで、ひろゆき氏をはじめとした有名人にパラサイトして、切り抜き動画を作り続ける
この記事への反応
・小判鮫か
・クズにたかる寄生虫ってとこだな
・ほんと多い
オススメに出てきたら即非表示にしてる
場合によっては再生前のCM中に低評価押しとく
・そもそもタラコの番組見て、さらに切り抜き見るなんて、どこまで馬鹿なのか?
まあ今のご時世その馬鹿が金の種だからこいつらのやってることは正しいのだろうが、馬鹿ばかりの世の中なんだと実感するね。
・俳句みたいなもんかw
・ユーチューバーも長くはねぇぞ。。。
・持ちつ持たれつwin-win
・エロいので男釣って収益化してるのはだいたい日本の女だな
ああいうのが湧くからいい場所が腐っていく
・この分野間もなく終わります。
・つべのおすすめに表示されるの切り抜きばっかりで本当に鬱陶しいんだ
ここまで需要高いとはなぁ
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 【早期購入特典】期間・用途限定パワスピ・ポイント (封入)
POP UP PARADE るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 緋村剣心 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

ゆっくり霊夢が炎上案件語って世間の声はこんなとか言ってTwitterのツイート読むだけ動画はまじつまらん
だから?
ほらな、コイツは起業家でもなんでもないし事業でなんの成果も出せないクズのエリート。
ただこういうエリートは年齢重ねてから最後何も残らないし、最終的にただの反面教師状態で人生終わる。
外野が何言っても意味はないですね
お前含めて世間の大半はクズのエリート以下なんですがそれは
つかアニメやゲーム会社もこの手法で実況者から金巻き上げればいいのにな
すごい稼げるし、開発資金に回せるだろ
規制されないから楽しみとかいってるお前が俺からしたら楽しい対象だわw
需要があるから再生されるし金も動く
文字が動画に変わっただけ
にしても動画コンテンツで一生食ってくのは厳しいと思うが
Youtube自体に足を傾ける人、観客数が稼げていた部分があるから、
おとがめなしなんだろうかな。 きちんと番組制作サイドにも
お金が流れていくような仕組みを作ってあげないと フェアじゃないよね。
広告はカットしているので申し訳ない
安定したサイトもあるからな
不器用でめんどくさがりの俺には無理だわ。
これも1つの才能かね。