▼Twitterより
「3密」でなくても集団感染のおそれ #nhk_news https://t.co/7ep4xIew6f
— NHKニュース (@nhk_news) April 30, 2021
河原で飲み会 『2密』で集団感染
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006461000.html
・横浜市では、「密閉」の条件がない、大学生が今月中旬に河原で開いた大人数での飲み会で集団感染したケースが報告されています。
・横浜市などによりますと、感染したのは、大学のダンスサークルの学生たちで、参加した90人以上のうち、数日後に9人の感染がわかり、最終的には飲み会の参加者や関係者など、およそ60人の感染が確認されたということです。
・調査した保健所によりますと変異ウイルスではなかったものの、多数が集まる「密集」と、近くで会話する「密接」の2つの条件があり、感染が広がったものとみています。
この記事への反応
・野外OKは完全に過去の話だな
・やりたい気持ちはわかるが、今は我慢の時。
・トイレが感染ルートって可能性はないかな
・90人でBBQで60人感染って…
もう、なんだろ?自分の子供だったら引っ叩いてるかも…
・もうね、ナメたらアカンねんて。気の緩む時こそ奴らは進化してくる。
・今の時期に屋外とはいえそんなに集まれるものなの?
・外は室内よりは感染リスクは下がるかもしれないけど
飛沫が飛ぶ距離でマスクなしで居ればそりゃあ感染するでしょ…
・屋外で感染するのなら渋谷あたりで外飲みしている連中にも感染者が居てもおかしくない。
・駅からゾロゾロ歩いて行くにしても、車で乗り込むにしても、大人数が集団で密に移動しているんだから、会場が3密でない以前の問題だと思うよ。
大学生なんだから、運営は世間に恥ずかしくない程度の想像力は働かせような…
・大学生なってもこれだもんな・・・
頭良いならこんなことすんなよ・・
・これ、同情の余地ないかと。
軽率過ぎる行動


今時の大学生の頭は大丈夫か...
どうせ、テストに名前さえ書けば受かるような大学だろうけど。
まして酒入れば大声出すし食べ物に唾かかりまくる
2密!とかまた、危機感煽りしてるわ
これからこいつ等禿げになるし肺も脳もその多臓器ボロボロw
たっぷり苦しむ事になるんだぜひゃははwwwいい気味だぜマジでwww
当たり前だが同じ食器使ったらうつりやすいからな
アホだから野外での飲み食いはおkwww規制されてないしwwwって発想よwww
とりま、ざまあみろ
ちょっと万病に罹りやすくなるだけだし
肺がやられてすぐ呼吸に障害でたり嗅覚味覚の組織壊死して味も臭いも分からなくなって食事も楽しめなくなるだけだし
終いにゃ脳に血栓出来やすくなったり慢性的な怠さで身動き取れなくなるだけだからへーきへーきwww飲めや歌えや騒がにゃソンソン♪っとくらぁwww
今頃、誹謗のせいで中止しといてよかったと思ってるだろうな…
屋外でも三密に近い状態になり得るってだけだ
普通に考えれば分かるだろ
90人もいたってことだな、本当コロナがゾンビウイルスじゃなくて良かったな。
逆に言えばこういうのってあながちフィクションってわけでもないんだなって。
今の大学生がゆとり世代なの?
もっと上の世代じゃない?
屋外は大丈夫とかイミフなこと言っていたな
ダメでしょうね。
とりあえず、コロナにはもう少し殺傷能力を付けてもらわないと困るんだよね本当に、弱すぎて衛生管理がしっかりしている日本じゃ効力を発揮出来ないから。
そのとおり。薄汚い屑どもには死んでもらえばいいよね。
うちの犬でも出来るぞ
そこから広まった感染で家庭内感染も含めて60人規模になったというだけ。
野外だろうとマスク無しで喋ってる方がリスク高いよね
感染源がその選ばれし90人
そこから広がり確認出来たのが60人
まだまだ増加していくのがコロナ
感染してへん奴は陰キャなwダセえぞお前等~
感染しなかった人達、感染しなくて運良くておめでとう。
変異種じゃなく今時既存のウイルスで感染する奴らは遅かれ早かれ感染するから予定内の話。
感染の仕組みをちゃんと勉強しろよ
90人もいたら全員が全員と接触したわけでもないだろうに
へずまみたいにほとんど症状もないのに周囲に大量のウイルスを撒き散らすスーパースプレッダーが混じってたとしか考えられない
なんか、感染をなんとかしようと休む間もなく勤務しとる医療関係者さん等や、できるだけ感染せんように勉学や仕事に励みつつ、ソーシャルディスタンスを守り、手洗いうがいを欠かさず行い、アルコールで消毒なんて面倒な手順を常にやっとる「普通の一般人」が阿呆みたいやないか…
この人たちはそれ以前だけど
バカの極みw