▼Twitterより
TOKYO MX、KBS京都にてTVアニメ #スーパーカブ 第4話ご視聴ありがとうございました。
— TVアニメ「スーパーカブ」公式 (@supercub_anime) April 28, 2021
皆様毎度深夜までお付き合いいただきありがとうございます!🌃
またひとつ新たな世界を知った小熊🔧
明日29日(木)は
📺25:30~ サンテレビにて
📺26:35~ テレビ愛知にて
第4話が放送。
ぜひご覧ください🛵 pic.twitter.com/xMjoRxLC3U
▼「スーパーカブ 4話」
この記事への反応
・夏休みバイトしかしてなくて草
・この子の夏休み虚無過ぎるやろ
・uberのほうがコスパよくね?
・話がちゃんとまとまっててええなこれ
・ノースリーブエッッッッッッッッッ
・バイト代何に使うんや?
・ゆるきゃんの100倍ぐらい面白い
・生活保護減らされそう
・大きな事件とかなくてもちょっとずつ世界が広がってく感じええわ
・ワイの夏休みより充実しててうらやましい
・自転車、原付、車バイク
行動範囲広がると世界が広がった様に感じる
・原チャリで一月半で2000キロは相当乗っとるな
・このアニメほんまええな
主人公はそのうち冴えない男と付き合って結婚するんやろけど
そのへんまで見届けたい良さがあるわ
・久しぶりに茅原実里見たわ
・これ文字で読んでもつまらんだろう
よく見出してアニメーション化したわ、見る目がある
・すっごい丁寧に作ってんね
・小熊が一人でなんかやってる時に邪魔が入ってこないのなんか安心する
職員室の背景とか描き込みがヤバイな。背景担当の人がんばりすぎだろww


特徴とかなさすぎだろ(見た目もモブだし)
だらっとは見られるけど
いや1話しか見てないけどさ
どうでもいいけど爺さんの肌の色がゾンビすぎる
ウマ娘やりながら見てたら途中から見なくなってたわ
きらら系みたいに、「萌えろよほらほらぁ!!」って感じじゃない演出なのに
何も特別じゃない、日常の小さな挑戦と成功の喜びがよく描かれている
カブ仲間の会話でボケとか突っ込みが全然ないのがリアル
個人的にはどちらも悪くない、いや好きって言っても良いんだが、こっちはバイクって手垢が付き過ぎた題材で、
今じゃ趣味としてはニッチな物に成り下がりつつある所にしかもカブってマニアッキーな所へ行くってのが
響く人にはメッチャ響くが、何が面白いのかさっぱりって人も多そうだよな。
嘘松過ぎるストーリーに突っ込んでたわw
おじいさんだかおじさんと写ってるバイク白いのもあるのか
あんな感じの黒しか見たことない横とかから見てみたい
カブ乗ってる人や乗ったことある人はとてつもないくらいたくさんいる
まあ3話までは全部チェックしてんの?
バイクと山梨エアプも酷いけど棒読みなんとかしろ
ここのライターが真面目に仕事してるわけ無いだろ!いい加減にしろ!
俺の中で流行ってる
カブ乗ってる人は沢山いるが、カブに特段の思い入れを寄せて趣味にしている人がどのくらいいるのかだよ。
電車乗ってるひとが全て鉄オタにならないのと同じ