記事によると
・国土交通省は高速道路の料金体系を見直す検討に入った。首都圏などの渋滞が発生しやすい区間で混雑時の料金を引き上げ、車の流入を減らす。
・今夏に曜日や時間帯で料金差をつける制度を試験的に始める。2021年度中の本格導入をめざす。将来は時間単位の料金設定を視野に入れる。
・需要に応じた料金変動で交通量を平準化する抜本的な改革になる模様
この記事への反応
・タバコと同じ戦法
・無理に別ける方が余計な仕事や経費がかかる
単純に二割ましとかすればいいのに
・値上げやめませんか?
逆に通行量が少ない時間帯を下げればいいでしょ
・貧民の意見は認めない
下道走ってろ
・1000円で走り放題のころ、普段混まないところもバカみたいに混んでたからな…
愚民と貧乏人は高速に乗るなってこった。
・車が売れないとか若者は車買わないとかぜんぜんだよ
もっと車激減しろ
・逆だろ。
金払ったら走れる専用レーン作れよ
・AIで出口含む全ての一般道の信号を適切に運用すれば、おのずと一般道の渋滞も減り、高速の渋滞も減るよ。
・↑これほんと思うわ
幹線道路なのに毎度毎年信号引っかかってダメだわ
なんのための道路なんかと
・ずっと金取り続けてるんだから4車線とか5車線にしろよ
値段上げる時は大体他の事柄でゴタゴタしてる時にしれっと通すのやめない?
ルーンファクトリー5 -Switch 【Amazon.co.jp限定予約特典】「マリオネットと荘厳な馬の水着セット+新米隊員お助けアイテムパック」ダウンロード番号 配信 付
ARTFX J 呪術廻戦 釘崎野薔薇 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

今まで混んでた時間帯は減るだろ
分散できてんじゃねえか
分散って知らないのか
公共機関使えばええんやで
他の先進国では20年以上前からいろんな制限試してるよな
経済への影響ガーなら停滞してんだからいつでもやれただろ
道が足りないのだから増やせや
その分散の結果、別の時間帯が混むからそっちも値上げなーってなりそう
じゃあ収入源ふやすアイデア出して → 交通量緩和の目的でピーク時の料金上げましょう
じゃあそれで w
文句言ってる連中は田舎に引っ越せ
それが狙いだ
次は電車が切符廃止して同様に
混雑時間帯は値上げするとも予言してあった
素直に金よこせって言えよ
じゃあ消費税はどういうことなの?
消費減らしたいってこと?
その建前、修繕費と維持費で嘘だと最初から知っていただろ?君を含めて信じてる奴なんて居ないよ
実際に減ってるんだから有効だな
修繕費と維持費だけでいいなら世界一高い高速道路料金を取り続ける必要もないんだよなぁ
割引時間まで料金所に長蛇の列作ってる底辺ドライバー何とかしてくれや
逆に通行量が少ない時間帯を下げればいいでしょ
苦しいかい?wwwwww