▼Twitterより
敷地内でのドローン撮影についてのお願いです🙇♂️
敷地内でのドローン撮影についてのお願いです🙇♂️ pic.twitter.com/UjbF3bUEyl
— うらかわ優駿ビレッジAERU (@aeru_joba) April 24, 2021
最近しばらく朝ランしてなかったのでもしかしてもう見られないのかな…とよぎりましたが、先日久々に朝ランしてくれました🏃♂️💨
— うらかわ優駿ビレッジAERU (@aeru_joba) April 18, 2021
31歳まだまだ元気元気🌟
この春も元気に過ごしてくれそうです🙌😆#ウイニングチケット pic.twitter.com/O7Zs5vghLr
うらかわ優駿ビレッジAERU(うらかわゆうしゅんビレッジアエル)は、北海道浦河郡浦河町にある総合保養施設で、「うらかわ優駿の里公園」内に立地する。
第三セクター(浦河町など出資)のうらかわ優駿の里振興株式会社が運営にあたっている。
浦河町と日本中央競馬会(JRA)が「馬と自然とふれあえる里」(優駿の里構想)をテーマとして、1998年4月25日に営業を開始。
乗馬など用に供する馬を多数飼育するほか、かつて優秀な成績を収めたサラブレッドの余生を送る場にもなっている。
現在の主な繋養馬
ウイニングチケット
スズカフェニックス
タイムパラドックス
この記事への反応
・普通に迷惑なんだよなぁ
・んな事してる馬鹿がおんのか…(目眩)
・あー・・・やっぱり出始めたか・・・
・人の敷地内やぞ
・なぜドローンを飛ばしていいと思ったのかマジでわからない
・こんな事注意されなきゃ分からん輩もいるんかよ
・言えばダメ!って言われるのが分かっているから、コソコソ飛ばすのか?
・ちょっと考えればわかりそうなもんだろ…
・ええっ!?こういう場所でドローン飛ばす人がいるの!?
・ウマ娘の影響もあってファンが増えるのは良いが、こう言う輩も出てくるから考えもの😥
ウイニングチケットを撮影するためにドローン飛ばしたんかなぁ
メディコス(Medicos Entertainment)


マジかよ原神最低だな
そんなの最初から分かりきった事だろう
何がしたいんだろうな
自己批判かな?
「悪い所業は全部ウマアンチの仕業!」
ウマユーザーはこんなニュアンスの文言を
使用して都合よく考える傾向にあるのか
それとも都合の悪い時はウマ娘ファンのせいにするのかなwww
オタクさぁ...
それでもお遊戯王に比べたらマシだから
オタってほんと発達しかいないな
次はまだ生存してる馬に何かしそう
持ち前の正義で反日企業潰せばいいじゃん
このタイミングで動画アップするつもりだったんだろうな
マジでゴミカスだろウマオタク