▼Twitterより
せっせと蔵を片付けていたカミさんに、「この段ボール箱捨ててもいい?」と聞かれて中を見たら、四半世紀前の仕事の全話絵コンテでした。ダメでござる。懐かしいので集合写真を撮って再び封印したのでした「はぁ…訊かずに捨てれば良かった」とカミさん。旦那の仕事に全く興味無し。 pic.twitter.com/L1KcSwywNL
— 堀川憲司 (@horiken2000) April 24, 2021
アニメ(エヴァ)ファンからしたら
— まあくん🌟 (@MASAKUN373) April 24, 2021
垂涎の歴史的資料ですよ!
もし、「エヴァンゲリオン展」なるものが
開催されたら貴重な展示資料になります。
ネットで売りに出したら家が立ちそう。
— ロビオ (@lobio6) April 24, 2021
こっそり捨てられる前に、売るなり企業に預けるなり何とかした方が。。。
この記事への反応
・捨てちゃ駄目だ捨てちゃ駄目だ捨てちゃ駄目だ
ですね(笑)
・危ないところでした。
こうやって処分されてしまった古文書とか歴史書とか多いんでしょうね
・言わずとも知れたことかもしれませんがマンガ・アニメ博物館があったら間違いなく収蔵されるレベルの物なので絶対に散逸させないでください。
・「やはり、最後の敵は同じ人間だったな」
・超なつかしいです!
・「訊かずに捨てなくて良かった」ではなくて、「訊かずに捨てれれば良かった」なのですね……。
横から失礼を致しました。
・うちの妻もアニメにあまり興味無いので気持ち凄く伝わってきます。
同じ趣味通しは楽しいかもしれませんが 違う目線で指摘してくれたりするので そういう意味ではありがたい存在です。
・鉄道模型売り払われた旦那様みたいになってしまう…
・これは宝物ですね!
・危機一髪でしたねぇ~。
ファンからすれば垂涎の宝庫ですが…。
そうでない方には、得てして「そんなモン」なのかも知れませんねぇw。
危機一髪だったな
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800
新すばらしきこのせかい -PS4posted with AmaQuick at 2021.04.10スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2021-07-27T00:00:01Z)
¥7,480


無能嫁こわい
>こうやって処分されてしまった古文書とか歴史書とか多いんでしょうね
古文書とか歴史書って処分されずに残ったから古文書歴史書扱いになる
当時は日記、書き付けや散文だったものが現代では古文書扱いとかあるしね
漫画家もネームとか要らないからってイベントで配ったりすることあるしなあ
人によって線引きまちまちやね
やっぱフェミってカスだわ
価値に気づいたら勝手にメルカリで売られそう
神田「おのれは 金だけは腐る程 持っとるやろが!」
峰「その価値が分からない事の方が問題なんですよ」
緊急事態宣言で映画も完全に終わった
っていうオチまだ?
これだから物の価値が分かってない人間は
名前を"名無し"に変えてまで、オタク.comに何しに来てるんだ……
は?名前入力画面空白だから名無しに変えただけだけど?
自分の物捨てられたら惨めに喚く癖に
貴重資料でも嫁にはただのボロい紙切れよ
で、本題であるオタク.comに何しに来てんのよ?
名前欄に律儀に"名無し"だなんて入れる必要全く無いのにな……
何やってんだろうね、この人
そのコピーですらどれだけ少ないと思ってんの
そりゃ一冊ウン万円では売れるだろうけど家立つ言ってるやつおるで
誰かに売るか預けるくらいした方がいいだろ