「無印良品」すべてのペットボトル飲料をアルミ缶に 高いリサイクル率
記事によると
・「無印良品」を展開する良品計画は、すべてのペットボトル飲料の販売を取りやめ、容器をアルミ缶に変更すると発表した。
・一部商品は在庫がなくなり次第、販売終了となるが、12種類の商品で切り替えを行い、23日から全国の店舗で販売する。
・アルミ缶はリサイクル率が高く、遮光できることなどから、賞味期限が長くなるため、廃棄物やフードロス削減につなげたいとしている。
【今日から順次】「無印良品」すべてのペットボトル飲料をアルミ缶に変更https://t.co/xHFM7zvhwb
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 22, 2021
アルミ缶はリサイクル率が高く、遮光できることなどから賞味期限が長くなるため、廃棄物やフードロス削減につなげたいとしている。 pic.twitter.com/QnOGBtIwo8
この記事への反応
・だからこの前無印に行った時、ペットボトル商品が30%OFFとかになってたのか。
・割と華奢なのも出てきたけど基本ペットボトルは潰しにくいから運搬コストなんかも考えたらなかなか良さげだな、フタやらリングもアルミだったはずだし分別も楽になるかも?これは結果に期待だ。
・ぶっちゃけペットボトルの方がリサイクルしやすい
・その分高くなるなら別のペットボトル飲料買うわ
・何度も開け閉めしてるとアルミのボトルは飲み口が擦れて缶臭くなってくる。
だからペットボトルのコーヒーが評価されたんじゃないの?
・アルミ缶集めてるジジイ歓喜やな
・ありがたい。缶の形状にしてくれると氷の上でクルクル出来るから早く冷やせるからね。
時代はアルミ缶か
ハイスクールD×D BorN 塔城小猫 生足バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2021.04.14フリーイング
フリーイング (2021-10-31T00:00:01Z)
¥19,866
月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4posted with AmaQuick at 2021.04.02アニプレックス
アニプレックス (2021-08-26T00:00:01Z)
¥8,800


脱プラ!
それただ炭酸が無くなるから缶が丁度良いサイズなだけでは?
何を根拠にそういう考えに至っているんだ。環境ビジネスやってる連中の嘘を鵜呑みにしてるのかよ
その通りなんだけど、それが追いつかなくなって中国に投げていたら
2年前に中国がプラの輸入禁止しちゃったからね。
結構味が違う気がするんだよね
これがあるから何をしたかとか見る前に「あー無印かー・・・」って思っちゃうわ
コスト?
昔はガラス瓶だったよ
重くて割れやすいからペットボトルに変わった
缶もスチールだったし
最近は缶コーヒーもアルミ缶になってるな
さすがに買えん
セクシー大臣の意味はないけど問題を意識されるためにやりましたよりは断然納得できる
それはボーキサイトから精錬する場合
アルミ缶になってしまってれば、最初の精錬の数パーセントの電気でリサイクル可能
言葉で聞くと少なく見えるけど実数字でどれくらいなんだろうか
無いだろうけど1缶当たり1ペットボトルの100倍だったら数パーセントでも数倍だし
バーカ 土人かよおまえw
小泉アホ進次郎は日本を停滞させ逆行させてる共産党の手先だな
飯塚幸三ミサイルと対決して欲しい
入れ替え品の叩き売り始まったのか
行ってみるかな
って話聞いたことあるんだけど、どんなもんだろ?
(まぁ気にせず買ってるけど)