▼Twitterより
めちゃピンポイントな求人
— NATU (@ilya_len) April 17, 2021
グランブルーファンタジー テストプレイスタッフ/東京 | 株式会社Cygames https://t.co/vZrQDX96Nc pic.twitter.com/1jOwR6w9V1
グランブルーファンタジー テストプレイスタッフ/東京
https://hrmos.co/pages/cygames/jobs/0000327
仕事内容
※本求人は【登録制】となります。
熟練騎空士 大募集!
「グラブル」が大好きな方のみ、対象のお仕事となります。
7周年を迎え、進化し続ける「グランブルーファンタジー」。
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の一端を担う仕事です。
開発中のコンテンツを実際にプレイしていただき、ゲームバランスのチェックや、不具合を検証して報告していただきます。
第1回目の募集は5月中旬予定となります。
※登録制の為、必ずしも業務が発生するとは限りません。予めご了承ください。
※選考通過者のみ、ご連絡をさせていただきます。
※応募から2週間が経過しても連絡がない場合は、
今回は残念ながらご縁が無かったこととなりますこと、ご了承ください。
職種 / 募集ポジション
グランブルーファンタジー テストプレイスタッフ/東京
雇用形態
アルバイト・パート
給与 / 時給
1,200円 〜
交通費別途支給:一律 1,000円/1日
勤務地
150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー
必須条件
・グランブルーファンタジーをやりこんでいること
歓迎条件
・20代、30代の若手歓迎!
・テストプレイスタッフ経験やデバッガー経験をお持ちの方
勤務時間
10時45分 ~ 19時まで
※お昼休憩13時~14時の1時間
応募要項
この記事への反応
・まずTwitterアカウントチェックされそう
・とうとう騎空士が仕事に
・運営にとってどれくらいが"やり込んでいる事"になるのか気になるから誰かやってみてほしいわ
・勤務地愛知許してくれたら24時間働けるのに……
・グラブルやり込んでる人が条件だから思いっきりユーザーにデバッグさせる話だ。やりたい人はいるだろうな〜
・テスターアルバイトで時給1200円からはいいっすね。
・ぐらぶるのデバッカーとか人間捨てた人じゃないと受からなそうすぎる
・何させられるんだろ感がすごい
・グラブルプレイしてるのに自分のアカウントは強くならないの罠だよねこれ
・グラブル系YouTuberは応募したらいいんじゃね?
・5月中旬のテストプレイスタッフ募集か
ベリアルHLのテストとかやるのかな
・ランク300のみだよ
・フルオートしかしないけどいいかな????
・とうとうグラブルは遊びじゃなくなってしまったのか
・一生古戦場を走り続けるような仕事なのかな
・興味あるけど我は熟練騎空士ぞって応募する勇気
グラブル好きな人は応募しような


雨
運営にとってどれくらいが"やり込んでいる事"になるのか気になるから誰かやってみてほしいわ
公式によると、マグナ2完成で初心者卒業、ルシソロ達成で中級者だから少なくともルシソロ達成は必須やぞ
そこそこの振り幅が欲しいから
あえて「このぐらい」という提示が無いんだぞ
やる気があるなら
とりあえず応募してみれば?
さらに奴隷になって働けって
どれほどの悪行を積めばこんな酷い事ができるんだよ・・・
正社員として迎えてやれよサイゲ
グラブルプレイしまくっても自分のアカが強くなるわけじゃないって
開発のコアメンバーを見れるかもな
デバッグバイトで1200は高いし登録制なのに交通費も出るしで暇な奴マジおすすめ
いくら周回しても自分のアカウントは育たず仕事後に同じ単純作業をしなくちゃならん苦行w
応募するのは自由だけどデバッグは機密情報保持の義務でガッチガチだからな
契約時に誓約書締結させられるし
フロア内で見た事聞いた事の一切の口外を禁じられるから
ソシャゲのバランスなんてやり込んでる人じゃないと分からないし
あいつら一般プレイヤーとズレてるから
バグ佐賀市でリセットプレイするとかガチ苦行じゃね
給料も安そうだし
今の環境でマルチのクリア属性なんてなんの指標にもならんぞ
陰キャきくうしには無理やぞ
あとレポートも書けないとな
いやただ地獄を社員が誰もやらなかっただけか
国民やユーザーに耳を傾けない
不定期
無職用かな?
うまは課金きつくて重課金逃げたら総崩れになりそうだし
3年以上たったゲームは右肩下がりの未来しかない
今までも非公開求人で出してたよ
ただ契約社員で大卒以上とか条件が高かったからハードル下げて公開求人で出したんでしょ
金持ちだったら時給1200円じゃ見向きもせん。
時間費やしてるやり込み派だったら
自分のプレイ時間を捨ててまで応募しない。
真の意味でガチな人は応募しないな。