記事によると
■部下が上司の誘いを断ることについて、どのように思いますか?
・取引先から誘われた飲み会だった場合
■頻繁な飲み会の誘い、「プライベートの時間が削られるので不快」が37.5%
・部下が上司の誘いを断ることについてどのように思うか
この記事への反応
・3密はダメですよ
・酒カスに付き合うわけないだろ
・飲みでないとケーションできないほうがマズイだろ
・↑ホントこれ
・↑飲まないと意志疎通できないとか
そもそもクライアントと意志疎通ができないと同義
つまり無能
・そこまで会社に尽くしても会社が潰れたら無意味だからな
・飲みに行けるほど給料貰ってないし上司も奢ること無くなったからな
継いていくメリットが無い
・そりゃ上司との飲みなんかマズくてしょうがないだろ
・仕事はお互いをロボット扱いしたほうがお互い儲かるし早く終わる
・最早「上司が飲みに誘う」こと自体がパワハラ
クソみてえな文化終わると良いね
【任天堂ライセンス商品】リングフィットアドベンチャー専用マット for Nintendo Switch【Nintendo Switch対応】
With Fans! GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 草薙素子 1/4スケール ポリストーン&ポリウレタン&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

笑い上戸で奇行を繰り返し自宅に帰れなくなるから。イジメ?
交通費も
マジで誰も来んw
ただ、日中忙しいからわざわざ飲み会の場を作って話を聞いてくれる上司もいるから
一概に悪とは言えん。
飲み会が無くなればゆっくりと休めて過労死も減るだろう
今はコロナのおかけで飲み会が無くなって嬉しい
いやいやいや
おごりでもねえのになんで上司に気を遣って美味くもねえ酒飲まないといけねえんだよ
社畜ってほんまマゾだよなw
このままこのクソ文化が一掃されるまでコロナ続いてくれ
業務中も意思疎通してて、飲みの時も意思疎通してるんだろ
飲みに行きたくないのはその上司がクソだからというのは同意
平日でもスーツで飲みに行ってる人すごいと思うわ
お前みたいな無礼な馬鹿は誰も誘わないから安心しろw何でお前みたいなクズに大切な時間さいてまで驕らなあかんのやw驕るのは可愛い部下だけだよw仲間と思ってる奴以外誘わないからw安心しろw当然嫌な人には気を遣うし
まぁお前は誘う側の人間ではないんですけどね
しょうも無いプライドでマウント取りに必死で人間性最悪とかwwお前の部下が可哀想だなwwお前みたいなゴミ上司なら誘わない方が部下の為だわw人望もない慕われないケチな嫌な上司とか可哀想wwなんで時間の無駄の5ちゃんねるみたいのに必死に粘着して知らない人に相手にしてもらってるの?アホか?テメーww
これだな。仕事中の雰囲気が良ければ若輩者から自然な流れで飲み会が発生する
幹事しますからやりませんか?って言われて上から順々にこういう話があるんだけどいつ頃なら?
って話合わせてって○月○週の週末なら急用無い限り大丈夫みたいだからよろしくってなる
ただ酔った勢いで予定していた時間を超えても終わらせてくれないことが多いから
ダメだったわ
酒飲みながら身の上話させられるのは死んでも嫌だ
別に毎回行く必要もないけど少しぐらい付き合ってやってもいいんじゃないか?
かたくなにいきたくない奴って何なのかね?
くそな同僚ばかりならさっさと会社やめた方がいいだろうし、そうじゃないならそいつが陰キャこじらせてるとしか思えんがw
めっちゃ刺さってて草