▼Twitterより
みなさまのご協力のおかげで早くも目標の二頭分を達成することができました。心より御礼申し上げます。
— 引退馬協会 (@rhainfo) April 16, 2021
ご支援のお気持ちをしっかりと受け止め、さらに一頭分として三頭分300万円をゴールとして目指すことになりました。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。https://t.co/HDxgIBGWgZ
3月17日7時過ぎ。#ナイスネイチャ です。薄手の馬服を脱がしたところでゴロンゴロンして、前膝を折り曲げる技で上手く立ちました😄 #引退馬 #引退馬協会 pic.twitter.com/bHRbExuDZI
— 浦河渡辺牧場 (@urakawawatanabe) March 18, 2021
「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」が始まりました!
https://rha.or.jp/topics/20210416-002.html
「バースデードネーション」とは?
直訳すると「バースデー=誕生日」で「ドネーション=寄付」。
「バースデードネーション」は、お誕生日にお祝いのプレゼントを贈る代わりに、その人が支援している団体に寄付をするというキャンペーンです。
▼ご寄付の使い道
今回のご寄付によって支援する対象馬は、助成金の支給対象、及び助成金の対象でなくても産駒に重賞を勝った馬がいる引退した種牡馬や繁殖牝馬のうち、鹿児島のホーストラストへ預託することが可能な馬となります。
お寄せいただいたご寄付は下記の通り使わせていただきます。
(1)休養と長距離移動準備の為の一時退避場所(牧場や施設)での約一か月分の預託料
(2)牡馬の場合は去勢手術費用
(3)移動に要する馬運代
(4)ホーストラストへ入厩する際の保証金
(5)助成金が支給されるまでの期間とご支援者が集まるまでを半年と見越してその間の預託料
「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」
開催期間 2021年4月16日(金)~5月17日(月)
https://syncable.biz/campaign/1589/
【寄付をする】
500円からご寄付が可能です。
一回のみ、毎月継続をお選びいただけ、期間中に複数回いただくこともご寄付も可能です。
ご寄付はクレジットカード決済となります。(VISA・MASTER・Amazon payがご利用可能です。)
引退馬協会は「認定NPO法人」ですので、「領収書が必要」を選択していただくと、引退馬協会からお送りした寄付金受領書を添えて確定申告することにより、所得税の還付などの税制上の優遇措置を受けることができます。
▼去年は170万円
ナイスネイチャお誕生日おめでとう🎂✨
— 前田 佳織里 (@kaor1n_n) April 15, 2021
前田も小倉生まれだったり3位が昔から多かったり、不思議と何かと縁を感じる子🐎いつものやれやれって感じの気だるい所も、実は人一倍情熱を秘めてるところも、親近感湧きまくりで本当に大好き!トレーナーさんの1着だけは、誰にも譲らないからっ!#ウマ娘 pic.twitter.com/Ro8oajZySp
#ナイスネイチャ生誕祭2021
— 前田 佳織里 (@kaor1n_n) April 16, 2021
おはようございます!
素敵なタグが…!☺️💓トレンド嬉しい…イラストやお祝いのお言葉たくさんみてます!ありがとうございます!
これからもナイスネイチャをたくさん愛して貰えるよう精進します!
1枚目は去年くらいに描いたナイスねーちゃんです☺️笑 令和!笑 pic.twitter.com/QPEoTh0Tko
この記事への反応
・ファッ?
凄い人気やな
・これはさすがにウマ娘の影響やろ…
・ネイチャに課金せねば…
・鯖落ちしてて引退馬に課金できねえんだが
・最終的に1000万くらい行きそうやな
・長生きすぎやろイクノもそうだったけど善戦馬ほど長生きするのなんなんや
・ウマ娘様々やね
・平日昼間だけでこれなら土日の伸びやばそう
・スター競走馬はともかくそれこそメイケイエールみたいな弱くないけど
そこまで強くもない絶妙な競走馬はウマ娘救済求めるメリット十分にありそうやな
・今週の日曜に貯金増えるアテがあるから増えたらワイも送るわ
・これなら喜んで引退した馬の許可とれるやろ...
・さっき1万入れてきた
・今日は実在ネイチャさんに貢いでいいのか!?
・引退馬が穏やかに過ごせるといいなぁ
・ナイスネイチャのバースデードネーション、すごい勢いで寄付額増えていってて感動してる
お馬さん穏やかに余生過ごして欲しいもんね
ウマ娘で楽しませてもらってる分、少しでも報いたいね
・ウマ娘効果しゅんごい
・ネイチャにはもっと長生きして欲しい
数時間で500万円。これはさすがにウマ娘効果やろw


これからもずっと元気でいてね☺️
いいじゃんかこれで競馬界や引退馬支援への輪が広がればさぁ
押しww
お前の押しはスマホの中のウマ娘であって現実の馬ではないだろw
これでもウマ娘を認めようとしない勢力は自分らでこういう引退馬の面倒もちゃんとみろよな
お馬さんは馬生を快適に暮らせるしでwin-winやな
だって競馬ファン()にとって、馬なんて賭けの道具だもん
ウマ娘ファンにとっては情愛の対象
たったそれだけの話
ただしマナーは守ろうな!
ウマ娘関係ないわ
これ完全にオタクが馬救ってるわ
今見たら600万超えてた
6頭分・・・
汚い頭だなぁ
なんで?
これからはナイスネイチャサンって呼ぶわ
何より
平成跨いで生きてるのが凄い。
引退馬幸せになってくれ
残酷な話だ
ウマ娘クラスタ凄くねえか
汚い金、とは?
競馬ファンのおかげってのは100%ないから安心して良いぞww
すでに亡くなってる名馬も多いからな、せめて生き残っている馬は幸せになって欲しい。。
とはいえこいつら飽き性だから流行去った後が心配になるけど
男性がターゲットの作品の場合はそうとも言い切れない
女性はブームさったらさっさと次に行くが、男は一定数が作品に執着する
某エヴァや某戦車アニメを知らないわけでは無いだろう
ほとんどが殺処分されて食用馬肉なのが現実か
あー両方ともどころか多数身に覚えが
余裕ありそうな発言だな。俺をお前の推しにしてくれないか?
7じゃないけど笑っちまったw
雌化してエモい絵を被ってyoutuberになれ
まずはそれからだ
桜花賞の売り上げアップとの因果関係はほぼゼロだけど
あれ普通にソダシが勝てる試合だったんでみんな集まってきたのはある
ウマ娘勢も馬券買ってくれてるので影響ゼロとは言わないけど
はき違えるなよ
とりあえず寄付したわ
寄付するくらいなら賭けるよ
18年位離れていたけど最近の試合面白くてグリーンチャンネルよく見てるわ
おk
中々勝てないから応援しちゃうって今は禿げた叔父さんが言ってたなぁ
うま娘やってみようかな…🤔
30年以上も生きるんだったらペットとして海外で飼われるのもわかる
競馬ファンにも馬に対する愛情はあるだろ。
そうじゃないとウマ娘の元になった数々の史実の馬のドラマは生まれてないはず。
せっかく形は変われども、同じ馬を推してコンテンツが盛り上がってるんだし、
ファン同士でいがみ合うのはやめようぜ。
今まで寄付し続けたのは競馬ファンだからなあ
どっちでも良いよ。
そんなことでマウント取る必要ある?
いや偉いけどさw
てかネイチャ32歳って、人間で言うと百歳超えてる?
覚醒剤密輸に使われても満足してそう
約93歳らしい
正直ウマ娘やらなければ生きてるうちに出会えてなかったから
この出会いに感謝しかない
よく見ろ、これネイチャのための募金じゃないぞ
無名の馬たちを出来るだけ救うための募金で広告塔にネイチャ使われてるだけだぞ
1年間で177万円、それもフォスターペアレント会員の人くらいだったけどな
競馬ファン(笑)は引退馬に寄付なんかしてなかっただろ
してるんだったら、例年もっと集まってるわ
正直競馬ファンへの告知が全然できてないんだよね。
寄付つのるくらいだから広告費なんか出せないわけで。
俺もおととしだったかは知ったから寄付したけど、
去年は知らなかったから何もしなかったよ。
お前みたいな文句垂れてるだけで何にも貢献できないやつより馬にお金貢げる人の方が価値あるし尊敬するわ
俺の推しはウマ娘だけ!とか思ってるなら現実の馬に貢げないだろ。あと「押し」じゃなくて「推し」なw
人を馬鹿にするなら教養をつけてからの方がいいよ
流石に2000万とかは行かないだろうけど今後もこういう流れが続いていくといいな
数年おきに推し変してるんだろ。嫁がコロコロ変わるオタクと一緒
まだまだ上がるぞ
こりゃ2000万は余裕だろ
マジでぇ…?引退馬協会の人達椅子から転げ落ちてそう
祭りに乗り遅れまいと参加してくるからもっとkskする
直脳で手当たり次第に金出すわけじゃない所が良い
この馬に使ってますーって報告は動画付きでしてくれるってよ
むしろそのためにやったんだが
今回はいい方向に向いた
もうすっかり爺だな
ウマ娘一期放送前は20万足らずだったんだぜ……
なにそれ怖い
競馬ファン薄情すぎだろ
競馬ファンは引退したら見捨てるんだ うわー ないわ~